
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
横浜には行ったことがありませんが
池袋、新宿、渋谷もほぼ同じだと思いますので知っていることを。
ご希望の石けんかどうかはわかりませんが
無添加の石けんは大々的にセールになっていたように記憶しています。
私の狙いとは違うものなので自信はありませんが
メッセ最終日まで残っていたような記憶が……
しかし、ことしもやっているかどうかまでは保証ができません。
思い切って値下げするものは、もう廃番で店頭に置けないものだからです。
在庫で抱えているよりは売ってしまった方がハンズとしても助かるという性質のものです。
去年もやっていたからことしも、というわけではありません。
ですから、セールになっていたとしても
いつも使っている石けんとは違うメーカーのものという可能性が大でしょう。
無添加なら何でもいいというのでしたらおすすめですが。
もしことしのメッセで愛用の無添加石けんが大安売りになっていたとしたら
もう今後は購入できないと判断して、とにかく買い込んでおくことですね。
人気がないとあっという間に店頭から撤退するのがこの種の商品の定めですから。
定番商品がメッセ期間中だけは割引になるという販売の仕方は
ハンズメッセの場合は非常に少なかったように思います。
ほぼセール用に仕込んだ商品ばかりです。
セール品が後半日程でも残っているか?ですが
これはケース・バイ・ケースですね。
やっぱりみんな初日に押し寄せて買い込んでいきますから。
品切れして別の商品を入れることもあれば
売り切れの札が立つこともあります。
都内3店舗のうちでは、新宿があっという間に品切れになりますが
池袋ではまだ残っていたりしますので
もしどうしてもということでしたら、遠征してみるのも手かもしれません。
期間が終わってからも安売りを継続している
ハンズでこのようなことをしているのを私は見たことはありません。
メッセ期間が終了すると、速やかにいつもの売り場に戻ります。
ですから、重かろうが欲しいものは頑張って買い込んで帰りましょう。
お問い合わせした所、今年も無添加石けんを出すそうです。 いろいろな石けんを使ってみたいので、ぜひ行ってみようと思います。(いつも使っているのはコープブランドです)
No.2
- 回答日時:
いつも使っている、ということは定番商品ですね。
まずはそれが定価より安くなるか、というとそうではない場合も多いのです。
ハンズメッセで安く売っている商品は、メッセ用に仕入れてくる場合もあり、定番商品を安くするのってよほどの理由?がある時だと思います。
担当者がもしその石鹸を定番商品として継続して店頭に置くことを考えていれば、メッセで売りさばくって考えにくいです。
でもその他にもお得なもの見つかると思うので、できれば期間中がいいと思います。
その後も安いまま売っているのは「売れ残り」ってヤツです。
メッセ前にお店の人に「これは安くなりますか?」って聞いても笑われる事は無いので、(教えてくれるかどうか判りませんが)思い切って聞いてみましょう。
No.1
- 回答日時:
まずはチラシをよーくチェックしてみてください。
去年と同じものがある事もありますが、無い可能性のほうが高いかもしれません。チラシに載って無くてもお得な商品がたくさんあるので現場へ直行!
売れ残ったものは引き続き販売しますが、人気商品はなくなっちゃうかも?
まずはメッセ期間に(欲しいものがあったら初日に!)足を運ぶ事をお勧めします。
横浜店以外にも同じ商材を売ってる事があるので要チェックです。
実はお店の担当者がメーカーさんと直接交渉して仕入れる場合もあれば、一括して仕入れることもあったり
商品によって色々です。
ハンズメッセは毎年夏の終わりごろ各店でやってます。それをめがけて来ているお客さんが多いので店内はゴチャゴチャ!頑張ってお得な商品を買って下さいね。
この回答への補足
いつも使う無添加石鹸を半年分ぐらいキープしようと思っているんですが、初日でなければやっぱりダメなんでしょうか; 8月31日にはもう学校が始まっていて、午後に行くのがつらかったりして、土曜日か日曜日かなと思ったのですが甘いでしょうか?
補足日時:2004/07/20 16:06お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!意外と知らない「紅葉」のメカニズム
今年も紅葉の季節がやってくる。街路樹や公園など、近隣の木々が色付くのを楽しみにしている人も多いだろう。一方で、その仕組みについてはあまり知られていないようだ。「教えて!goo」にも、「木の葉はナゼ赤くな...
-
GWはドミノ・ピザで本格的なピザ作りを体験!
ドミノ・ピザで開催されている本格的なピザづくりができる大人気の体験教室「ピザアカデミー」。ゴールデンウィークの4月28日から5月6日まで、通常のOPENよりも1時間早い10:00から「ピザアカデミーアワー」を実施す...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
羽田空港の第2ターミナルに、...
-
Nigashi Somen
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
タレントの出川哲朗さんと、N...
-
恋人とゲイバーに行くのは
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
何処の出身かと聞かれた場合、...
-
魚肉ソーセージ食べたら気持ち...
-
矢沢永吉激論集、『ずたぶくろ...
-
神奈川県のホームセンター
-
「菱進原宿ビル」って何て読むの?
-
横浜~都内 持ち帰りのできる美...
-
横浜に住んでる方
-
教会の鐘の音 (横浜)
-
横浜駅の駅弁
-
「しばかれるでー」と言われち...
-
Linuxのコマンドについてです。...
-
名古屋と横浜って名古屋のほう...
-
よこすか海軍カレーを横浜駅で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
羽田空港の第2ターミナルに、...
-
魚肉ソーセージ食べたら気持ち...
-
「菱進原宿ビル」って何て読むの?
-
タレントの出川哲朗さんと、N...
-
■新宿近辺でIT技術系書籍がたく...
-
ビッグアカウントの意味
-
職場でトイレに行くことをなん...
-
名古屋と横浜って名古屋のほう...
-
全国にある「元町」名由来
-
恋人とゲイバーに行くのは
-
横浜国立大学は高学歴に入りま...
-
横浜~都内 持ち帰りのできる美...
-
横浜より神戸が都会だと言い切...
-
横浜、赤レンガ倉庫は心霊スポ...
-
何処の出身かと聞かれた場合、...
-
Nigashi Somen
-
焼売にマスタード??
おすすめ情報