アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヘラヘラと笑顔の違い



こちらで質問させていだだくのは初めてです。私はいつも心に決めていることがあります。辛くても笑顔を絶やさないということです。今まで笑顔でいれば悪く思われることはなかったし仏頂面をしているよりはいいかなと笑顔を絶やさずに生きてきました。今まで、というのも最近アルバイト先でドリンクをこぼしてしまい、オーナーに注意?怒られました。ドリンクのことでも怒られたのですが、"失敗したのにヘラヘラするな"と言われました。これは前のバイト先でも言われたことがあります。今回のドリンクを零した件については、他の人の手が当たってしまってこぼれてしまったため、言い訳をすれば私が悪いというわけではないのですが、その瞬間をオーナーは見ていないためそこはしょうがないと思っています。手が当たってしまった子が大丈夫?!と心配してくれていたので私は"大丈夫だよ"と笑っていたのかもしれません。ですが私もすごく反省していました。それを顔に出してしまうと泣いてしまうほどつらかったのです。そんな顔で仕事をしても周りに迷惑をかけるので取り繕って笑っているのが正解なのかなと思ってしまいます。ヘラヘラしているわけではないのですが……。今まで私がしてきたことが否定されたようでもう笑わない方がいいのかななんて考えています。自分がその時どんな顔をしていたのかわからないので解決法がありません。どんな顔をするのが正解なのでしょうか?

A 回答 (3件)

辛くても笑顔を絶やさないという自己徹底ルールが悪い方に出たのでしょう。


心に決めているのは立派ではあるのですが、笑顔を絶やさないことが
他人に不快感を与えていることもあります。
悪く思われることもなかったのは、あなたがそう思っていただけで
ウラや他人の内心には、不快感があるものです。

私も笑顔を絶やさない努力をしていました。
悪く思われることはないと思っていました。

けれど後になって、何も問題のなかった環境で、人間関係で、
私のことを悪く言う人がいました。
失敗をしても反省をせずヘラヘラしていて嫌いだと
陰口をたたく人の存在を知りました。複数です。

オーナーはあなたの笑顔について日頃から、
うざいと思っている箇所があったのではないかと。
あなたが悪人ではないことは知っているので、
めだった発言はできないでいて、
ジュースの件で思わず本音が口から出たのではないかと。
ただの注意だけでいいものをヘラヘラと付け加えるのは
日頃思っていないと出てこない言葉だと思います。

それともあなたの笑顔をよくないと思っている誰かが
オーナーにチクって、オーナーは色眼鏡で不快感を抱いていたかもしれません。
嘘をチクるのが巧い人っていますから。

私の経験からいうと、仕事とは無関係なことでイライラしている人や
私生活がうまくいっていない人は
笑顔でいる人、楽しそうな人を許容しない傾向にあります。
失敗しても辛い出来事があって笑顔でいる無関係な人に、
いやがらせをする傾向にあります。
笑顔でいる人の辛い時でも笑顔でいるという信念を
わかろうともしないし、あえて壊そうとする人もいます。

私はされました。何度も。
私が動揺すると、それらの人は顔を緩めます。
壊してやった!その笑顔を!と言わんばかりです。
直接的ではなくても、失敗して怒られているさまを見て
喜ぶ人もいますし、発散できたと感じる人も多いです。
他の職場でも同じ環境でした。

笑顔でいるということは、何も考えていなく、
失敗しても反省すらしない、
そんな解釈をされるデメリットがあります。
本当は、やっちまった~反省しなければと思っていてもです。

いい人や信頼している人が実は笑顔をふりまく存在に
不快感を示しているということを留意するのがよいかと。
あなたの今回のケースでは笑顔がアダになってしまいましたが、
ケースバイケースで笑顔ではなく、状況にふさわしい顔ができるように
したほうが誤解は少なくなるかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

丁寧な返答ありがとうございます!やはりそういう人もいるのですね…自分がまたそういう反省しなければならない状況に陥った時に"反省しています"という顔をできるか心配ですがrukking15kさんの貴重な体験談を頭に入れて行動しようと思います!本当にありがとうございます!

お礼日時:2016/06/15 16:13

実際どういう状況だったか、とか どうやれば再発防止できるか なんて興味がなく


起きた事象に対し しっかり反省している事を求める人が かなりの割合でいることを認識して
行動しましょう

悪くないのに反省する必要はないですが 反省しているように見える必要があります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

態度で表さなければいけないということですね!社会の難しさを知りました…頑張ります!ありがとうございます!

お礼日時:2016/06/15 16:15

少し違うかも知れませんが、私も社会人になりたての時、職場で『ヘラヘラしていたこと』を指摘されたことがあります。

慣れないことばかりで、つらくて…。泣きそうなのを誤魔化していたつもりでしたが、上司にそれを伝えたら『変わった癖ですね。』って言われてしまいました…。
私は誤解を招くことなら気をつけようとその時は受け止めるようにしました。(先輩達との関係も上手くいっていなかったので退職しましたが…。)

家で鏡を見る時間を長くしてみてください。そして無意識で『申し訳ございません』や『すみません』と言ってみてください。おそらく、その表情がバイトでもしている顔です。自分が逆の立場ならと考えてたりしながら、研究してみてください。
私の場合は、仕事仲間の観察をしていて見習いたいと思ったことはすぐ真似します…笑

質問文に飲料とあるので接客業なのでしょう。あなたの取り柄の笑顔はお客様に…。
そしてバイトが終わった時、お互い労う気持ちで仲間に…。

自分が悪くなくても『私の方こそ…』、『気がきかなくてすみません』と言うと上手くいくこともあります。もちろん、全く悪くない時は謝る必要はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

変な癖ですか……変と言われれば確かに変ですよね…良いように言えば周りの空気をこれ以上酷くしないためですが、本当は自分が傷つきたくないだけという利己的な考えだったのかもしれません。鏡で自分の顔がどんな風に映っているのかちゃんと見てみます!貴重な体験談をありがとうございます!頑張ります!

お礼日時:2016/06/15 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています