プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうすればいいか…教えてください…

私は訪問介護事業所のサービス提供責任者として働いています。
うちの事業所の管理者がホント困った人なんです。まるで子供…

管理者兼サービス提供責任者で事業所の所長でもあります。

管理者は30前半の男性ですが、1人で何もできない困った人です。
利用者さんの担当者会議にも1人でいけず…誰かを連れて行きます。
ヘルパーさんへの連絡も他のサービス提供責任者に任せる有様…
この前なんて、駅へ行き視覚障害者の移動支援の研修をやるといきなり言い出し…2人のヘルパーを連れて行くのにその人たちの仕事を他にふり無理やり連れて行きました。
その時の送迎に私にしろと言い出し、結局私まで参加させました。研修と名の遊び?
王将→ロッテリア→スターバックス→マクド
食べてばっか…130キロの巨体だから仕方ないのか…

ある利用者さんのクレーム…私に謝罪してこいと命令し、僕が車に乗せていくからって…
は⁇ 駐車場で待機しとくから行ってきてと指示…管理者なのだから待機するじゃなく、一緒に謝罪してほしいと伝えました。
渋々OKしたものの…玄関先で行ってこいの合図。ムカつきました… 私が謝罪してるのを玄関からそ〜と聞き、利用者さんが快く謝罪を受け入れてくれたのを知りズカズカ入ってきて挨拶。帰り道、「僕が話したから上手くいったね〜」と…ムカつきます!!

あるサービス提供責任者と会議に出席することがあり、会議室で行われる予定で時間になったら行けばいいのに、そのサービス提供責任者が利用者さん宅の訪問終了後外に出ると管理者が車で来ていて寝てたらしく、起こすと会議一緒に行こうと…なぜそこで待たないといけなかったのか?車で並んで行く必要あるのか…

先日、いきなり朝に電話があり大阪までの研修に管理者とヘルパーと2人で行く予定だったが、そのヘルパーが都合悪く研修に行けなくなったと連絡してきて…ある利用者さんの訪問のカバーを段取りしてくれと…
言ってる意味がイマイチ分からなく…よくよく考えてみたら、他のサービス提供責任者の訪問を全てふる段取りしてることがわかった…「〇〇さんを連れて行くんですか?」と尋ねると「研修費用がもったいないから」との回答… 〇〇さんに話を聞くと、仕事に行こうと家を出ると家の前で待ってたらしく、車に乗れといきなり指示。無理やり研修に連れて行かれたとのこと。拉致に近い…

結局、1人行動が全く出来ない情けない管理者…30前半の男性とは思えない幼稚ぶり…

こんな管理者に振り回されてる私達はどうすればいいのでしょうか⁇

まだまだ沢山愚痴はあります。書ききれないのでこの辺りで…
よきアドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

他の回答者様同様に、辞めて他に行った方がいいと思いますよ。


利用者さんのことが気になって辞めれないのは分かりますが、そんなこと言っていたら、いつまでたっても辞めれませんよ。
家族経営みたいなんで、管理者交代なんてことはあり得ないみたいですし、一生、その管理者(息子)の面倒を見ていく気があるなら、困った子供が1人いるくらいの気持ちで勤め続ければいいですが、振り回されても何の得もないかと・・・

あなたを慕う利用者様や従業員がいれば、何も言わずともあなたについてこられます。
あなたが連れていけば、業界のルール違反になるでしょうが、利用者様が自分で決めてついてこられたら、それは引き抜きでもなんでもありません。

どこかで思い切らないといけないのでは・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。おっしゃる通りです。
管理者が辞めるってことはありませんもんね…
じっくり考えて決めてみます。
長文で回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/22 00:24

辞めて転職してください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね…
でも、利用者さんのことを考えると簡単には去れないのが現実です…
頑張れるだけ頑張ってみます。

お礼日時:2016/06/19 14:00

何でそんな人が上司なんでしょうかね。


母体は株式会社でしょうか。
業界にありがちですが、その会社に勤め始めてから大して長くないと推定してます。
辞めればいいんじゃないですか。

利用者さんと信頼関係ができてるので辞めたくないのだと思いますが、いっそあなたが事業所を作ってしまえばいいのではないでしょうか。
利用者さんを引き抜くのはマナー違反でしょうが、あなたをしたってついてくるのは誰にも拒めません。

一つの解決策を書いてみました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母体が診療所なんですが…院長が父親…特養の施設長が母親…
管理者が息子なのでどうにもなりません。
事業所を立ち上げるのは1つの手だと思いますが…私には勇気がありません…
頑張れるだけやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/19 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!