アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文です。あなたならどうするか相談させてください。
最近転職をしました。
今までとは全く畑違いの仕事で、覚えることや大変なことも覚悟していたつもりでしたが、
あまりに辛くて参っています。

まず、

・IT会社に中途入社(今は派遣ですが数ヶ月後に正社員予定)で同期は大卒の若い子たち。(私が5歳
 ほど年上です)
 1ヶ月早く同期は泊まり込みの研修があり、1ヶ月遅れて私が入社した時にはもう輪が出来上がって いる状態でした。
 お弁当一緒に!と誘ってくれ、一緒に食べていますが最近耳が遠くなったのか?なにを話している
 かよく分からず、また身内話だったりするので混ざれません。
・元々引っ込み思案でコミュ力がないこと、表には出していないと思っているつもりなのは自分だけで 自己中心的な部分があると自覚しています。プライドも高い所があり、
 業務で困ったことがあっても周りが忙しそうにしていたり、もう以前教えてもらったことなのに
 同じことを聞く時に分からないと素直に言えません。
 なにかにつけ「すみません」と言ってしまい、明るく気軽な感じで聞けず、なかなか周りと打ち解け ることができません。
・入った頃はメモをとり、ノートにわかりやすくまとめる余裕がありました。
 最近では夜も仕事の夢を見てゆっくりと眠れず、そのせいか、今の仕事量がキャパオーバーしている のか、すぐパニックになり(側から見ると分からないと思います)集中力が途切れがちで
 聞いたことも、とにかく今やってる作業を終わらせること躍起になってしまい、どう作業したのか
 すぐに忘れてしまいます。同じ作業を頼まれてもまた聞く・・の教えてくれる相手にも失礼な
 状態です。
・電話の応対も、なかなか積極的に出られず。。
 同じフロアに30人ほどおり、電話を回す際につかえる名簿(図になっていて誰がどこにいるか
 載っています)もあるのですが、焦って名簿の図を見ても誰がどこにいるか判断できません。
 方向音痴がひどいので、それもあると思います。
 また、名前と顔も一致していないので、席を離れてるだけでフロアにいたのに、、ということが
 あります。
 また、前の席の人がこの間「新人が席にちゃんといるのか確認もせずに内線回してくるんだけど!」
 「一回今の子が正社員になったらしめてやりな!笑」等と話をしているのを聞いてしまい、
 余計に怖くて電話に出られなくなってしまいました。
・スキル不足を痛感しており、またすぐに焦ってしまうため、全く前に進めません。
・教えてくれる先輩もあまり要領はよくないみたいで、後で「あ、これもやっといてほしい
 (二度手間になる作業)」揃えなきゃいけない書類があるのに「その書類まだ作れてないんだよね」
 等と焦ることばかりです
・あまり眠れてないせいか、会社でも自分が悪いのですがどんどんひとりぼっちになってしまって
 、帰っても家のこともできず、死んだように寝てしまいます。
 なにから手をつけて改善したらいいのか分かりません。
 向いていないのかなとも思いますが、思い返せばこれまで20代前半までは全く違う職種で
 ストレス抱えながらも正社員としてやっていましたが、それ以降は責任が出てくる時期になると
 何かと理由をつけて辞め、逃げていたなと。
・人が言った言葉を聞き間違えたり、意図がくめなかったりすることが多々あり、
 ADHDでは?と思うこともあります。
 病院へ行けば診断してもらえるでしょうが、そうだとわかった所で薬で治るわけでもないし、、
 それを言い訳に周りに理解を・・とも情けなくって頼めないよと感じてしまいます。
・出勤前の朝が辛く、サボりたいと毎朝思いますが、私が休んだら任されてる仕事が他の誰かが
 することになってしまい、申し訳なく余計に行きづらくなることを思うと休めません。
 怪我でもして休めるようになれば・・とまで感じてしまいます。
・こんないい歳した大人が「辛いんです」なんて自分より若い子に相談なんて情けなくって
 言ったところで自分が努力するしかない問題なのに、、と愚痴も言えず溜まる一方です
・家でふいに涙が出てきたり、ぼーっとしていたり、大声で叫びたくなって叫んでみたり
 おかしくなってきてるなとも思います。
・コミュニケーションを取れてないからだと、休みの日に会社の人たちが集まって遊びにいったり
 するのに参加してみようとも思いましたが、今はこれ以上会社のことを休みの日にまで持ち込んだら
 自分がおかしくなってしまいそうな気がします。
愚痴ばかり聞いてもらって旦那さんにも申し訳なく、家のこともできず、休みも死んだように
 本当に最低限の家事だけして休んでしまいます。
 休みの日も仕事までのカウントダウンをしている気分で羽を伸ばせません。
 最近毎日憂鬱です。

同じような境遇の方、またここからとりあえず手をつけてみれば?などアドバイスもお待ちしてます。
今は本当に辛く、すみませんがあまり辛辣なご意見は厳しいです、、、笑
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

