アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新入社員の女です。
情けない話ですが、職場での自分についてとても悩んでいます。
三つに分けて相談させていただきます。どれか一つでも構いませんので、お叱りやアドバイスなどいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

1つめは、気の利かない自分についてです。
もっとちゃんと周囲の状況を見て、周りが動きやすいように働きかけたり、言われたこと以外も進んで取り組みたいのですが、忙しいと自分のことでいっぱいいっぱいになってしまい、本当に気が利きません。
思い切って行動すると空回ってしまったり…。
どうすれば、気の利いた行動ができるようになるのでしょうか?

二つ目は、同期の存在です。
私の唯一の同期は女性ですが、転勤がないコースの私とは違い、彼女は転勤があるコースに所属しています。秋には違う課に異動することが決まっています。
入社してすぐに、上司から彼女とは教育のスピードが違うかもしれないけど気にしないで、と言われたものの、彼女が私より先に新しい仕事を教えられていたり、私には(内容面で)縁の薄い仕事を与えられたりするのを見ると、悔しいやら悲しいやら、もやもやした気持ちになってしまいます。
会社は忙しい時間が長く続く職場ではないので、新人ができる仕事は無言の奪い合いのようになっており、その微妙にピリピリした雰囲気もきついです。
支え合っていくはずの同期に、内心暗い感情を抱いてしまう自分が堪らず嫌です。どうしたらよいでしょうか?

最後に、新人としての振る舞いについてです。
私の職場は新人がお茶をくむとか、掃除をしなければならないといった空気がほとんどありません。
今日、仕事とは直接関係ない部分で何かできることはないかと思い、空いている時間に洗面台を磨いてみました。
でも、こういう行動をすると、わざとらしいとか、掃除よりも勉強して仕事を覚えろとか思われないかと不安です。

会社自体はしっかりしているし、周りも良い方がたくさんいます。
しかし、自分や仕事について自信を失っていると、他人のちょっとした態度や言動にビクビク不安になってしまい…こんなことではいけないと危機感を感じています。

長々と申し訳ありません。
厳しい言葉でも全然構いません。どうかアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

1.何の職でも1日の流れがあると思います。

これだけはしないといけ  ない事をメモして置く。そうすると終わると消せるでしょ、余裕が  出来て周りが見えてきますよ。

2.同期で入社しても部署が違えば仕事も違います。
  同期は支えあうものではなくて仕事は競い合うものですよ、そう   じゃないと伸びない。もう学生じゃないのです、給料貰っているで  しょ。
  仕事が終わってたまには、食事しながら愚痴れるのは同期でもある  のです。気が合った同期の場合ですよ。

3.掃除専用の人がいるのですね。
  恵まれた職場ですね、「お茶も自分でどうぞ」仕事に専念できる。
  人間関係も良いならいうことないではないの。
  あいた時間で気になったなら洗面台、磨いても良いですよ。
  今までにも誰かが気がついたら磨いていたと思いますよ。
  綺麗になってイヤな気持ちの人はいないでしょう。

皆さんだって新人時代があったのですよ、焦らずミスせずに仕事をこなしてください。そうすることで自信がついてきます。
    • good
    • 0

しっかりした会社で、良い方たちがたくさんいて、お手本にしたい一年上の先輩がいる。


・・・良い職場に就職しましたね。
早く一人前になりたい気持ちは分かりますが、焦りすぎないことです。

今は、自分の業務をしっかり覚えることでしょう。まだ、いっぱいいっぱいのはずかと。
気を利かせたつもりが空回りになるのは、ピントがずれているのでしょう。
お手本にしたい先輩が動いたら、「お手伝いさせてください」と言って手伝いましょう。
そのうち、任せてもらえるようになるかもしれません。
洗面台を磨くことは良いことですが、その時の優先順位も大切です。
そういうことも勝手にやらないで、先輩に聞いてからやった方がいいです。

同期の人はコースが違うのですし、秋には異動が決まっているのですから
気にしないで、自分の仕事をマスターすることに専念してください。

私自身も、新入社員の頃は、先輩たちを見ては
あんな風になれる日は来るのかな。と思ったものです。

ご質問者様は、向上心があり頑張り屋さんなのですから
先輩たちに何でも聞いて、少しづつ身に着けていけばいいと思います。
一年後には、あんなに焦って悩んでいた時があったと
思い返すときが来ると思います。
そして、あなたが先輩になったとき、後輩が同じように悩んでいたら
自分もそうだったと話せるようになるといいですね。

とにかく、焦らない焦らない。
毎日少しづつできることを増やして、頑張ってください。
    • good
    • 0

一点補足です


>私の一年上に先輩がいらっしゃるのですが、きびきび動いて気の利く方なんです。上司にその人がすることをその人より先にしろと言われたことや、その方に対する憧れで焦ってしまう部分もあるかもしれません…

気が利くとは「職場環境がよくなるように心がける」ことだと思います。
漠然と考えるよりは、いいかなと思って書きました。
    • good
    • 0

まず、情けなくはありませんよ。

悩まないということは成長しないということです。
悩んで、相談して解決策を模索しようとして、厳しい言葉でもいいから聞きたい、と思っている時点で、ちっとも情けなくありません。

私自身がどこまで出来ているか、人様にアドバイスをできる立場かどうか怪しいですが、言えそうなことだけ言ってみます。

まず一つ目、気が利く、利かないというのは、性格や頭の良さもですが、熟練度や慣れも大きく関わっています。私は決してプライベートで細やかな気遣いのできる人間ではありませんが、私の専門分野での仕事についてならば、それなりに気は利きます。職場で起こりうるトラブルの多くは一度くらい経験していますし、同じ仕事をしてきている同僚たちの気質も理解できるので、動くべきところでは動けます。もちろん、何をしていいかわからず動けない、右も左もわからない時期もありました。失敗もしましたし、怒られも凹みもしましたよ。

