
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
連絡先がわからない状態てすか?
もし連絡先がわかるなら元気かツラいことがあったら帰ってきていいんだよって言ってあげるくらいでしょうか
娘さんも大人でしょうし
殺されても事故責任だと思います
共依存って状態は理解出来ないかもしれませんが何かしら暴力以上のメリットが娘さんにあって深刻なんでしょう
娘さんは何がよくて暴力男と一緒にいるんでしょうね?
優しいからというのであれば娘さんは寂しいのでしょう
育て方を間違えたと思うなら次に会った時に娘さんの気持ちを理解してあげて下さい
理解出来なければカウンセラー探してあげて下さい
何が娘さんの幸せなのか
娘さんは何を喜ぶのか嫌がるのか
普通そこまで娘さんを知ってる親はほとんどいません
でも娘さんを救いたいのなら心の問題解決が必要でしょう
この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/06 16:04
ありがとうございます。
今は娘の無事ライン上の呟きだけが無事を知るすべしかないのですが娘からの発信を待ちたいと思います
いろいろな見ず知らずの方々に相談に答えて頂き心よりありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
まあ、DVの共依存ってのは、幼少時の親との関係が大きく関与しているとも言われているから、、、まあ、子供の育て方が間違っていた可能性はありますね。
あなたがどのように、お子様を育てられたのかわかりませんので、断定はできませんが、現在でも同じ間違いを続けておられるなら、それは関係を改善することにはつながりませんよ。過度な干渉はやめること、自分の意見の押し付けはやめることと、いつでもなんかあれば助けることだけを伝えておきましょう。
No.2
- 回答日時:
居場所がわからないのであれば、どうしようもないですね。
探しますか?
本人が離れたいと思わないとなかなか難しいです。
DVで保護を求めても、戻るケースがよくあるそうです。
なので、本人が連絡を取りたいと言ってもできないように、携帯を一時没収したり、
やっぱり帰りたいと言っても、させないようです。
それだけ一時的に逃れても、また戻りたいと思う人が多いようです。
その心理については調べられましたでしょうか?
共依存についてはご存知でしょうか。
できることは、娘さんが助けを求めてきたときに手を差しのべること。
そして、その心を理解してあげることではないでしょうか。
もしも、戻って来られたら、カウンセリングなどに連れて行かれた方がいいと思います。
> 人から見たらなにやってるんだよって罵倒されてしまうでしょけど
あなたが他人なら、そう思うんですね?
娘さんに対して何やってるんだよって、思ってますよね?
無理はないと思いますけど、お父様がそう思ってると、娘さんは助けを求めにくいですよ。
今、連絡がないのなら、幸せに過ごしていると思われてはいかがでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/06 14:07
ありがとうございます。
心のどこかで
なにやってるんだ?
親父としての育て方が間違っていた。
の心の葛藤の繰り返しです。
がやはり今は待つしかないのですね?
しかないのですかね?
突然の相談にもかかわらず
早々のご回答頂きましてありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
現時点、あなたが関わる事を娘さんが、望んでいないのですから、あなたのやるべき事は、これ以上介入しない事ですよ。
勿論娘さんが助けを求めてくるのなら、娘さんが求めた分だけを、あなたが自己責任を持てる範囲でなさればよろしいと思います。あなたに与えられた人生よりも、暴力夫との人生の方が遥かにマシだと、娘さんは感じたのですよ。それこそが、希望に見えたのですよ。たった今は、そういう地点だという事です。
悪い事を避けるだけでは、人は生きていけない、自分を活かせる何かに引き寄せられて、人は選択したり決断をするのです。夫と別れた後に、「生きている」と実感出来る生活が、娘さんには、なかったのでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/06 12:11
情けない父親に早々のご回答ありがとうございます。
もう少しだけ待ちたいと思います
人から見たらなにやってるんだよって罵倒されてしまうでしょけど
娘がもう一度こちらを振り返ってくれることを信じて待ちたいと思います。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 家庭内別居について。 夫と二年ほど家庭内別居状態です。 子供三人(小学生二人 保育園児一人) 原因は
- 2 高校生 娘に気を使ってしまう母 家にいるとき、明るい家庭を作りたい願望から、娘に話しかけます。ドラマ
- 3 10月から登校拒否をしている高校生の娘が家庭内暴力を振るうようになりました。高校に行けなくなったのも
- 4 一般家庭の親が不倫した場合、必ずしも子どもは不幸なのか?? 芸能人の子どものいる既婚者が不倫をすると
- 5 家庭内暴力のある家庭で育った彼氏
- 6 中2男子の次男の家庭内暴力で家庭が崩壊しそうです。児童相談所は相談先として適当でしょうか?
- 7 妊娠後、入籍する<できたら婚>の予定だった。入籍前に流産した場合、入籍は?
- 8 また子どもを虐待してしまいました
- 9 母子家庭で中学生の娘がおります。 現在娘は中学3年生で反抗期の為か気が向かないと 会話もせず挨拶すら
- 10 娘がいる人で娘が結婚して別の姓になったら娘が他人になってしまった感を感じることってあるんですか?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
暴力を振るわれ、別れた元彼に...
-
5
家庭内暴力のある家庭で育った彼氏
-
6
DV・モラハラによる閲覧制限
-
7
兄からの虐待
-
8
トラウマを克服する方法を教え...
-
9
暴力をふるう父親の対処方法は...
-
10
彼女に暴力を振るう彼氏ってや...
-
11
デートDVを受けたのに別れられ...
-
12
父親から身体的暴力と言葉の暴...
-
13
親を警察に通報しました。
-
14
お酒に酔って荒れるのはDVで...
-
15
DVの通報について
-
16
体調不良なのにセックス要求され断...
-
17
お互いDVと言われました。復縁...
-
18
DVやモラハラをふるう弟への対...
-
19
好きだと言われている女性の心...
-
20
階段から転げ落ちたら
飛び出して約一年です
正確な所在地は不明です