アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

落ち込んでいます。アドバイスをください。

転職3ヶ月目です。事務として働いていますが、お客様にも社内の関係者の方々にも大変なご迷惑をおかけし、場合によっては多額の損金を出すような失敗を、つい先日してしまいました。
その時はなんとかリカバリーできたのですが、今回また各方面へのご迷惑と多額の損金が予想される大失敗をしてしまいました。
前回の失敗でかなり反省し、ミスがないようチェック表を作って運用したり先輩方に再チェックをお願いする、時間に余裕をもたせたスケージュリングをしなおすなど繰り返さない工夫はしていたつもりです。

今回は一人で取り組むのは初めての仕事でした。不安だったので先輩2人にもチェックをお願いし、オーケーをもらいました。
それでも後々ミスがあったことが発覚し、自分の仕事の出来なさに呆然としています。
自分のせいですが、ご迷惑をおかけしている営業の方々や先輩に顔向けできません。
今後人間関係もギクシャクしそうで辛いです。

大失敗してしまった時、どうやって気持ちに整理をつければ良いでしょうか。
今後どのような姿勢で仕事に向かうべきでしょうか。

A 回答 (3件)

いわゆる「正念場」じゃないですかね?


乗り越えられたら成長できるし、乗り越えられなきゃ、それまで。

ただ・・乗り越えられない場合でも、最悪はクビになるくらいの話でしょ?
それくらいのことをやらかしたなら、まあ当然の結果で。
あるいは自ら身を処して、辞表でも出せばお終いです。
法律的にも、転職3ヶ月の社員には、高額な損害賠償責任など負わせられませんので。

すなわち、さすがに成長までは出来ませんけど、自分の首を賭ければ、ご破算やらリセットくらいは、簡単に出来ます。

従い、私がそう言う状況であれば・・・開き直ります。
    • good
    • 1

起きてしまった事はもうしょうがありません。


どうしようもないことなので。
ご本人は申し訳ない、二度とミスをしたくないそういう気持ちを忘れず持続する事だと思います。
仕事のミスは仕事で返すしかないから。
とにかく必死に向き合って取り組んでみてください。
その姿勢をまわりも感じれば、きっといつか許してもらえるとおもいます。

個人のミスではありますが、やはり大きく見ると先輩にみてもらったりしていたようですので、、そこでミスに気がつけなかったという会社も負い目はあるでしょう。

でも、一番はあなたがきちんとなぜミスをしたかきちんと理解し同じ事を繰り返さないという事だと思います。反省し落ち込むのもわかります。が、しっかり切り替えて、謙虚な姿勢で真摯に仕事に向き合って下さい。
    • good
    • 1

一度目のミスから二度目のミスまでの間に、



> ミスがないようチェック表を作って運用したり先輩方に再チェックをお願いする、時間に余裕をもたせたスケージュリングをしなおすなど繰り返さない工夫はしていたつもりです。

> 今回は一人で取り組むのは初めての仕事でした。不安だったので先輩2人にもチェックをお願いし、オーケーをもらいました。

こういった改善をなさっていたのですね。

そうであれば、質問者様は「仕事のできる人」です。できる人でも、最初はミスをします。「仕事のできない人」というのは、何度も同じミスをし、改善のない人のことです。

「仕事はミスをしないのが当たり前」というのは気構えの話であって、事実の話ではありません。「ミスをしないのが当たり前なのに、ミスをしてしまった」という気持ちで反省はすべきですが、事実としては、どんなに仕事のできる人でもミスはします。特に最初は。

ですから、前回のミスにめげずに改善したのと同じように、失敗の理由を考え、改善策を打ち出し、それを持って迷惑をかけた人たちのところに行き、誠実に謝って、明日からの仕事を続けてください。それで同じミスはしなくなります。

前回できたことですから、今回もできます。できれば、今より仕事のできる人になれます。頑張って。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!