

大阪ガス提供の「ココイロ」という関西限定の4分番組があります。
この番組、全国的な番組の最初の4分間を「食いつぶして」放送されることが
あります。
本日(7月1日)も、午後7時から4分間放送されました。
そのため、本来午後7時から始まる「甦る歌謡曲」の最初の4分間を観ることが
できませんでした。
「ココイロ」の内容の良し悪しは置くとして、なぜこんな時間帯にわざわざ放送
されるのでしょう。
「たかが4分間」と言われるかも知れませんが、観たい番組を途中から観させられる
のは、不愉快でなりません。
関西在住の皆さんはこの「ココイロ」が、このような形で放送されることについて、
どう思われますか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全く同感。
どうも19:00~21:00の間に、毎日流さないといけないみたいで、
いろんな番組が餌食になります。 特に『トリハダ!スクープ』や『なるほど珍百景』の
場合は、1ネタ分未放送になった事もしょっちゅうでした。
でも、まだマシかもしれません。
朝日放送は野球放送に偏重しており、そのせいでゴールデンタイムに放送されるはずだった
番組を土曜日に移動して阪神戦を放送したり、高校野球大会時は日曜日朝のアニメ・特撮番組の
レギュラー放送を休止、平日に移動して放送したりします。おかげで、ヘタすると見逃します。
(古くは「幻のトロン・ミラン」なんて事態もありました)
また、朝日放送に限りません。
よみうりテレビや関西テレビでは、よく19時台に関西ローカル番組を放送します。
それ自体は問題ないですが、時に2時間の特番がある場合でも平気で前半1時間を
潰して放送する事があります。 前番組が終わって、いきなり特番が途中から
放送される様は、イライラさせられます。
ご回答いただき、ありがとうございます。
夕方の関西ローカル番組には、本当にイライラさせられますね。
大げさな言い方ですが、「観る権利」を奪われているような気さえします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメ 制作期間
-
20世紀少年 第2章 と ウル...
-
街角インタビューに答えたです...
-
放送
-
「あたしんち」のおかあさんた...
-
歌の大辞典っていつやってるの??
-
ビストロSMAP7/19のゲ...
-
サッカー日本代表の試合
-
劇団☆新感線について
-
長崎でHUNTER×HUNTER
-
なぜ、フジテレビは大幅繰り下...
-
flashのDLについて
-
6月12日放送のあいのりのあらすじ
-
長居スタジアム
-
9月11日放送の秘密のケンミ...
-
日本は、サッカーの親善試合で...
-
1月9日放送の「大改造!!劇的...
-
今日の大相撲は、NHK総合では何...
-
テレビ東京は福島県では??
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメ 制作期間
-
サムライチャンプルの放送停止...
-
テレビ東京は福島県では??
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
「あたしんち」のおかあさんた...
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
FM802『ミュージックガンボ』
-
深夜2時ごろに町内放送?があ...
-
おジャ魔女どれみ世代って、今...
-
1990年に放送された愛の貧乏脱...
-
昔、「サザエさん」って週に2...
-
VOAに日本語がない理由
-
2つのサザエさんについて違いを...
-
タモリの「ボキャブラ天国」で...
-
ホーボーケン番号の読み方
-
街角インタビューに答えたです...
-
「人志松本のすべらない話」の...
-
バサラのママって誰?
おすすめ情報
訂正
(誤)7月1日⇒(正)6月30日