アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

研究室の測定用のunixマシンのデータをウィンドウズに移す方法が知りたいです。
FDで移すのはいろいろ調べましたが出来ないようです。
FTPは出来ません。(ネットワークにつながっていないため)

よってLANケーブルで直接パソコン間でファイルのやり取りを、と考えています。
この方法は可能ですか?可能であれば方法を教えてください。
Windowsに関してはある程度わかるのですが、UNIXの知識がほとんどありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

またまたすいません。



さっきの回答、一部間違えがありました。m(__)m

Unixでは、コマンドのわずかな1文字の間違えで動かない・・・って事がよくあります。

書き込むときのコマンド

誤 cp /tmp/datafile /floppy {Enter}

正 cp /tmp/datafile /floppy/ {Enter}

です。斜線が一個入るだけですが、これで動作が全然変わっちゃいます。
ちなみに間違った方を、実行すると、/ ルートディレクトリという一番上のディレクトリに、floppy というファイル名でコピーされちゃいます。

m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。

この方法ならできそうですね。
でもルート権限でのパスワードを知らないので、それを管理者にきいてから
やってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/21 17:37

どうも、度々おじゃまします。


余計なことばかり答えて、質問にダイレクトに答えていませんでしたね。
で、答えたいと思うのですが、いまいち状況が私の頭の中で形を成しません。
LANポートが一つあるということでしたが、どんな形をしたものですか?
 (a)電話のモジュラージャックの少し大きいようなもの
 (b)ピンまたは穴が3列互い違いに並んでいて、両側で留められるようになっている。
 (c)その他
ついでにWindowsマシンのLANポートの形も、念のため教えて下さい。
あと、LANケーブルはもうすでに有るのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと回答ありがとうございます。

UNIXの知識がまったくないので、
LANでのデータの取り出しはやめようかと思います。
なんかすごく難しそうなので。
いろいろ回答して下さってほんとにありがとうございました。

これを機に、UNIXをすこし勉強していこうと思います。

お礼日時:2001/06/21 17:47

どうも。

また来ました。
沢山の回答を頂けてるようですが、どうもお返事を見てるとUNIXはかなりの初心者(失礼)とおみうけしますので、マウントの仕方を一応書いておきます。ranx さんと私の回答の補足です。

まずウィンドウズと違って、フロッピーを使うには、ある特定のディレクトリを指定します。大抵の場合は、fd とか、fd0 とかいうディレクトリがあると思うのですが、話を簡単にする為に、専用ディレクトリを作っちゃいましょう。

root 権限でログインして、
mkdir /floppy {Enter}
で、/floppy というディレクトリができます。

それから、/etc/fstab の内容を見てみます。

less /etc/fstab {Enter}

で出てくる画面の、fd とか fd0 とかいう文字が出てくる行を紙にメモします。
大体、
/dev/fd0 /mnt/floppy ext2 noauto 0 0とか何とか書いてあると思います。

問題なのは、一番頭の、/dev/fd0 です。これは、フロッピーのデバイス名で、この情報が必要になります。

そしたら、Dos でフォーマットしてあるフロッピーを入れて、ディレクトリ、/floppy にフロッピーをマウントします。

mount -t msdos /dev/fd0 /floppy {Enter} 

ここで、/dev/fd0 はさっき見た物を書きます。

で、マウントでき、/floppy ディレクトリ以下に書き込むことでフロッピーに書き込めるはずです。

マウントしたフロッピーは、マウントを解除するまで、絶対に抜かないでください。最悪、フロッピーの内容が使えなくなります。抜くときは、

umount /dev/fd0 {Enter}
これも、/dev/fd0 はさっき見たやつです。

あと、書き込む時は、/tmp にある datafile がそのファイルだとすると、

cp /tmp/datafile /floppy {Enter}
でコピーされます。

ls /floppy {Enter}
でコピーされたか見る事ができます。

# 本当はこんなことしなくても簡単にできるのですが、説明を簡単にするために、こんな面倒な方法を書きましたので、識者の皆さんいじめないでね。(^^ゞ
    • good
    • 0

リムーバブルメディアについては皆さん解説されてるので、


ネットワークについて。

まず、テキスト限定なら、RS232C(COMポート)
接続で行けるかもしれません。RS232Cのクロスケーブルを
買ってきて、SunのSerialポートと、Windowsパソコンの
COMポートをつなぎます。

