
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も今アリシアクリニックというところで医療レーザー脱毛してます!
http://eikyuu-datsumou.info/?p=2837
痛みの種類ってどんな感じですか?
痛い部分の表面の皮膚とかが赤くなったりしていませんか?
もしクリニックで処方されたお薬があって、
それを塗っていても良くならないようであれば、
早めに連絡して診察してもらった方が良いと思いますよ!
医療脱毛であればそういったケースでの診察と薬の処方は、
無料でやってくれるところが多いと思いますので、
まずは聞いてみてはいかがでしょうか?
早く良くなると良いですね(^^)
No.1
- 回答日時:
レーザー脱毛の原理は、虫メガネを太陽光にかざして焦点を作ると、黒い物が燃え出すというあの原理です。
レーザー脱毛での黒い物はメラニン色素です。
毛の中のメラニン色素をターゲットとして、レーザー光の強いパワーによって毛を焼くのですね。
この時の熱で、発毛組織にダメージを与えるのです。
メラニン色素の含有量は、毛の太さによって異なります。
太い毛の方が多く含みます。
それだけ、毛を焼いたときの発熱量も多くなります。
レーザーのパワーが弱すぎると、発毛組織にダメージを与えられませんから脱毛効果は下がります。
レーザーのパワーが強すぎると、発毛組織だけではなくて、周辺の組織にもダメージを与えてしまいます。
また、皮膚にもメラニン色素は含まれていますから、皮膚にも影響が出てしまいます。
最適なレーザーのパワーは人によって異なるのですね。
で、毛の太さによっても脱毛効果は異なるわけですから、右脇と左脇の毛の太さが異なっていれば、厳密に言うと同じ効果にはなりません。
このことからすると、右脇と左脇の違いによって不快感が表れているのだと思います。
「痛み」というのは、発毛組織周辺が一種のヤケド状態になっているのかもしれません。
施術を受けた医療機関の診察が必要ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フォトフェイシャルの料金
-
5
レーザー脱毛後の毛の残り
-
6
3日前に埋没法のフォーエバー二...
-
7
レーザー脱毛のとき毛は剃って...
-
8
レーザー脱毛でアザが残りました。
-
9
肘下・膝下の医療レーザー脱毛...
-
10
熊本 で 医療レーザー 脱毛☆ア...
-
11
ノエル銀座クリニックの美容整...
-
12
顔の永久脱毛で迷っています・・・
-
13
ワキのレーザー脱毛…どのくらい...
-
14
レーザー脱毛について☆(パレス...
-
15
虫刺されの上からレーザー照射...
-
16
レーザー脱毛と酔い止め薬
-
17
医療レーザーで脇の脱毛してか...
-
18
レーザー脱毛一回目の施術後の...
-
19
エステで脱毛!その後の勧誘の...
-
20
わきの脱毛・・・・
おすすめ情報