アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

必ずしも、観光地ではなくてもけっこうです。

網羅的に列挙していただくよりは、いくつかの場所について、行かれた時期・季節や、お勧めされたい理由なども、簡単に教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

東京都奥多摩。

青梅線にのってどこまでも行く。東京近傍なのにそこそこ雄大な山景色が見れる。派手な観光地ではないが、たまに日帰りで行くと面白いかも。私は冬に行ってしまったけど春先の方がいいかも。
途中駅の御嶽駅からケーブルカーに乗って、御嶽神社を訪問するのも良いかも。

***ちなみに私は終着駅というものにそこそこな執着があります。

真鶴貝類博物館。ドマイナーな観光地のひとつだけど、貝殻というのがとても美しいので一見の価値はあるかも。季節は特に問わないけど、緑のある季節が良いと思う。

赤城山。群馬。榛名山と比べて観光客が少ないので穴場。地上とは10度涼しい。いつの季節に行ってもいい。山頂には湖がある。廃業したケーブルカーの駅。高山湿地植物園。湖に浮いた神社。北関東の閉鎖湖なので放射能汚染で魚が食べられないことがあった。自己責任で。もうひとつ離れた所に湖があって、それはとても美しかったです。

銚子。日本一短い銚子電鉄が走っていたり、犬吠埼があったりする。観光地としてはどれもたいしたことがないマイナー観光地だけど、風情があります。ゆったりするのにいいかも。田舎。

足尾銅山観光。ここもまたマイナー私鉄が通っていて、もうちょっと行くと日光なのに微妙にそこまでつながっていないというマイナーさ。坑道観光ツアーは興味深かったです。地下の植物はランプに向かって生えていきます。

***
関東圏で選んでみました。こんなんで回答になってますか? 有名どころじゃないのを選んでみました。もっとマイナーな場所も出せますけど。海芝浦とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。海芝浦というのは、某企業の社員以外はホームから外に出られず、引き返すしかないというアレですよね。

もっとマイナーな執着駅とか、いろいろ教えてもらえると有難いですw

お礼日時:2016/06/24 02:47

時期により、様々ですが、思いつくままに書かせてもらいますね。



■兵庫県佐用町南光のひまわり畑。
7月初旬より8月上旬まで、旧南光町町内のどこかでひまわり畑を見ることができます。特に7月下旬のひまわり祭りの頃は、ひまわりの持つ力に圧倒されます。この時期、特に酷暑なので、体力的にも辛いのですが、毎年見に行っています。

■鹿児島県奄美市住用のマングローブ林
これは、季節限定ではなく、四季折々楽しむことが出来ます。夏にも冬にもいきました。カヌーツアーをやっているのですが、道の駅ではなく、個人営業されているところの方が自由にマングローブ林を楽しむことができます。奄美大島は、海水浴もできますし、金作原原生林など亜熱帯のジャングル?も楽しめ、いいところだと思います。でも、その中でも、マングローブ林が一番。

■島根県隠岐の島町春日の浜海水浴場
人がほとんどいない海水浴場で、水の透明度がハンパ無いです。泳いでいる魚は、きらびやかでは無いもの、水深3mの水底が普通に見えるのは驚きでした。シャワールームとレストランがあるだけですが、何もなくて不便というわけでも無いので、夏の海水浴はココ!と思っています。

■島根県益田市匹見町匹見峡レストパーク
春は桜、夏は川遊び、秋は紅葉と楽しめます。冬は、スキー場が隣町にあるので、ここで宿泊することも・・・。山の中のキャンプ場なんですが、泳げる程度の川幅と水深、飛び込める岩などが適度にあり、水の綺麗さはピカイチです。レストパークより上流に集落が無いので、余計に綺麗なんだと思います。夏休み期間とゴールデンウィークは忙しくて、テント利用のキャンパーも多いですが、それ以外の季節だと、森の中のケビンでゆっくりとくつろげます。夏場の気温も28度程度なので、避暑としては最高です。

■青森県青森市八甲田山
秋から冬にかけてが、一番面白いとところだと思います。ぶなの原生林が広がり、秋の紅葉は「見事」としか言えません。冬は、雪の回廊で、十和田湖方面に抜けることができ、一面の銀世界。酸ヶ湯や蔦温泉といった温泉も多く、見るだけでなくゆっくりすることができます。温泉は蔦温泉の方がお薦めかな。夏~秋は、ロープウェイで山に登り、山頂を散歩するのも、気持ちよくて好きですね。

■熊本県美里町御坂遊歩道
素晴らしいというのとは、少し違うのかもしれませんが、八代市泉町にある釈迦院への表参道です。町おこしをかねて3333段の石段が整備されています。登り切ったところに素晴らしい景色があるということではありませんが、登ってきた自分をほめたくなるそんな階段です。階段以外に特に何があるわけでもなく、階段下に自動販売機と駐車場しか無いのですが、毎年春と秋に挑戦して、自分の体力を測ってます(^^;

