
先週、社会の授業のときにふとノートがないことに気が付きました。バックに入れているのかとも思って探したのですがありませんでした。仕方なくその日はいらないプリントの裏に書き写しました。そもそもその前の日は社会のノートは机の中に入れておいたはずなのです。念のため家でもだいぶ探しましたがありませんでした。
その次の日の帰り際、漢字の宿題があったので漢字のノートを持って帰ろうとしたのですが、机の中に入れておいたはずなのに無くなっていました。これもまたバックの中も家も念入りに探したのですがありませんでした。
そもそも家では机の上以外ではバックの中身を出さないので、家が広いといえど探しても探してもありませんでした。
ロッカーにあるファイルなども確認しましたが、どこにも社会のノートと漢字ノートがありませんでした。おかげで翌日漢字を出せず居残りになりました。
漢字ノートはまだ買えば大丈夫なのですが、社会のノートは今までのプリントなどが貼ってあるため、無くてしまうとだいぶヤバイです。
私の人間性が悪いだけなのですが、ふと誰かに盗られたのでは、と思いました。そもそもこんなに連続してものをなくすことなんて今までめったになかったし、少し心当たりのある人物がいたからです。それは最近私をからかってくる男子2人です。二人が私をからかい始めたのがちょうどノートが無くなったちょっと前でした。この推測ばかりは本当にただ私が腹黒いだけだと思いますが。しかし最近その二人のせいでだいぶ精神的に参ってきてるのでやっぱり疑ってしまいます。
間違えて持ち帰ったという可能性は低いです。私のノートはスヌーピーの絵がついているので。
長々とすみません。
これって担任に相談してみてもいいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
論理的結論です。
腹黒い事も何もありません。ただ、証拠も有りません。今は騒がず、先生に報告だけしておきましょう。
男子二人にからかわれて嫌な気分だと報告だけして、別件でノートが無くなっている事も報告しましょう。あくまでも二人とは別件の事にして報告しておきましょう。
あとは、ちゃんと持って帰って自衛しましょう。学業以外の事を見られたらいやでしょうから。
アドバイスありがとうございます。とりあえずノートの件は先生に相談しようと思います。漢字のノートでの居残りの件もあり、ただ宿題忘れたヤツって思われてしまうので…。
男子がからかってくる内容は、ただこっちを見て二人してニヤニヤして笑ったり、私だけ、話すときの態度が酷いだけなので、男子のことはまだ話さないでおこうと思います…。
No.3
- 回答日時:
それは嫌な思いをしましたね。
なるべく早く先生に話しましょう。
でも証拠はないので、その男子2人のことはまだ言わない方がいいでしょう。
続けて置いておいたノートがなくなった事。
どうしたらいいか、プリント類はもう一度もらえないか相談しましょう。
あなたも大事なものを置いていかないように自衛して下さい。
もう一度心当たり以外の所も探してみましょう。
あなたの人間性は悪くないですよ。
そんなことが続けて怒ったら、疑いたくもなりますし、
本当に人間性が悪い人は自分の人間性なんて気にしません。
私ならダミーのノートを置いておき、確実になくなるか確認します。
ノート見つかるといいですね。
アドバイスありがとうございます。その男子に盗られた、という考え以外にももう一度心当たりを探してみようと思います。
社会のノートは、今朝ロッカーを探していたときに普通にあったので、安心した半面、昨日まで念入りに探したはずのロッカーに普通にあったものですからやはりこれは誰かの仕業だと思います。そもそも机の中に置いていたはずなのになぜロッカーにあるのでしょう。
ダミーのことは私も頭にあったので、一度試してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
質問者様のようなことがもしわたしの身に起きたら、わたしもその男子2人のことを疑ってしまうかもしれないです。
先生に相談するのもいいと思いますが、お友達にも相談されてはいかがですか?
「最近◯◯くんと◯◯くんにちょっとからかわれてて、困ってるんだよね。ノートがなくなったのも彼らのせいなんじゃないかって思っちゃうんだ〜。」みたいな感じでさりげなく世間話として話してみては?
もし盗みであるなら、何かしら目撃情報なり噂話なりあるかもしれませんよ。
目撃情報はありませんでしたが、その男子二人のうちの一人が以前も大人しい女子などを狙ってからかっていたりしていたそうで、私も今年その学校に転入してきたので目を付けられやすかったんだと思います。
こっちを見て二人してニヤニヤ笑ったり、私の悪い噂を男女問わず流して行ったり、私だけへの態度が酷かったり…傍から聞いたら大したことないと思うので、このことを先生に相談するのは先延ばしにして、とりあえずノートのことを先生に相談してみようと思います。
回答ありがとうございました…!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
高校での教材紛失、親が介入すべきか否か
その他(教育・科学・学問)
-
高校の教科書、紛失した?
