プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の生まれ育ちは関西なのですが雑煮は穴子、人参、小芋、蒟蒻、蓮根等々で汁は透明でした、しかし関西は白味噌仕立てと知り脱力しています、
色んな土地のお雑煮の内容をしりたいのと、作って食べてみたいので教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    都道府県の数だけと思ったら、それ以上にあっ又其々の地域や家の味があって、全部たべてみたいです、ハゼ出汁で調べたらハゼ出汁貯金と言うのがあり釣っては鱗・内臓をとり、
    焼いて翌日は天日干しで乾かしてとお正月に向けて釣りをする人はセッセと手間をかけて作るそうです、鶏ガラ出汁と鰹出汁を混ぜるとかシンプルに餅とネギだけとか(これはこれでとても美味しい)どこかに全国津々浦々すべての雑煮定食屋があれば数年通いつめてでも食べるために毎日通うのにと思いました、
    週末の土日から少しずつですが毎週末は教えてもらった雑煮をひとつひとつずつ作って味わう予定でいます‼どうせならと雑煮椀(大きめの)を今日買いに行く予定です、ありがとうございました。もしよければ、○○だけどうちの家は○○をプラス又はこうして美味しさアップ等も
    おしえてほしいです。
    今日(2016・6・11)以降も
    宜しくお願いします❕

      補足日時:2016/06/10 09:10

A 回答 (7件)

私は兵庫県ですが、京都の雑煮に近いです


http://www.nikkei.co.jp/category/offtime/tabeb/a …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああぁ、、、有難うございます、思わず背筋を伸ばしてしまいました、
良いですね~この画面の感じ、全種類食べてみたいです‼ありがとうございました。眺めていて飽きないです❗(^з^)

お礼日時:2016/06/09 18:02

宮城ではハット汁と言いますが、世間一般的にはホウトウかと思います。



うどんを作る際に、伸ばさずに、手でちぎったものを、ちょっと平べったく手で握って伸ばしたものです。

厚いワンタンのような感じとでも言いますか・・・

ベースが同じでも入れる具材や味付けでまったく違う料理になるのが楽しいですよね。
    • good
    • 1

地方住まいの方が長くなりましたが、元々私の出身は東京です。



【東京雑煮】
我が家に代々伝わる自慢の絶品お雑煮です。

*大き目の鍋で、鳥ガラ二羽分のスープを取り、カツオ出汁と合わせたダブル出汁をつくります。
そこにほぼ塩と醤油だけで澄まし汁のような味を付け、スープの完成です。

具は、焼いた餅。鳥肉。小松菜。生椎茸。ネギ。海老。ウズラのゆで卵。なると。生麩。三つ葉。柚子の皮。

カツオと鳥のダブル出汁は深いコクと旨味があり、一度食べたら忘れられぬほど、とても美味しいお雑煮です。
手間は掛かりますが、一度是非お試しください。
「私の生まれ育ちは関西なのですが雑煮は穴子」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~湯気が、とても、良いですね画像だと分かっているのに思わず顔を近付けて匂いを深く吸い込みそうになりました、
うずらの卵と言い彩りもきれいで鶏ガラで出汁をとる手間をかけるんですね、鰹出汁と鶏ガラ、とても美味しそうです。
ありがとうございました❗

お礼日時:2016/06/10 08:23

味噌汁に


・豚肉
・里芋

を加えると豚汁

これに
・玉こんにゃく

を加えると芋煮(醤油味で山形、味噌で宮城)

豆腐と玉こんにゃくを抜いて、ニンジンと牛蒡をネギを食わえてけんちん汁。

これに小麦粉を練ったものを加えるとはっと汁。

牛蒡とネギ抜いて、カレー粉入れればカレーに。
カレー粉の代わりにシチュー粉を入れると支柱。

豚肉の代わりに牛肉のバラを丸ごと入れて玉ねぎ加えて塩で煮るとフォンドボーになって中脳ソースとトマトケチャップを投入でビーフシチューに。

ま~数学の方程式のようなものですね。

要はハゼの出しと昆布だしで、シノシン酸とグルタミン酸が合わさって、うまみ成分が倍加するのです。
なので、たったこれだけでも十分に旨いのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます!
大きめの紙に、この通り書いて土日から一つずつ作って見ることにしました、奥が深いのとアレンジでどの方向にも味が広がって、益々訪ねて見たくなりました。ありがとうございました‼玉蒟蒻にはっとう汁、興味津々です‼

お礼日時:2016/06/10 08:34

かつおと醤油のだし(うどんの出汁みたいな)に餅を入れて煮込み鰹節とネギを乗せるだけです。


シンプルです。
そのかわり、餅が多く入っています。

母親の出身が富山です。
http://otona-stylemag.com/posts/blog/16738.html
http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/703210
http://toyama.wekey.be/static/sp/sp_zouni
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まめなけ~?!
優しい言葉ですね。
富山の三種類の雑煮、どれも甲乙つけがたくそれぞれを作って食べてみたいです、ホテルニューオータニの創始者が富山の方だったとは、レシピの流れで書いてある話を読んでしみじみしました。
ありがとうございました‼

お礼日時:2016/06/10 08:30

雑煮=ごった煮のところも多いけど・・・



基本はけんちん汁か芋煮(豚汁)っぽい感じかな。

宮城ではハゼの素揚げに出し汁と餅だけの簡単なものが主流です。

ハゼの素揚げだけ石巻で買えますけど、それだけで簡単にできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハゼの素揚げ?
食べてみたいです‼
けんちん汁も芋煮も、なんちゃってけんちん汁と芋煮、豚汁(母の)食べたことがないので興味ありです、ご当地の家庭の味、良いですね~。
ありがとうございました、宮城県行ってみたいです‼

お礼日時:2016/06/09 18:07

アナゴじゃなくウツボのツミレを入れるというのを見たことがありますよ。

関西でもすまし汁のところ多いですから。味噌だと味噌汁になって正月らしさ皆無ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウツボのツミレ、
初めて聞きました❗
生まれてからずっとすまし汁だったので、
目から鱗というよりも驚愕するぐらい驚きました、自分の家の雑煮は
関東だねと先輩に云われ
ビックリしました、
関西でもすまし汁の
ところがあるんですね、
ホッとしました。
誰がスマシを家の味として関東から持ってきたのか、謎だったので関西もスマシ有りで私の知らない家の秘密があるのかと思いつつあったのでホッとしました、ありがうございました。

お礼日時:2016/06/09 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!