プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

リチウムイオン電池の取り扱い解説書読みました。

過充電、ショートは、厳禁ということが分かりました。
では、過放電はOKでしょうか。

手元に、ジャンク品のリチウムイオン電池(3.7v)とLEDアレイがあります。
LEDアレイは、ちょうど3.7v位で適当に光ります。

これで懐中電灯作った場合、電源オフ忘れると、過放電状態になります。
過放電で、リチウムイオン電池が劣化するということはあるんでしょうか。

例えば、ニッカド電池などは、過放電構わないみたいですね。

A 回答 (5件)

リチウムイオン電池の放電終止電圧(容量が空になる電圧)は2.5Vが一般的です。


3.7Vくらいで適当に光るLEDアレイは2.5Vでは電流は200uA程度となって殆ど流れません。したがって、過放電状態にはよっぽど長期間(1か月程度以上)放置しないとならないでしょう。したがって何もしないでたまに充電する程度で問題ないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
>2.5Vでは電流は200uA程度となって
その後、私も実験で確かめていました。
気にしなくてよい微小電流であることを。

お礼日時:2016/06/08 06:13

電池にも依るようです。

もちろん2次電池ですが。大昔、アップルがマッキントッシュのノートを出しました、メモリーは何と18K(キロだよ)6K追加して何とか24K、これでマックの演算やるんだから凄い、それもカラー、液晶に穴のあった時代。買いました、確か四十万円、今と変わらん。で、電池ですが、こいつの電池は「履歴」があって、中途で充電するとその分だけしか使えなくなる、だから一度空にする装置があって、そこへ電源をつなぐと、一度空にして再度満タンにして呉れる、小さいけど優れ物、マック使いの必需品。ですからその時の二次電池が何だか分かりませんが、非常に面倒です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
>中途で充電するとその分だけしか使えなくなる
ニッカド電池でよく知られている「メモリ効果」ですね。

お礼日時:2016/06/08 06:12

回答へのお礼 を見ての回答です。


過放電・過充電
どちらも電池の寿命を縮めます。
スマホ等の電池が残り20%位になると充電をした方が良いです。
ニッカド・リチウム、どちらも同じで、出力が違うだけです。
ノートPC等リチャージなどの機能が有れば半年に一度くらいです。
*機能的には、完全放電と完全充電です。
また、充電器を自作するより正規品を買った方が安くて能率は良いです。
充電器に過放電・過充電の防止機能を確かめてください。
充電器での急速充電は大よそ80%位で、後でゆっくりと満杯まで充電します。
*68の爺さんより。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
>充電器を自作するより正規品を買った方が
自作が好きなのと、ジャンク品を利用することが目的です。

お礼日時:2016/06/08 06:12

>電源オフ忘れると、過放電状態になります。


なりません。だんだん暗くなり、プツッと消えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス、あれがとうございます。

>なりません。
「過放電」というより「使用不能」にならないかという心配でした(同じ意味かもしれませんが)。

例えば、メンテナンスフリーの鉛蓄電池
>http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-00940/
>※購入後はすぐに電圧を確認し必要に応じて充電してください・・・12.0Vを切ると充電できないことがあります
私は1~2年放置して、まさしくこれで、新品をダメにしたことがあります。
充電電圧を高くして無理に充電しても、復帰しなかったです。

お礼日時:2016/06/07 17:44

過放電してしまうと保護回路が働いてしまい充電が出来なくなることがあります。

(電池側にも充電器側にも保護回路がなければ関係ありませんが、発熱など結構危険です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
電池は単品10本セットです。過熱による保護回路は入ってるようです。
充電器はこれから自作します。
小電流100mA位で10時間くらいかけて充電すればよいでしょうね。

ところで、質問書き込み時の条件指定、間違えました。
「60歳以上」というのは私のことでした。

お礼日時:2016/06/07 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!