高校
-
子どもの教科書がなくなった。
小学校
-
4
謝り方がわかりません
中学校
-
5
学校の教科書を無くしました。ちなみに中学生です。親にバレないようにかいたいです。その、教科書(問題集
中学校
-
6
学校で子供が紛失した物について(長文)
小学校
-
7
学校で持ち物がなくなりました。
小学校
-
8
中1です。理科のノートみたいな冊子を無くしてしまったかもしれません。まだ学校で探してみないとわかりま
中学校
-
9
学校の先生を煩わせずに副教材を購入したい
中学校
-
10
なくしたプリントを友達に見せてもらってノートに移して提出するのは、先生に失礼ですか?
中学校
-
11
中学校に忘れ物をしてしまいました…。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
13
中1テストで各教科が平均点より高いのに、全体順位が真ん中より下です。
中学校
-
14
本当に困っています!大学内で、とても高価な教材を盗まれてしまったかもしれません
大学・短大
-
15
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
16
学校内での窃盗は犯罪ではないのですか?
その他(法律)
-
17
大学の教授にレポートを紛失された場合の対応について
大学・短大
-
18
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
19
学校での笛の紛失 先生にどこまで対応してもらえますか?
小学校
-
20
中学の提出物が遅れた時の先生の対応について、親が力になれることはありますか
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高専生さん教えてください!
-
5
入試2ヶ月前 勉強法について
-
6
しつこい公文の勧誘
-
7
中学生用のテスト対策のサイト...
-
8
二教科教えることが出来る中学...
-
9
休んだ友達にノート…おせっかい?
-
10
高校受験の面接での答え方を教...
-
11
数学で1桁をとってしまった。
-
12
得意教科と苦手教科が激しすぎ...
-
13
ノートって何冊くらい必要なん...
-
14
中学校の教科
-
15
中1です。 私は期末テスト(9教...
-
16
期末テスト、教科多すぎて頭パ...
-
17
問題を演習するノートは教科ご...
-
18
教科書ガイドの活用法
-
19
一科目だけ断トツで点数が高い…
-
20
志望校が努力圏(E判定)なの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
やはり、二つのノートが戻ってくる可能性はないのでしょうか。
期末も来週にせまっていて社会のノートは提出しなくちゃいけないので本当に困っています。
焦ってはいけないことはわかっているのですがやはりテストが近いということで焦ってしまいます。
とりあえず副担任に相談してみようとは思っているのですが…。
今朝はやめに登校して自分のロッカーを一応確認してみました。するとたいして奥でもない所に社会のノートがあり、見つかりました。しかし、ファイル挟まってる可能性も考えロッカーの中身のファイル、教科書、ノートをすべてペラペラと捲ったりと、昨日も一昨日もそうやってだいぶ念入りに探したのですが…。
そもそも確実に机の中に入っていたはずの社会のノートがどうしてロッカーに入っているのか。自分で言うのもなんですが、そこまで鈍感でもなく、きちんと自分の物がどこにあるのか把握しているつもりでしたので、覚えてないだけで自分でロッカーに入れた、ということは考えにくいです。そうだとしても何故昨日も一昨日も見つからなかったのか、辻褄が合わないと思いますし…。
男子のことはとりあえずおいておいて、ノートのことだけ先生に相談しようと思いますが…。
今日、まだ漢字ノートが見つかっていなかったので国語の授業の終わりに国語の先生に相談してみました。相談する直前に念のため?机の中の物を一度全部出して中を覗いたり、再度他のノートやファイルに挟まっていないか念入りに調べましたがありませんでした。
しかし、国語の先生に休み時間教卓らへんで相談して、自分の席に戻り、再度確認するとあっさりと出てきました。何かに挟まっていたわけでもなく、です。
社会のノートの件といい、さすがにおかしいと思い、相手にされないのを覚悟しつつ放課後にまた国語の先生に今回の事全てと心当たりがあるということを相談しました。居残りで提出が遅れた分はしょうがないと理解してくれ、成績も下げられずにすみました。クラスに自分の名出しをせずにそのことで呼びかけもしてくれるそうで、すごく安心しました。
補足にてですみませんが報告させていただきました。