アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

60歳で官庁を定年退職したあとまだ生きている両親の面倒を見るため、再雇用制度を使わず郷里の地方都市に帰って再就職をしようとしましたが、官庁の事務仕事で特にこれといって資格等もないため、ハローワークに通っていますが、なかなかいい仕事がみつからないまま3か月が過ぎました。老後の貯蓄を家の建て替えにつかったために、年金が出るまでに今の貯蓄を食いつぶして今そうで、おまけに老親の世話と不安材料がいっぱいです。いいアドダイスをください。

A 回答 (12件中1~10件)

老後資金を家につぎ込んでしまったのですね(>_<)


一番やったらいけないパターンでしたね・・・

まず、あなたの退職金は相当額あるとお察しします。
その中から、父母の介護に掛けられる金額を出します。
全体の〇%以内に決めておく。(10%が理想ではないかと思います)
それ以外は自分の介護費用、生活費にあてます。

文面見る限り、貯蓄を家につぎ込んだのはご両親自身の貯蓄なんですよね?
まさかあなたの退職金をつぎ込んだとか?
まさか・・・?

そのことは少し置いといて・・・

郷里の役場にまず相談してください。
今は政府は介護離職者を出さないように本気です。
何とかアルバイトをしながら、介護サービスを受けられるように相談してください。

また、再就職ですが、地元の人との付き合い、知り合いはいますか?
正式に地元の人たちにこの度帰ったと挨拶し、その中で顔が広そうな人徳ある人に、就職の世話を頼むのが早道かと思います。
ハローワークだけでなく、タウンワークや人材派遣会社への登録など幅広く就活されたほうがいいです。
    • good
    • 0

私は45歳の時にリストラされてから再就職までに8ヶ月を費やし、145社目にしてようやくでした。


中年のおばちゃんなんか大した値打もつかないだろうと、下っ端の仕事しか応募しませんでしたが、ハローワークの人からマネジメント経験を活かした方が良いとアドバイスを得て、管理職で応募したところ一発で採用されました。
発想の転換といいますか、経験を生かさない手はないかと存じます。
    • good
    • 2

教師を退職した女性が、あなたと同じことを言っていました。


「できる仕事が全然ないのよね」と。
「元事務職」はその組織内で通用するスキルしかない、要するに、「汎用性のあるスキルがない」ということなので、スキル無しでできる仕事をするしかないです。

でも、字も読めるし、耳も聞こえ、手足も動くなら、なんかの仕事はできます。

過去になんであったか、なんてことは、現在未来の自分には関係がないことです。
過去の職業地位なんて、自分の人格の価値には無関係なことなので、現在の自分にできることを見つければいいのです。

「やる気になればどんな仕事でもできる」なんていう言葉はウソです。
その人の体力、年齢、体格、性格にあった仕事でないとできないです。
新卒で就職先を探すのと同じです。
適性、というものはありますので、それは無視できません。

ただ新卒と違って、就職先の安定性とか将来性は考慮しなくていいです。
とりあえず、給料を貰えればいい。昇給はなくてもいい、と思えるだけ、新卒より気が楽です。

それと、恋愛や結婚するのに、それなりの会社でないと見栄えが悪い、といった世間体も考えなくていいです。
別に就職先や仕事内容の社会的評価を考と、自分の人間価値とは関係ないですから、そういう意味では、どんな仕事でもできます。

なにしろ、すでに人生の大部分を生きてきて、その中で、自分の人格を形成していますので、いまさら仕事ごときで自分の価値や自尊心が左右されはしません。

「お金が必要、だから仕事をする」ただ、それだけのことです。

日本人はおそらく、仕事や職業と「自分自身の価値」を絡めて考えすぎるのです。
仕事なんて、本来はカネを稼ぐための手段にすぎません。
どんな仕事をしていても、その人の価値とは無関係です。
卑しく自尊心のない人間は知事になっても卑しいし、気高く誇り高い人は、何をしていても自分に誇りを持って生きています。

