プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「犬用焼きっぱなしケーキ」というレシピのケーキをよく作るんですが、何度作っても下半分が生焼けのような感じです。

うまく焼けているのに下(1/3~半分)が生焼けな感じで、触ると手につきます。
レシピどおりの作り方です。(米粉の所を薄力粉に変えてますがレシピにも変更OKと書かれていました)
焼き時間はレシピには170度で20分ですが、毎回生焼けな感じで、25分にしてみたり180度にしてみたりしましたが絶対にこうなります。
焼きあがってから追加で焼いてみてもケーキが焼き過ぎで固くなる一方で、下の生焼けは解決しないです。

何が原因でしょうか?
解決法を教えてください‼

A 回答 (3件)

こんにちは。

パティシィエです。
お使いのレシピがわからないので断定できませんが
生焼けと言うよりオーブンから出した後 沈んでいるときの現象に思えます。

この場合は、沈むからスポンジ状の組織が潰れて下半分が黄色い羊羹のようになります。

クックパッドによく見られますがネットでしばしば極端に砂糖の少ないレシピを見かけますが
そうしたレシピを使うと簡単に沈みます。

こんな所ですがもしご参考になったなら職人として幸せです。
ジルより
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黄色い羊羹!そんな感じです。
砂糖が少ないとそんなことになるんですね。
このレシピは犬用なので(もちろん人間も食べれますが)砂糖は入っていないんです。
代わりにハチミツを入れてますが、人間が食べて甘い…かな?くらいです。
これが原因ですかね…(-_-;)

お礼日時:2016/07/13 14:48

フライパンで作るより炊飯器で作ってみては?



「炊飯器でホットケーキを作る」と調べれば出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段フライパンは使用していません。
オーブンレンジで作っています。
使用しているレシピはオーブンでしか作れませんが、炊飯器で作るのも面白そうですね。
一度調べてみます。

お礼日時:2016/07/18 20:57

>下(1/3~半分)が生焼けな感じで


 単純に下の火力が弱いのでしょう。
 あと、パウンド型の材質にもよりますが、紙製よりも金属性、ガラス・陶器製の方が火が通りやすいです。 

>レシピどおりの作り方
 レシピ通りでも、オーブンによってそれぞれのクセが違います。
 なので、クセを覚えてご自身で調整をしないといけないですね。
 で、解決法ですが、上部が焼きすぎにならないように途中からアルミホイルで蓋をして、
 25分でもダメなら30分、35分と様子を見ながら(竹串をさして確認)時間を変えるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに古いオーブンレンジなので火力はないかもです。
パウンド型は以前は紙製だったのですが、金属型に変えても生焼けでした。
アルミホイルを試してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/13 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!