プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

参院選の比例代表選挙は、候補者名簿に順位がないので
多く票を獲得した政党の中で、政党の候補者名簿の個人名を
書いた票を合わせたものになるそうです。

では今のルールで、以下のケース、誰が当選するのでしょうか。
すみませんが、獲得票の割合での議席数は無視してください。
理由はその比率がわからないので、例の数字に表す事ができないので。

ケース1
・A党は党のみ100万票獲得。(個人名への投票は0)
 A党はA1、A2、A3さんが名簿にあります

・B党はB1さん60万票、B2さん39万票(党への投票は0)

ケース2
・A党は党のみ100万票獲得。(個人名への投票は0)
 A党はA1、A2、A3さんが名簿にあります

・B党はB1さん2万票、B2さん1万票(党への投票は0)

A 回答 (4件)

No.2です。



No.3さんのように、ケース1,2ともにA党が議席を獲得します。そして、A党内では、いずれのケースでも各候補者の得票数は0でevenです。だからくじ引きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

A党が選ばれた後、個人を選ぶ事ができないので
(出来ないと思い込んでいたので)、A党を選んでも
個人が選べないと思ってました。

それなら、票が少なくても、個人が選べるB党に
なるのかと思いました。

でも、A党内でくじ引きという手段があるのですね。

お礼日時:2016/06/24 18:41

>なぜ、ケース1、2でA党から選べれるのでしょうか


比例名簿に順位はないが党の名簿に記載されているでしょ?

それに、比例制度というのは本来は個人ではなく政党を選択する為の制度
その政党を選択する手段として、党名でも個人名でも良いという運用が行われている

ケース1,2ともに、党と名簿記載の個人の得票を合計すればA>Bじゃないの?
だから、一人選ぶならA党からということになる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

A党が選ばれた後、個人を選ぶ事ができないので
(出来ないと思い込んでいたので)、A党を選んでも
個人が選べないと思ってました。

それなら、票が少なくても、個人が選べるB党に
なるのかと思いました。

お礼日時:2016/06/24 18:38

公職選挙法第95条の3によれば、最後はくじ引きです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

これってevenの時ですよね

お礼日時:2016/06/23 23:17

個人名への投票は0


というのは実務上あり得ない <-本人や家族なんかは書くでしょ

基本的に個人名の票数順

何れも当選者がたった一人だと仮定して
ケース1の場合も、ケース2の場合も投票数がA党多く、A党から当選するのは確定
実際の当選人は個人票一位の人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>個人名への投票は0
>というのは実務上あり得ない <-本人や家族なんかは書くでしょ

常識から考えたら、ありえない状況です。
でも、そこを逆手にとって、想定外という言葉が出てくるんです。

比例順位から選ばれるのでなく、個人投票数で決まる現行法で
ケース1でA党から選ばれる根拠はどこにあるのでしょうか。

現行法は
 党が獲得した票で、当選者人数が決まります。
 そして、個人名に投票数から決まります。

なぜ、ケース1、2でA党から選べれるのでしょうか

お礼日時:2016/06/23 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!