で、SunOS側で、"stty < /dev/ttya"とすると、SunOSの
Serialポートのパラメータ設定が表示されるので、確認します。

Windows側では、COMポートを使って通信するアプリを用意します。
私のパソコンには、Tera Term Proが入っています。SunOS側で
確認したパラメータに合わせて,Windows側のアプリでCOMポート
(シリアルポート)のパラメータを設定します。

Windows側のアプリを立ち上げておいて、SunOS側で,
"cat file.txt > /dev/ttya"と、コマンドラインで入力すると、
運がよければ、その内容がWindows側のアプリのターミナル画面に
表示されます。

(以上の記述で、"ttya"と書いた部分は自信ありません。OSごとに
デバイスファイルのネーミングポリシーが違うので)

RS232Cではなく、イーサネット(LAN)で接続する方が、
設定はややこしいですが確実です。また、バイナリファイルも
FTPなどを使って転送できます。

イーサネットでSunWSとパソコンを物理的につなぐには、2つの方法が
あります。

1.イーサネットのクロスケーブルを買ってきて、コンピュータ同士を
  直につなぐ
2.イーサネットのストレートケーブル(普通のやつ)を2本と、
  ハブを買ってきて、パソコンとハブ、WSとハブをつなぐ

2.の方が少し高価ですがお勧めです。(拡張性があるのと、クロスケーブル
はストレートケーブルと見た目が同じで、両者がごっちゃになると
えらいことになるので、クロスはできるだけ使わないほうが良いため)

どちらかの方法で物理的に両者をつないだら、…後はSunの解説書を
見て、ネットワークの設定をしてください。そこまでここで説明できません。

留意点は、

・IPアドレスは適当なものを使う(他のLANやインターネットには
 つながってないんですよね?192.168.xxx.yyyが良いと思います。xxx
 とyyyには0,1,255は入れない。xxxは統一して、ネットマスクを
 255.255.255.0にすればよい)
・DNSサーバの設定(resolv.conf)は無し。Windowsでは
 「DNSを使わない」にする。

今思いつくのはこのくらいです。当然DNSサーバがあがってないので,
IPを直接指定してFTPすることになります(或いは、/etc/hosts
と、\Windows/lmhostsを利用してホスト名を使用)
    • good
    • 0

SunOS 4.1.3 ですか。

う~ん、結構古いマシンかもしれないな。
FDも2HDは読めなくて2DDでないとダメなんていう制限のあった頃かもしれない。
とりあえず、root権限で、
mount -t pcfs /dev/fd0a マウントポイント
を試して下さい。マウントポイントは適当なディレクトリを指定します。
    • good
    • 0

テキスト形式で保存されているものなら、FDからウインドウズへのデータ移動は可能であるはずです。


私は以前DOS上でクライアントからの数多のフォーマットをDOS用にテキスト変換するソフトを使用していた(ソフト名は忘れました)ことがあります。
ウインドウズ用のソフトでも「リッチ・テキスト・コンバーター」というのがありますので、試してみたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0

sun4mってことはPCじゃなくてSPARCstationですよね?


まぁそれはどうでも良いことなんですが.

まず,UNIXの知識がほとんど無い状態でLANケーブル接続を試みるのはかなり困難であると思います.
LANケーブル接続が出来るのなら問題はいっきに解決するのですが,これはUNIXマシンをネットワークに接続するのと同じ設定が必要になります.

