プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今の会社に入社して3ヶ月たつのですが、
職場で急に担当を外されてしまい、仕事の少ない末端の担当に
移動となってしまいました。

理由も何もなくいきなりの話で、何故こうなったのか気持ちの整理が付かず、
ここ数週間、うつろな感じで、黙って席にいることが多くなりましたし、
こちらから話し掛けたりも、億劫で最近はできなくなりました。

朝の出社時は憂鬱で、日中は無理に頑張る姿勢も見せますが、
移動先の仕事自体も業務自体が少なく、かなり苦痛です。

移動は上司が急に言い出したのですが、
どうも私の資料や進め方が、気に入らなかったようです。
都度仕事の相談はしていましたが、行き当たりばったりの印象で
指示もコロコロ変わる挙句、最後は「俺がやるからもういい」と言われ、
取り上げられることもありました。これでは挫折しか残らず、次へ繋げられません・・。
最近は、この上司との信頼関係も、言動から感じられなくなりました。

実は昨日、一昨日と体がきつく、
お休みをしてしまいました。
※会社に連絡はしました

実は出社しても上記のように、うつろな状態で周囲に迷惑も有り、
少しお休みやをさせて頂けないか、悩んでいます。

入社して間もないことも有り、踏みとどまれないか、
悩んでいますが、あまり無理そうであれば産業医などに
相談はした方が良いでしょうか・・?。

A 回答 (4件)

書き込こまれた範囲での話になります。


あなたが非正規雇用であれば無理してまで今の会社に残る必要は無いと思います。非正規での仕事は結果重視です。残念ですが入社3ヶ月目のあなたが上司と張り合ってもこの会社の中では結果はだせません。会社を移ってよりよい環境を探した方が利口です。

あなたが正規雇用であれば、会社は将来会社が前へ進んでいくための期待値の一つとしてあなたを採用したわけですから、使えない上司は移動であなたの上からいなくなるまで忍耐しなければなりません。正規の場合は3ヶ月で結果を要求される事はまずありません。むしろ気持ちを入れ替えて、充電期間と捉え、対人関係から自分のコネクションを社内につくる努力などを独自にはじめればいいと思います。

正規、非正規どちらであっても、それなりに社会人生活をこなしそこそこ浮世の空気もすっているはずですから、弱気は結局敗北でしかないと自覚されるべきですね。負けたと思ってもとにかく息を整え、休養し、活力と英気を養ってまた戦いにのぞまれたらいいと思います。
    • good
    • 0

質問者さんはおそらく仕事上のやりとりで理にかなった事を言っているのでしょうが


相手が気を悪くする事を言っているのではないでしょうか

この3ヶ月の上司とのやり取りで、どういう場面で どういう表現で上司に話をしたのか思い出して 
その時に上司はどう感じたのか想像してみましょう

自分では分からなかったら、身近な人に教えてもらいましょう
そしてハウツー的にこういう場合は こういう聞き方をする
こういう言い回しをする といった事を積み上げていきましょう

人は感情で行動する生きものですので 会社で仕事をするには
この原則を覚えるか どうしても無理なら会社勤めは避けるべきでしょうね
    • good
    • 0

こんばんわ。


昨年、何度か質問に回答させていただいたのですが結果的に転職されたのですね。
昨年も職場内での孤立で悩まれていらっしゃったように記憶しております。

で、まずは、こちらから。
>あまり無理そうであれば産業医などに
>相談はした方が良いでしょうか・・?

昨年の状況および今回の状況から、同じような状況のようですので、昨年のように一人で悩まず手を挙げられたほうがよいかと思います。

ご自身から見た景色と周りから見える景色は、違っているのかもしれません。質問者様自身の目線ではなく、違う立場の人から見た状況をも参考にされたほうが良いかと思います。

質問文には「理由も何もなくいきなりの話で」と書かれていますが、「俺がやるからもういい」と言われてしまっている状況があった事から、それなりの理由があったようにも読み取れます。この辺の理由は確認されましたでしょうか。「この上司との信頼関係も、言動から感じられなくなりました」の言葉からも、前職の社長や上司と同じ状況のようですね。

前職の状況も含め、信頼関係は上司等の他者から受けるのみではなく、ご自身自らも構築するようにしなくては築けないのかとも思います。以前も「社内のリスクやモラルを改善、コンプライアンス云々は山積みの状態であり、上司も社長も逃げ、質問者様1人プロジェクトにされ丸投げ状態で孤立」のような内容でしたが、前職でも現職でも同じ様な状況が繰り返されているのならば原因はそこではなさそうです。

例えば、「俺がやるからもういい」と言われてしまったのは、本当に「気に入らないから」のような感情的なものだったのでしょうか? 「指示もコロコロ変わる」のが原因だったのでしょうか? 指示を変えざるを得なかった・指示を事細かにしなければいけなかった等のような状況だったとは考えられませんか。

繰り返してしまいますが、自分自身の目線と、他者からの目線では、見えているものが違うかもしれません。なので、一度、別の視点からみた方からのアドバイスを貰うのもよいかと思われます。
もしかすると前職も現職も質問者様自身にはあっていない仕事なのかもしれませんし…。
    • good
    • 0

5月病、仕事を少し覚えて、安心感から、失敗が目立つようになる。


それと、入社前の期待感ほど、仕事に達成感がない。
つまり学生時代と仕事のギャップではないですか!!
朝令暮改その意味を理解してください。企業は利益を追求するのがすべてです。
ドラマほど楽しいものではないです。良い上司もいるし、悪い上司もいます。
どちらになるかはあなたの運です。永久就職ではないので、変わることも選択肢にありますよ。
人生は長距離マラソンです、また良いこともありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
ただすみません、私は中途入社になります・・。

お礼日時:2016/06/29 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!