■北海道ニセコ町ニセコモイワスキー場
バックカントリースキーの拠点の様なスキー場です。ニセコはグランヒラフ、東山、アンヌプリもそれぞれ個性があって面白いのですが、ニセコモイワのコンパクトな感じが好みです。外国人の方が多く、なんとなくスキー場全体が海外の様な感じがして楽しめます。時期によりますが、リフトも比較的空いていることが多いかな(1月下旬から2月上旬はかなりの行列になることもあるみたいですが)。

■鳥取県日南町花見山スキー場
同じくスキー場ですが、ゲレンデの規模と利用者数が全く釣り合っておらず、運営は大丈夫か?と心配してしまうほどでした。リフトは2本しかありませんが、コースバリエーションに富んでいます。スキーよりもスノボの方が多いので、スキーをレンタルする場合は、相当古いものしかありませんが・・・。スノボは比較的新しいものが揃っていました。

ここは、素晴らしい!と思ったところが、多くてなかなか絞り込めず、迷っちゃいました。
一緒にいった友人によっても、あそこが良かったというのは、少しずつ違いますし、なかなか言えないですね。他にも、山形県蔵王温泉や秋田県新玉川温泉、福岡県柳川巡り、島根県国賀巡り、堀川巡り、沖縄県今帰仁城、そして静岡県富士山など色々出てきますが、きりがないので、このあたりでやめておきます。

参考になれば、幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。北から南まで、いろいろ行かれていてうらやましいですw

お礼日時:2016/06/24 03:00

室蘭市地球岬


三重県大杉谷
    • good
    • 1

これからの季節だと「野反湖」がおすすめです。


http://www.nakanojo-kanko.jp/shizen/nozoriko.shtml
場所は群馬県北部で、新潟県の県境付近で、高地にあります。
環境の関係で、天候が変化しやすく、霧の発生も多いのですが、見通しが良いときは絶景です。

道が通り抜けできないということもあって、観光客があまり多くないというのも良いところでしょうか?。
実際に非常に静かな場所で、売店の類いもほとんどありません。
また、行く途上にも店舗がほとんどないので、給油や食事の準備は麓の町で済ませておかないといけません。

麓に降りれば、四万温泉や沢渡温泉といった名湯があります。
ゆっくりしてから帰路につくというのが、おすすめですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

群馬に行くと、たいてい草津に行ってしまうので(法師温泉にも一度行きましたが)、野反湖は行ったことがなかったです。

お礼日時:2016/06/24 03:01

千葉県にある「濃溝(のうみぞ)の滝」。


まるでジブリの世界だと話題になっています。
季節ごとに、お天気により、時間帯により、わずか30分程度でも、雰囲気ががらりと変わるそうです。
この幻想的な景色は、いつでも迎え入れてくれます。
現実を離れたような気分になれます。
https://retrip.jp/articles/15124/

登山しなくてはならないので、誰にでも行けるわけではないのですが、夏の苗場山。
湯沢の苗場スキー場の近くです。
普通の山と同じような感じで登っていくと、山頂は台地状になっていて、ワタスゲが咲いています。
こんなところに、こんな景色が・・・!?
という驚きがあります。
湿地帯が広がり、水面に青い空が移る景色は、そこまで到達した疲れを忘れさせてくれます。
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%8B%97%E5%A …

新潟の大地の芸術祭。
3年に一度開催されますが、常に展示されているものもあります。
通常の芸術作品と違う点は、過疎地で廃校となった学校や、誰もいなくなった田んぼが舞台なのです。
あるじのいなくなった悲しみが聞こえてきそうな場所に、自然に溶け込んだ作品が多く展示されています。
芸術作品に興味のない人にも、心に響くところです。
http://www.echigo-tsumari.jp/
松代の駅前にある農舞台と、おとなりの郷土資料館とセットで行くとよいです。
その博物館に入ると、囲炉裏にまきをくべている男性が、町の職員。
笑顔でかぼちゃの煮物や漬物を出してくれる女性も職員。
茶菓子をいただくと、館内を案内してくれます。
全国でも珍しい、食べ物を提供してくれる資料館です。
その資料館から、渡り廊下を通って農舞台に行くと、その地方の言葉で
「よく来たね、上がっていきなさい」
という地元の人たちの言葉が次々と流れてきます。
ほのぼのとした気分になれます。
http://tomimasakazu.web.fc2.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。湿原好きなので、苗場には行ってみたくなりました。仰る通り、冬行く場所というイメージでしたが。

お礼日時:2016/06/24 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!