/etc/fstab だったかに /dev/fd かそれ相当の文字を含む行があって,同行にnoautoだかの記述があれば,root権限で

mount <マウントポイント>

と入力すればmountできるのではないかと思いますが.
<マウントポイント>にはfstab内,fd関連行の2番目のフィールドをあてはめて下さい.

健闘をお祈りいたします.
    • good
    • 0

>FDで移すのはいろいろ調べましたが出来ないようです。



MS-DOSでフォーマットしたフロッピーならUNIXで読めるはずですが、
できれば今使っているUNIXマシンの名前と型名、OSのバージョンを教えて
くれませんか。コマンド画面で"uname -a"でバージョン表示されます。

>FTPは出来ません。(ネットワークにつながっていないため)
>よってLANケーブルで直接パソコン間でファイルのやり取りを、と考えています。

LANケーブルで接続するならUNIXマシンとWindowsマシンでFTPできますけど。
(インターネットに接続するだけがFTPじゃないですので、お間違いなく)

>この方法は可能ですか?可能であれば方法を教えてください。

ネットワーク接続できるんなら、UNIX側でFTPデーモン起動させてWindowsマシンで
ファイルをGetすればいいだけ思うんですが...特に難しい事ではないですし。

UNIXマシンで作成したデータとは具体的に何ですか?
テキストファイルならFTPで転送する時にコード変換するか、Webブラウザで
表示させることでなんとか表示できるかもしれませんがUNIXマシン上での
特殊なファイルの場合はWindowsマシンに転送したとしても読めないので
意味がないと思いますが。

この回答への補足

いろいろと細かい回答ありがとうございます。

OSは、SunOS cmx 4.1.3_U1 1 sun 4m と表示されます。
DOSでフォーマットしたFDは以前挑戦しましたが、出来ませんでした。
何か、認識させるコマンドなどがあるのでしょうか?

データはテキスト形式です。

補足日時:2001/06/20 19:59
    • good
    • 0

どうもよく分からないんですけど、UNIXマシンというのはパソコンなんですか?


LANケーブルがつながる=ネットワークにつながる=普通はFTPが使える
という気がするのですが。
とりあえず、UNIXといってもいろいろありますから、
機種とOSの種類・バージョンくらい書いてもらわないと。
OSはログインしてuname -aと入力すれば、大抵は分かります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
OSは、教えていただいたコマンドで
SunOS cmx 4.1.3_U1 1 sun 4m
と出ました。

LANはLANポートがあるだけで、そこからどこにもつながっていません。
直接パソコン同士をつなごうと考えました(出来るかわかりませんが)。
PC1(unix) - PC2(windows) といった感じです。
あまりこの手のことに詳しくなくて、これで伝わるかな?

おねがいします。

補足日時:2001/06/20 19:47
    • good
    • 0

普通、UNIX では、文字コードがEUCだと思います。

Windowsでは、S-JISコードですから、そのままでは化けちゃって読めません。

データが大きいものでなければ、データをテキストファイルで保存し、Windowsのブラウザで開けば、読めるので、画面でコピーしメモ帳などに貼り付けます。

または、UNIX の側で、データファイルをコード変換します。

ファイル名を datafile とすると

nkf -s datafile で、datafile の文字コードが、S-JISになるので、このファイルはWindowsから読むことができます。

あと、フロッピーは、msdos フォーマットなら、マウントするときにそう指定すれば、使えるはずですけど。もしくは、mtool の mcopy などで書き込めばマウントしなくても使えるはずです。

LAN は、ネットワークアダプタがちゃんと機能していれば可能です。
でも、samba とか、swat の設定とか、結構初心者では面倒かも。。。

もし、電子メールが使えるなら、UNIX から送信して、Windows で受信するって手もありますね。

この回答への補足

回答ありがとうございました。

>マウントするときにそう指定すれば
指定するコマンドはあるんですか?もしあるなら教えていただきたいです。

samba…。調べましたが難しそうですね。

電子メールは使えません。

補足日時:2001/06/20 19:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!