アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度の週末に、彼の資格試験があります。
そのため、お守りを手作りしているのですが、巾着袋のお守りにして中にはパワーストーンと願いを込めたメッセージと綿を入れようと思っています。

そこで質問なのですが、今回は資格試験の合格祈願の意味合いのお守りですが、これからも身につけていて欲しいなあ、と思い、健康でいられるようなパワーストーンも一緒にいれたいな、と思っています。
複数のパワーストーンを同じ巾着お守り内にいれるのはあまりよくないのでしょうか…?パワーストーンはお店などに売っている小さいものにしようと思っています。

A 回答 (2件)

もともとお守りというのは氏神様のご神木の葉や木の皮、神社修繕の時の木っ端、境内の小石などを袋に詰め、願いを込めて持ち歩いたことに由来します。

自分自身や思う相手に対して念を込めるわけです。
ですからそれがパワーストーンだろうと構いません。
神社のお守りの第一の役割は思いを届けることです、自分自身なら思いの再認識と、守られているという安堵感から不安をなくすことにあります。それは同時にご利益を意味します。神社では大難を小難に小難を無難にが基本姿勢で、障害を乗り越えられる大きさに抑えていただくことです。生けるものすべては障害を乗り越えることによってのみ進化進歩できるのです。
そして願いとは神社で願うことを言うのではありません、自分が常日頃から願い達成のために努力し続けていることを言います。だからわざわざ拝殿前で長々と祈願する必要はないのです。拝殿前で何時間祈願しても日頃なにも努力しなければ願いではありません。
また神頼みで大切なことは信じ切ることです。だれかに「そんなのだめだよ」と言われ心がぶれれば信じ切ったとは言えません。やるからには信じ切り、信じたからにはあとは任せて不安をなくすことが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明と、あたたかいお言葉ありがとうございました☆
自分の思いを込めておまもりを作り渡すことができました!

お礼日時:2016/06/16 17:38

こんにちは。



現代科学では、石の持つ力と人間の相関関係は解明されていません。
ですから、あなたが良いと思う方法で実行なさるしかありませんよ。
誰も真実を知らない状況なのですから……。

ちなみにですが、神社で授けていただけるお守りは、
よく「神様同士が喧嘩する」などと言われていますが、
あれは、授かった本人が『神様へのお願いを忘れないために持つ』ものですので、
魔法のアイテムではないのです。
勿論、ご神体でもありませんので、上記したようなことは起きません。

あなたの願いは、パワーストーンを介して彼に伝わると私は考えます。
ですから、願いを込めてお作りになれば、何ら問題ないはずですよ。

ではでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
無事に作ることができました☆

お礼日時:2016/06/16 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!