自分もIT系です。


自分も忘れやすいので、当初からそのことを伝えて、自己対策として自己マニュアルを作成させて頂けませんかと上司に伝えて許可を得て、PCに自己マニュアルを作成しています。
要は自己把握していることを伝えると上司も安心するのでお勧めです。
一度マニュアルができたら上司に確認してもらえれば
気持ち的にも効率的にもよく作業できることが出来ると思います。
    • good
    • 0

bmgjdo様



正直に申しまして、bmgjdo様はまだ仕事に慣れていないだけであって、もう1、2か月すれば、だいたい慣れてくる。
そうすると、今まで悩んでいたことが馬鹿みたいに思えますよ。おそらく。
焦らないで、毎日できることをしっかりやっていけば、今までのことは笑い話になると思いますよ。

>またここからとりあえず手をつけてみれば?などアドバイスもお待ちしてます。

①仕事が大変なので、旦那様にはそのことをしっかり説明し、しばらくは家事は十分にできないことを理解してもらう。
②仕事は、一度に全部できるようになるとは思わないで、ひとつひとつクリアしていく。
まずは、電話とりからマスターしますか?
③周囲の目は気にしない。

そんなところでしょうかね。
    • good
    • 0

他の人の7割の仕事しか出来なくて焦ったとする。

自分のキャパは本当は5割しかない。じゃあ焦った2割分は半分ミスしてるかもしらない。新人は遅くてもとにかく確実な仕事が大切。慣れて、上手になって早くなるんだよ。仕事を頑張れじゃなくて、自分がこなせる仕事量を伝える事を恥ずかしがらずに頑張れ(;´༎ຶД༎ຶ`)
    • good
    • 0

自分は建設業で全然脳みそのレベル違いますが、若い人に教えて直ぐに理解してもまた直ぐに忘れます。

新人に仕事中に教えるのはほんの一握りの内容だけど、そこから先になかなか進まないですね。自分のレベルでもうかなりヤバイ焦り方をしているのなら、朝から業務内容をいちいち全部メモに記入からやってみて、自分に無理な部分や遅くて対応出来ないのをしっかりと把握が大切ではないですか?たくさんの同僚がいるみたいですが、自分の上司にそのスキルの弱い部分の説明をしてから慣れるまでは、これとこれはまだ対応出来ないと話したほうか気持ちが楽になりませんか?自分が仕事のレベルとして無理な部分を見つめ直して、自分でまず対策しないと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上司にはわたしがさほど作業に焦っていないように思うのか、どんな風に映っているのか、
今日少し自分が覚えが遅く申し訳なく思っていることを伝えたところ、いやこっちが(教える側が)出来てないのがおかしいから、遅くまで残して申し訳ないと言われ、
自分の気持ちを伝えて少しホッとしたのもつかの間、
じゃあこうしてみようと言われた提案が、
仕事を今のから少し抑えて、
分からないところを重点的に、、みたいな話ではなく、今の仕事量でもっと早めから取り掛かって、、みたいな提案でした。
そこで私もキャパオーバーで、、お忙しいのはわかってるんですが、じっくり教えてもらえる時間が欲しいんですと意見を言えるといいのですが、
それはただの甘えなのかなーと口をつぐみました。
今の作業を確実に出来るようになる為に、教える担当の人の他の業務を減らして、私について腰を落ち着けて教えてもらう時間を作って欲しいなんて言ったら、
やっぱりご迷惑だし、わがままでしょうか、、?

メモは逐一とってはいるのですが、仕事量に追いつけず焦ってしまい、書き留めたメモも後で読み返すと訳がわからなかったり、
ちゃんと聞いてるつもりなのに、右から左だったり、、
自分が自分じゃないみたいで、毎日憂鬱で人並みの作業が昔から出来ない自己嫌悪でキツイです。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/23 23:37

会社は仲良しクラブではありません


仕事をするために集まっているプロ集団です
根本的な考え方を変えましょう

仕事に支障が有るのに誰にも聞かないのは
プロ失格です。怒られても理解できるまで何度も
聞きましょう
失敗を恐れて何もしないのはプロではありません
給料泥棒です。挑戦し、失敗し、怒られ、また挑戦し
と繰り返せばいつか必ず出来るようになります

「私はプロにだ!」と胸をはって言えるように努力しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の考えが甘く、努力が足りないことはよくわかっています。
それが病気の可能性があるのか、治療にしても少しでも改善の可能性があるのか。
自分にも思い当たる節があり、こうしました、という体験談や、
努力をする為の力が今は欲しいと思っています。
自分が評価することではなく、方向が間違っているところがあるとは思いますが、自分なりにサボらず精一杯なんです。
力が尽きそうなんです。
今は努力しろという当たり前の話でなく、それ以前の段階のアドバイスが頂きたいと思っています。
仲良しクラブだとは思っていません。
意見を伺い、とりあえず何回も聞いて理解しようとは思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/23 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!