プロが教えるわが家の防犯対策術!

旦那が転勤でタイに行くことになりました。
来年の4月から、期間は1年間の予定です。
おそらくバンコクだと思います。
事実婚状態なので(都合により籍は入れられません)、私の分のビザは会社からは出してもらえませんが、どうにかして付いていきたいです。

今のところ、英語が話せるようになりたいと思っていたので、語学学校に通おうと思っています。1年間ずっとタイで英語の勉強だけするのは無意味ですか?タイ語にも興味はありますが、英語のほうがこの先役に立つかなと思っています。日常生活はタイ語だと思うので、タイ語のスクールにも行った方がいいのでしょうか。

また、1年間いるので、仕事もしたいなと思っていますが、ビザの関係上無理ですか?

また、語学学校に1年通った場合、ピンキリでしょうが生活費込みでどのくらいかかるか、だいたい計算できますでしょうか。

わがままばかりですみません。昨日転勤のことを聞かされ、正直気が動転しています…。一日中不安でこのことばかり考えていました。ちなみに英語は旅行英語程度ならできます。

相談に乗っていただけると嬉しいです。

A 回答 (5件)

語学だけということであれば、(英語・タイ語)


おおよそ9ヶ月程度のEDビザが申請できるはずです。
ただし、3ヶ月ごとに延長(更新)が必要になっているかと
記憶しています。これは、不法滞在を防ぐ意味もあり、
非常に面倒くさくなりました。
純粋に語学習得を目指す方々にとっては、
いい迷惑な面倒くささです。

のちのち、海外で生活をお考えでしたら、
英語をお勧めいたします。
(タイの方の英語は聞き取りにくいですよ)
EDビザ取得には、各語学学校により、
授業料が違いますので、この場では記載いたしませんので、
「バンコク 語学学校 EDビザ」等々で検索していただければと
思います。

タイ語も知らないよりは、
覚えておくと便利です。

お仕事をされたいとのご希望もおありなようですが、
短期間雇用は先方にもご迷惑がかかるのでは?と
老婆心ながら考えてしまいました。
バンコクでの就労は、採用企業がWP(ワークパーミット)を
雇用者に与えますが、タイの労働局がWPを与えます。
タイ国に、税金をキチンと納税することになります。
WP無しでお仕事をされる場合、不法就労とみなされますので、
ご注意くださいませ。
今現在、タイでの就労をお考えでしたら、即、バンコクにある企業へ、
面接のご予定されることをおすすめします。
駐在の場合でしたら、あしからず。
短期間雇用でしたら、コールセンターが良いと思いますが、
お仕事に対して、(お給料面ふくむ)選り好みがおありでしたらおすすめはいたしません。

生活費ですが、
居住地、日本での生活レベルなどによって、
マチマチです。
お相手の方が、どこに住むのかで、
変わってくるでしょうね。
日本と同じような生活レベルをご希望でしたら、
上を見ればキリがありませんが、かなり贅沢に過ごすことは出来ます。
日本に帰ってきたときの落差に驚愕するかと思いますので、
気を引き締めてお過ごしくださいませ。

何はともあれ、バンコクは、過ごしやすい場所です。
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番知りたいことだけを詳しく書いて頂いた方をベストアンサーに選ばさせていただきました。hirokokokさん、ありがとうございました。特定を避けるためぼかしていた職業のことについてたくさんのご意見を頂きましたが、そちらについてはバンコクに決定しているので問題はありません。今後も海外転勤の可能性は大いにあるので、英語の勉強をしようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/16 16:56

>タイ



だからと言ってバンコクとは限らないのは、他の回答者の方もおっしゃる通り
クリエイティブ系と言うと、CM制作など映像関係の企業がタイに進出しているという話をちょっと耳にしましたが、まさかそこじゃないですよね
郊外にスタジオ持っていたりするので…
ちなみに、日本人感覚で行くと、バンコク以外の地域はかなり大変だと思いますよ
バンコクでも、都心から少し離れると自然豊かな郊外だし

1年だと、語学留学でビザ出してもらう感じでしょうか
配偶者ビザは結婚していないので無理ですし
現地には、正規のビザを取らず、長期に不法滞在する日本人もかなりいて、ブログなどでその方法を発信したりしているが、そういうゴミの真似はしないように