4月入社なら、まだ3か月も経ってませんよね。いま焦って、自分は気が利かない、と悩んでいらっしゃることは、間違っていません。そうやって悩んで成長していくのも仕事のうちです。悩んでいるうちは大丈夫だから、悩んでも最後の一線では安心して下さい。


二つ目、同期の存在は、月並みですが、あんまり気にしないのが良いと思います。何か一つを磨きましょう。私も、すぐ隣や下の階の部屋に、化け物じみた賢さの同期や後輩がいたりします。もし人間や仕事の「総合力」を数値化したら、私は彼らに到底及ばないでしょうけど、ある狭い分野や技術では、私のほうが優れています。教えられたことが違っても、一つだけ負けないものを身に付ければ、あんまり気にならなくなりますよ。

仕事の中の一つの技術でも知識でも、彼女にないものを見つけて、それを磨いてみると良いと思います。同期さんと仲が悪いわけではないんでしょう?なら補い合えるし、それについて頼られたら、素直に嬉しいもんです。


三つ目は、今の時点で考える必要はないと思います。やって人が助かることなら、やればいいです。もし、それで「わざとらしい」等と思われるとしたら、自分のやるべき仕事よりそちらを優先してしまっている場合、つまりそれに逃げている場合です。

仕事で一杯一杯なら、仕事を優先して下さい。会社は、お茶汲みや掃除のために質問者様を雇ったわけではないはずですから。やるべき仕事をこなした上で、やったほうが誰かのためになることなら、是非やって下さい。それは多分、素直にみんな助かります。


明日からまた、お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、仕事に慣れてきたら、仕事の流れや次に必要とされるものが分かってきますよね。
一つ一つの仕事を真剣に取り組み、いちはやく吸収できるように頑張ります。
まずはやるべきことをしっかりやって、他に自分ができることはないかを考えていきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/06/20 21:16

お疲れさまです!!!


わたしも、新入社員です。
だからアドバイスなんて出来ないけど、どうか職場違いの同期として、回答させてください。

まず、気が利かないっていうけれど、自分で考えて洗面台を磨くなんて、すごいですね?!
わたしの職場も、ザ新人っていう雑用なにもなくて拍子抜けしつつ焦ってましたが
あなたのように行動してませんでした。すごいです。

きっとまだ、仮配属ですよね?いろいろ出来なくて当たり前だし、先輩方もなんか、お客さん扱いじゃないですか?
私たち、多分今はまだ、なんも期待されてないんですよ!( ̄ー ̄)笑

社会人なって数ヵ月で、いろいろ分かるなんて無理だって思ってますきっと。笑

だから、これから仕事本格的に始まったときに沢山サポートしてもらえるように
今は、明るく笑顔で先輩方と話して、たくさん質問して
自分を知ってもらうのが最優先て思っていいんじゃないですかね??


同期について。ぴりぴりしてるの、きついですね!!!ひゃーーー。
でもその同期がいるから、焦ったり不安になったりして、向上心が芽生えるんでしょうね、、、!
とりあえず先輩と仲良くなって、それってどうやってやるんですか~?とか聞いたりして
同期とは違った知識つけようとしてみたり
同期より挨拶の声をでかくしたり
教わる内容が違うのは仕方ないから、違う方向で成長したら良いと思います!!!

転勤とかして離れたら、また関係性も変わりそう!

わーー。わたしも長文になってしまいすみません。

頑張りましょうね!!




なんて、私も毎日何が正しいのか、呆れられてないかとか気にしながら会社いってます笑
でも今できること全力でやるしかないから、頑張りましょうね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が後ろ向きに考えていたことを、すごくポジティブに言ってくださって、本当に嬉しいです。ありがとうございます。

私は今の部署に少なくともあと1年以上は在籍するのですが、同期は転勤までに複数の課を経験するので秋には異動になるんです。
同期がいるからこそ向上心が芽生える…って、本当にその通りですね。

今日、同期に「なんか今日元気ない?」と言われてしまいました。
周りに悟られるような雰囲気で仕事をしていたのかと反省しています。
まずは明るく、笑顔で仕事に臨み、今自分ができることを頑張ろうと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/20 21:12

1は新人だから気を回さないでいいなじゃないですか?


というか、私は回せませんでした。それでも大丈夫な環境なら3年目とかの先輩になってから気を利かせればいいと思います。

2は個人差があるから仕方ないでしょう。
聞いた会社は幹部候補生枠とかあったりするので。

3は今までお茶をくんでもらったりされたことないですね。
業界特有なのかもしれませんが。

>空いている時間に洗面台を磨いてみました。
これは気が利いているんじゃないですか?
こういう教えられていない事を自分で探して実行するのはいいと思います。

イジメも嫌な上司もいないみたいですし、ゆっくり確実に成長してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の一年上に先輩がいらっしゃるのですが、きびきび動いて気の利く方なんです。上司にその人がすることをその人より先にしろと言われたことや、その方に対する憧れで焦ってしまう部分もあるかもしれません…

上司の方に厳しいことを言われたわけでもないのに、自己嫌悪のあまりきっと使えない奴だと思われてる、と後ろ向きになったりしてしまいます。こんなんじゃだめですよね>_<

まずはしっかり仕事を覚えつつ、自分ができることも探してみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/20 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!