
いつも参考にさせていただいております。
賃貸に住んでいます。本日洗濯機がエラーを表示し、内容を確認すると、以下のようなものでした。
①ホースを倒し忘れていませんか?(ホースの倒し忘れを直してください)
②排水経路が詰まっていませんか?(排水口等の異物つまりを直して下さい。上記確認後も表示が出る場合は販売店に連絡下さい)
①ではなさそうなので②が原因かと思われます。過去キッチンの排水溝もつまりを起こしておりまして、アパートの人の入れ替え時にそのようなクリーニングはしていないようだからです。
そこで質問なのですが、洗濯機はドラム型で洗濯機が収まっている場所も隙間がなく、私一人で持ち上げることができない状態です。
恐らく販売店に連絡しての対応となると思います。排水溝のつまりが原因だったら大家さんになんとかしてもらえそうですが、そうでないただの故障だった場合を考えると大家さんに言っていいものなのか考えてしまいます。
このような状況になった方いらっしゃいますか?その場合大家さんに連絡したでしょうか?それとも自腹で業者を呼んで対応されたでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。
No.4
- 回答日時:
洗濯機の排水溝の詰まりは自己負担です。
排水経路そのものが詰まっているなら別ですが。本来、洗濯機の排水溝のトラップは必ず詰まりますので、外から掃除が出来るようになっていないといけません。
設計ミスと言えば設計ミスなのですが、その主張が通るかどうか。
ともかく、業者に見てもらってからの対応になります。
No.3
- 回答日時:
不動産会社に勤めている者です。
管理会社または貸主に伝えましょう。
予め、「故障の可能性もあるのですが・・・自分で確かめられません」とも伝えておきましょう。
普通の管理会社なら詰まりの可能性を考えて、自ら来てくれるか業者を呼びます。
業者呼ぶパターンでも、詰まりなら貸主負担ですし、故障なら実費になりそうですが業者が直してくれると思います。
大家さんに連絡したところ、メーカにー直してもらうように言われました。しかし、その後にフロント部分のパネルを開き、排水経路を掃除できることに気づきました。お騒がせしました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
排水溝の詰まりの修繕は自己負担ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
パイプのつまりの工事費用は家主・賃貸人どちらが負担する?
その他(住宅・住まい)
-
排水溝の清掃に関する大家とのトラブル
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
洗濯機の排水口掃除をおしえて!
掃除・片付け
-
5
洗濯機の脱水が出来なくなりました。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
6
水漏れによる階下の方へのお詫び料について
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
トイレ、風呂場、洗濯の排水溝の詰まりや逆流について
その他(住宅・住まい)
-
8
洗濯バンに水がたまり困っています・・。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
賃貸住宅の洗濯機の排水口にトラップがないのは瑕疵に当たる?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するQ&A
- 1 賃貸の引越しを考えた理由が生活音。 今住んでいる賃貸は、トイレの流す音、トイレの音…。洗面、洗濯機の
- 2 賃貸マンションに住んでいますが、流し排水詰まりで管理会社からの請求金額
- 3 洗濯機だけの引越し(?)と 新しい洗濯機の交換据付作業・・・。
- 4 洗濯機排水口の悪臭に大家が対策してくれません(賃貸)
- 5 賃貸住宅の洗濯機の排水口にトラップがないのは瑕疵に当たる?
- 6 賃貸アパートで息子と二人で住んでます。仲介の不動さんやさんには二人で住むことは言ってますがオーナーさ
- 7 賃貸住宅で上の階の人が洗濯排水を垂れ流した件について弁償請求できるか?
- 8 賃貸アパートに住んでいます。 住んで5年になりますが、新築で住みました。 同時期から住んでいて最近引
- 9 洗濯機の排水口が使えないのです
- 10 リノベーションしたばかり賃貸マンション1Fに住んでいますが入居して1年位で排水管が詰まり全ての部屋で
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
浴室でのうんち処理について
-
5
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
6
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
7
食器洗い機の中にゴキブリがい...
-
8
硫黄臭いんです
-
9
風呂の排水溝のサビ
-
10
トイレが突然臭くなりました!...
-
11
隣人の除雪によるフェンスの変...
-
12
七輪の中蓋破損、代用できるも...
-
13
ユニットバスの排水溝の水溜り...
-
14
洗濯機の置けない物件で強引に...
-
15
賃貸での排水溝のつまりの修理...
-
16
ヘドロの捨て方
-
17
バルコニーに排水溝が無い
-
18
ユニットバス 浴槽の排水が遅い
-
19
お風呂が臭くてたまりません(...
-
20
ユニットバスの風呂側の排水溝...
おすすめ情報