重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

I pod を使いたいがためだけにOS X を導入しようかと考えています。他にOS Xの必要性は感じていません。

1)OS X は どんなG4でも使えますか?
Blue G3にG4カ-ドを差しています。

2)1台のMACで今使っているOS9.1とOS Xをスイッチして使うことができますか?

A 回答 (3件)

1.B&W G3でOSX(10.2.8以上推奨)であれば問題なく使えます。


現状でB&W G3のApple純正のファームウエアは当てないように。
(G4カードを入れるときに更新しているはずです。いれるとG4で起動できなくなります)
できればメモリは多めに積んでおいた方が良いです。
512MB位は最低あった方が良いでしょう。

2.切り替えながら使う事も可能です。
ただし、内蔵HDDを増設または交換する場合注意が必要です。
最近ではOSXじゃないと起動しないドライブもちらほら出てきています。(OSXは大丈夫)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/07/20 00:26

Blue G3でのG4カードだったら大丈夫です。


うちでもいろいろなアップグレードカードをさしたポリタンクで元気にOS Xが動いています。
インストール時も何ら問題はありませんでした。

>1台のMACで今使っているOS9.1とOS Xをスイッチして使うことができますか?


Blue G3 + G4マシンだったら可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/07/20 00:25

こんばんは。



1)うーん、これは検証したことないので何とも言えません。まあ、G3マシンでも動きますから大丈夫ではないかと思いますが、多少遅いのは目をつぶる事ですね。
あと、ファームウェアのアップデートが必要でしょうから、その辺はAppleのサポートからどうぞ。

2)デュアルブートは問題なくできますがパーティションで区切らないのであれば、OS9.1ではなく9.2になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/07/20 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!