私は「社会的地位があり、金も持っているゲス」をたくさん知っているので、職業・地位・金と人間価値は無関係だとハッキリ言いきれます。

あなた自身の中で、自分が公務員であったことを誇りの源泉にしていて、もしそれが自分の誇りを保つために役立っているのなら、それはそれでいいですが、それが「あなた自身の人間的価値」とはまた別物だ、ということは自覚してください。
あなた自身の価値は仕事とは無関係に成り立っているものですから。

回答の中に、「元官公庁出身者は、困ったもんだ」的発言があるのは、
世の中には、「公務員だったたから、大企業の部長だったから、自分は価値ある人間だ」と勘違いする人が多いせいです。回答者に悪意はないと思います。

これからの生活に必要な金額と、自分の体力、能力、だけを計り、ハローワークのみならず、求人誌やネット求人情報など、手当たり次第に探してみてください。
転職など、何回繰り返しても構いませんから、
いいかな?と思ったらやってみる、
ダメだな、と思ったらやめる。

それができるのが、つなぎ就職者の有利な点でもあります。
他者からの批判、多少の顰蹙は、ある程度は仕方ないものと割り切り、恐れないことです。

人間、一番大切なのは、自分の人生。
自分に必要なカネを稼ぎ出せれば、それが自分の実力です。
実力が多かろうと少なかろうと、自分の必要が満たせればそれでいいじゃないですか。

大切なのは、自分で自分の価値を認めること。他者からの評価や社会的地位、評判、ではありません。

60代からの再就職は楽ではありません。
捨てるものは捨てて、取るモノをとる。そういう気持ちの持ち方が必要です。
    • good
    • 6

過去の栄光の仕事内容で稼ぐでなし、なんでもいい、金が入ってくればという根性に切り替えが必要です。

    • good
    • 1

公務員の再就職は自分を捨てる覚悟で掛からないと 無理 頭は高いし 融通は利かない 特技は無い これではむりです

    • good
    • 2

私の知人は高望みをしていると周りから評される状態で100社以上受けてもなかなか決まらなかったそうです。


しかし、希望年収や条件を妥協できるところまで下げた結果、決まったと聞いています。
希望の条件はお有りかとは思いますが、少し下げてみては如何でしょうか。
    • good
    • 1

官庁時代は、それなりの役職に付いていたと思います。


職探しは、自分を初心に戻し、社会人新1年生の気持ちで、対応すると良いでしょう。
とりあえず今は、貯金を食いつぶさない為の職が必要です。
後で職替えをするとしても、とりあえずは、職のえり好みをせずに、
「この僕が、こんな仕事!」
と思わずに、知らない分野を知るつもりで、飛び込んでみてはどうでしょう。
給料は、以前の半分の額、または1/3の額だとしても、働ける場があるだけ良しとして、少し目線を下げて仕事を探してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0

68歳のおじさんです。


「両親の面倒を見るため、再雇用制度を使わず郷里の地方都市に帰って」
→私の10年前とまったく同じです。
「ハローワークに通っていますが、なかなかいい仕事がみつからないまま3か月が過ぎました」
→ハローワークにはマンションや駐車場の管理人やダンボール整理のような仕事しかありません。
私もやってる個人事業をお勧めします。
定年はないし、時間も自由、もちろん収入も自由(笑い)
向き、不向きはあるでしょうが、焦らず地道にやれば必ずや、です。
もちろん初期投資をしないことが大切です。
    • good
    • 5

一番嫌われる状況ですね。


民間で時給800円くらいで半日(4時間くらい)の稼動でいかがですか?
当然、前職を考えたら、官庁の仕事かそれに準じる仕事を探すかと思いますが、質問主様を雇えば、イスが一つ少なくなります、それなら地元の官庁を退職した人に座ってもらうでしょうから、部外者には無いですね。
でも、公務員共済って、61から出ますよね。
満60歳になってからの年度末退職でしょうから、60歳と何ヶ月かなっていますよね、もうすぐ61歳になるんじゃないですか?
その年金で暮らせるなら、仕事は無理に探さなくてもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

資格が無くても働く場所はあると思います!新聞配達、コンビニバイト、道路の交通整理、パチンコ屋の清掃等々。


本当に探してますか?良い仕事探してませんか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!