アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳3ヶ月になる娘が居ます。
1歳前から歩き出しましたが、
バランスが悪いヨタヨタ歩きのまま進歩しません。
走ることは出来ず、マンホールのくぼみなどの、少しの段差もバランスを崩し転んでしまいます。
また、2歳前辺りから、自力で立ち上がることも出来なくなりました。その前までは、なんとか立ち上がることはしていました。といっても、顔を真っ赤にして、とてもキツそうに立ち上がってましたが。。。
近くに何か掴まれるものがあれば、それに掴まり時間を掛けてゆっくり立ち上がります。見た感じ、足に力は入っておらず、ほぼ上半身と腕の力だけで立ち上がってるように見えます。また、こちらが抱っこして立たせてしまえば、後は1人でずっと立ってまれますし、歩くことも可能です。
そのせいか、歩くこと自体あまり好きではないらしいく、お出かけ先では真っ先にカートを指差し乗せてくれと騒ぎます。

1歳半頃から、進展しない歩き方に違和感をかんじ、近くの整形外科さんに通院していましたが、
骨に異常が見られないとのことで、2歳まで様子を見てと言われました。

2歳になり、進展しないどころか立ち上がれなくなってることを伝えると、国立の神経内科を紹介されました。
そちらで最近、一通りの採血検査、MRI検査をやっていただきましたが、結果に異常は見られませんでした。
先生からは、
発達がただ少し他の子より遅れてるだけということも充分にありえる、だけど歩き方を見ても、2歳3ヶ月の子にしてはやっぱりおかしい。
とのことでした。
大まかな検査しか出来ないないため、もしこれ以上の細かい検査を希望するのなら、東京の国立神経筋肉研究センターを紹介するので、そちらでやった方が詳しく調べられると言われました。

私たちの住んでいる所から、東京までは車で3時間半程かかります。
その距離を通ってまで、調べるべきなのか悩んでいます。本当に発達がただ遅れている、もしくは本人のやる気次第なだけだったら。。。
しかし逆に、このまま放っておいて、将来もっと酷くなり、早いうちに何かしらの原因を見つけられていれば。。。という後悔もしたくありません。。。

2歳3ヶ月、歩き方で、大きな検査に踏み切るには早いのでしょうか?まだ様子を見てみても問題ないのでしょうか。。。

歩行以外は特に問題はありません。
食事もフォークを使って自分で食べれます。
言葉もそれなりに理解し、2歳3ヶ月なりに話す事も出来ます。

4歳のお姉ちゃんが居るのですが、その子は問題なく元気です。1歳前から歩き出し、1歳半にはチョロチョロと走り回っていました。

A 回答 (5件)

未熟児で産まれたわけではないですよね?2歳すぎて立ち上がるのがキツそうって心配です。

顔がキツそうなんですよね?本人が一番困ってると思いますよ。病院行きましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

未熟児ではありませんでした。
予定日ぴったりに生まれ、体重も3000はあり、普通分娩で異常もありませんでした。
先日受診しました。疑われる病気が見つかり、今度検査入院をします。
背中を押してくださったこと、本当に感謝しています!

お礼日時:2016/07/24 00:05

私の叔父は小児脳神経外科の医師です。


小児脳神経外科か、神経筋肉の分野だと思います。
息子も少し心配なことがあり検査したことがありますが、結果何もないだけで安心できるものです。
文面見てるだけでも、「3時間かけて行くほど」のことだと思いますが。
筋ジストロフィーだとほぼ男の子の病気ですし、 歩行障害だと二分脊椎とかもありますね。
叔父が言っていましたが、治療は早ければ早い方がいいです。歩けなくなってからじゃ後悔しますよね。
たとえば歩行障害が何かの病気の予兆だとしたら、これから別の症状が出てくるかもしれません。
症状が出てから治療しても遅いことが多いです。
お願いですから今できること全てしてあげてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

ご意見ありがとうございました。
今出来ることを全てやってあげる。それが普通ですよね。。。親として、大事な事でした。
先日受診してきたところ、脊椎性筋萎縮症の可能性が高いとのことでした。
原因がだんだん見えてきて、本当に今では受診して良かったと思っています。
まだまだこれから、大きな検査が待っていますが、この子と共に、頑張って行こうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/24 00:00

私であれば、3時間半かけても行きますね!!!でも、どこか療育園や子育て相談センターのような所で相談されるのも一つの手段かもしれません。

東京への検査も視野に入れておきながら、近くでも今出来ることないのか探ってみるのもありかと。
2歳半なんて、たくさん動きたい時期だし、お姉ちゃんがいるのならなおさら、おなじようにあっちこっちついて行きたい気持ちは持っているはずです。きっと、お子さん本人もなんでだろーと苦しんでおられるんじゃないかな。

私保育士時代に、2歳までは普通に成長し歩行もできていた子がいます。でも階段を上がるときにいつも同じ足から一段づつ上がる様子に不信感を抱き、受診を進めてみたところ『筋ジストロフィー』という診断名がつきました。
この子の場合は地方在住ですが地元の大きな総合病院への受診で分かったので、今回はあてはまらないような気がします。だけど、早めの対応って大切だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

ご意見、ありがとうございました!
とても参考になりました。
先日、受診してきたところ、異常があるらしく、今度4日間の検査入院をすることになりました。
今では、本当に行って良かったと、心から思っています。

お礼日時:2016/07/23 23:56

調べて早くわかることで、打てる手があるかどうかを聞いてみたらどうでしょう。



早期発見で訓練なり、治療なり、始めたほうが予後がよいなら
時間やお金をかけても、一生のことですから頑張って受診したほうがいいでしょう。

異常や疾患が発見されたところで、特にできることがないなら
成長を見守ることもできるでしょうけれど。

あとは、運動や神経の発達の時期を逃さないようにとか
まだ未就園なら、就園前のほうが動きやすい
就園さきを選ぶ上での参考になる
集団で失敗感や苦手意識をお子さんが持ってしまう前に
方針や関わり方が定まる、というメリットはあるかと思います

もう一つは、その間にワンクッション
たとえば県内か近県のこども病院とか、小児の専門の整形外科など
もう少し近くでより詳しい検査をできるところがないか探してみて
まずはそこで、ということもできるのかなとも思います。

ま、なんでもなかったら安心するだけで東京まで行ったことを
一生後悔するなんてことはないでしょうけど
行かずに手遅れだったら一生後悔するでしょうからね
自分なら行っておくかな。

詳しい病院で調べてみないと
早く見つけたほうがいいかどうか、すら、わからないかもしれませんし…。
手段はいろいろあるとは思いますが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

先日、受診してきました。
出来ることはしておく。皆様に言われ、行くか行かないかで悩んでいた事、恥じています。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/07/23 23:53

3時間半なんてすぐそこです。

アメリカ行けって言うんじゃないんだから、行きましょうよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

そうですよね。海外行けって言われてる訳ではなかったのに、悩むことなかったですよね。
後押ししてくださり、ありがとうございました!

お礼日時:2016/07/23 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!