アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中1の社会の問題です!
地球の赤道の長さは40000kmである。資料1の赤道付近では、経線と経線の間の距離はいくらになるか。小数点第一位を四捨五入して答えなさい。

よく分からないので教えてください!

「中1の社会の問題です! 地球の赤道の長さ」の質問画像

A 回答 (2件)

図に即して答えるなら、経線は15度間隔で24本引いてあります。

当然、全部で360度です。
地球を北極の真上から見たときに、ピザを24等分するように(スイカを切り分けるように)切る線が「経線」です。図では「四角」の短冊ですが、実際はこんな感じになります。2次元ではうまく書けない。
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/info/globe-model/ …

そのときの分割した「ピザの円周の長さ」「スイカの厚さ(一番厚いところ)」はいくつになるかということです。

「24に分割した一つ分」なので
  40000 (km) ÷ 24 = 1666.66666・・・・
           = 1667 (km)

全体360度を、なぜ24分割していると思いますか? それが「1時間で地球が自転する角度」だからでしょう、きっと。「太陽が、正午に真南に来る」という標準時を使っていれば、「時差が1時間」ということです。
    • good
    • 1

回答が質問の中に書いてある典型的な例でですが、


賢すぎる方には難解でしょうね。
経線がわかっており、質問者がなにを求めているかがわかるかどうかですね。
ここはもうギャンブルの世界です。一番あたってそうな解を答えるしかないでしょう。
一周は360度ですね。線(経線)は何本ありますか?24本ですかね(うち1本は重複)
>地球の赤道の長さは40000kmである
これも意見があるでしょうが、いちいち引っかかっておればきりがありません。
問題がおかしいから答えられないってのは、先々生きていけませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!