生活については、日本と全く同じレベルを考えているのであれば、おそらく日本と同じ生活費がかかると思います
バンコクはここ数年で物価がかなり上がっています
バンコクの中心地にはジャスコなど日本のスーパーが多数あり、また日本食も容易に手に入りますので、お金さえあれば快適な生活が送れるでしょう
住居は、外国人専用のコンドミニアム(家具・家電など一式備え付け、メイドサービスあり)がベター
住居費を安くあげようと、タイ人と同じ住まいにするとものすごく大変らしいです
何しろ、電気が止まった・水道が出ない・床や壁が抜けた・でもまあいいかって「マイペンライ」(意味はご自身でお調べください)の国ですから
西原理恵子さんという漫画家が描いた、亡くなった元ご主人とバンコクで暮らした時の話が漫画で出ていますので、読んでみるといいでしょう

言葉は、タイ語をやったほうがいいんですけど、タイ語はすっごい難しいので、多分1年だと会話できるほど上達しないと思う
私も少しトライしたけど、全然通じない(発音が難しいです)
だから駐在している日本人だと、はなっからタイ語をマスターする気のない人が結構いる
ちなみに現地だと英語はあまり通じない
外国人対応の商売している人や一部のエリートビジネスマン、大学生しか喋れない
その辺の店員は全然喋れないし、タクシーのドライバーも喋れない
タイ語ができないと事故やトラブルの時に困るんじゃないかな
    • good
    • 0

職業柄次第ですね。


逆に待遇が良過ぎて、
旦那が帰国となれば離婚され、
奥さんはタイに残る、
なんて方が結構います。
こちらの方が怖いです。
バンコクでも郊外となれば事情が変わります。
身の安全が第一です。
去年だとチェンマイ住まいの日本人男性、
タクシーでゴルフに出掛けて、
タクシー運転手に暴行されています。
顔が腫れあがったのを見た近所の女性が写真をネット投稿、
話題になりすぐ犯人は逮捕されましたが、
この日本人男性は復讐を恐れて自宅に閉じこもっているそうです。
こんな国であるのも認識してください。
    • good
    • 0

>旦那の職業は製造業ではなく(そのような表現はどこかに書きましたでしょうか?)、広く言うとクリエイティブ関係です。



いえ、「タイに赴任=バンコクとの思い込み⇒行ってみたら、おいおい何だよ、ここどこなんだよ」という事例が8割以上なので、最初からバンコクを期待しない方が良いですよというぐらいの意味で事例を書きました。
    • good
    • 0

>おそらくバンコクだと思います。



製造業ですとバンコクはないでしょうね。カメラの会社だとアユタヤとか(大体皆さん、バンコクに住み車で通っていますけど)、自動車関係ですとラヨーンとか、まぁ色々です。製造業は工業団地と呼ばれるゾーンにいることが多いので、そこを出ると「何だよ、この僻地」って感じになります。人が住むエリアと工業団地間はしばしば会社のバスだったりしますし。金融とか通信関係ですと大体バンコクですけどね。

>1年間ずっとタイで英語の勉強だけするのは無意味ですか?

別段無意味ではないですが、英語圏で勉強した方がベストな気はします。バンコクですと英語ならAUAがお勧めですが。

>タイ語にも興味はありますが、英語のほうがこの先役に立つかなと思っています。日常生活はタイ語だと思うので、タイ語のスクールにも行った方がいいのでしょうか。

日常生活の範疇でいえばタイ語の方が役に立ちます。英語を喋ったりするとこれぞ外国人という感じになるので、見栄を張ったり誘拐されたときに身代金金額を上げるための役には立つでしょう。無職の人に接点があるとは思えませんが、高級官僚とかある程度の会社の経営者層とお話するときには英語が流暢であると役立ちます。でも田舎言葉であるアメリカ語ではなくまともなイギリス語が要求されます。

>また、1年間いるので、仕事もしたいなと思っていますが、ビザの関係上無理ですか?

就学、留学関係では合法的には無理です。

>また、語学学校に1年通った場合、ピンキリでしょうが生活費込みでどのくらいかかるか、だいたい計算できますでしょうか。

ほんとにピンきりですが、セキュリティがしっかりしたところに住みたい、毎日日本食でないと駄目となれば、アパート代は10万円ぐらい、食事代は6万円ぐらいになります。
タイ人しかいないような大型アパート(団地みたいな感じ)でアパート代は1万円超から、タイ人と同じ食事で良いなら食事代は1.5万円ぐらいになります。

どちらも交通費は別途。交通費もピンきりで往復で600円ぐらいかけるか200円ぐらいで済ますかになります。ソイから出るのにモーサイにも乗らない、すべてノンエアコンのバスというストイックな生活を心がければ、往復で100円以下に抑えることも可能でしょう。

また語学学校代も別途です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旦那の職業は製造業ではなく(そのような表現はどこかに書きましたでしょうか?)、広く言うとクリエイティブ関係です。
大変詳しく書いていただき参考になりました。

お礼日時:2016/07/10 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!