プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコンにあまり詳しくないので教えて下さい。
ウィンドウズ7のパソコンで、Cドライブが128GのSSDがついています。
使い始めて4年位ですが、最近、残容量が8Gくらいになり、マイコンピューターを開くとCドライブが赤く表示されます。
プロパティで見てみたら、ウィンドウズフォルダが25G、プログラムフォルダが8G、USERーhomeーAppdateーLocalが50Gとなっていました。
Localフォルダ内も見てみたのですが、サイズが大きなフォルダはありませんでした。

ディスクを交換しないとダメでしょうか?
もし交換する場合は、ウィンドウズからアプリまですべて新しくインストールが必要ですか?

ちなみに動画や写真や音楽はDドライブのHDDに保存しています。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    皆様有難うございます。
    ディスククリーンアップ(システムクリーンアップ)も実行済みです。
    Localフォルダ内のWindowsーMicrosftoのフォルダが40G近くありました。
    隠しファイルを表示させても出てきません。
    すべてのフォルダのプロパティを見ましたが、合計で17MBでした。
    市販やフリーののディスククリーンソフトとか使ってもダメですかね?

    「パソコンのCドライブについて」の補足画像1
      補足日時:2016/07/13 13:14
  • うーん・・・

    色々なご意見有難うございます。
    DriveAnalyzerと言うソフトで見たら、表示されなかったファイルがたくさん表示されました。
    WindowsフォルダーTemporary Internet Filesフォルダの中でした。
    しかもそのフォルダ内が数ギガ単位で、合計すると約40Gあります。
    このフォルダは削除してしまっても大丈夫なのでしょうか?
    わかる方がいたら教えて下さい。

    「パソコンのCドライブについて」の補足画像2
      補足日時:2016/07/13 21:11

A 回答 (16件中1~10件)

>WindowsフォルダーTemporary Internet Filesフォルダの中でした。


そう言えばこのフォルダは最近のIEからはシステムフォルダ扱いになっていましたね。
InternetExplorerのキャッシュを削除すれば消失するはずです。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
    • good
    • 0

№1です


>WindowsフォルダーTemporary Internet Filesフォルダの中でした。
ディスククリーンアップやInternetExplorerのキャッシュ削除操作では中身を削除できないことがあります
Temporary Internet Filesフォルダごと削除してみましょう。
    • good
    • 0

Temporary Internet Filesフォルダの「インターネット一時ファイル」なら、「ディスククリーンアップ」で、デフォルトでチェックが付いていて消す対象。



で、Internet Explorer11の「インターネット一時ファイル」の使用するディスク領域の設定は「8 - 1024MB(推奨:50 - 250MB)」。

これが 40GBもあるなら、Internet Explorer11と「ディスククリーンアップ」がかなり異常。

とりあえず「インターネットオプション」「全般」タブの「閲覧の履歴」の「削除」の「インターネット一時ファイルおよび Web サイトのファイル」にチェックがあることを確認の上、「削除」をクリック。(しばらく掛かるかも)

その後、「閲覧の履歴」の「設定」をクリックし、「使用するディスク領域」を推奨範囲の値に変更して「OK」をクリック。
    • good
    • 0

一時ファイルは削除しても大丈夫です。

心配なら CCleaner 等のソフトウェアを使うと良いのでは?
http://freesoft-100.com/pasokon/ccleaner.html

クリーナで Internet Explorer や FireFox 等の一時ファイルなどを安全に削除してくれます。設定はデフォルトで構わないでしょう。レジストリの整理も同時にやっておくと良いかも知れません。いずれも、初めて実行すると結構時間が掛かると思いますが、終了するまで待って下さい。(※レジストリは、バックアップが可能ですので、取っておいたほうが安全です)

"USERーhomeーAppdateーLocalが50Gとなっていました。"
→ 自分のパソコンでは、User の容量は 15GB ほどで、ユーザーアカウントが最も大きい容量で 14GB弱、さらにその中では AppData と Download が 44% ずつで 6.2GB 程度でした。Download の中身は消すことが可能です。AppData の中では、Google が最も容量が大きく 71.8% 3.8GB を占有していました。容量を使っているソフトウェアをアンインストールして関連ファイルを削除すれば、空きそうです。

使用したソフトウェアは、下記です。DriveAnalyzer と同じ機能です。これで、フォルダをクリックして行けば、容量を食っているファイルがわかります。
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa … ← 起動してもなにも起こりませんが、解析をクリックすると、対象ドライブの選択が出てきます(笑)。
 
アンインストールのソフトウェア。普通は標準で使いますが、徹底的に削除する場合は 「完全モード」 で行います。レジストリの削除に注意が必要です(チェックするのはソフト名やメーカー名が入っている部分のみにするなど)。
http://freesoft-100.com/pasokon/revo-uninstaller …

他の方も仰っていますが、使い続けていると 128GB の SSD ではそろそろ限界ではないでしょうか。私も、この前 128GB×2 RAID0 のシステムを 256GB×2 RAID0 に換装しました。256GB では若干手狭になってきていたので、512GB に拡張しました。今ですと、240/250/256GB SSD が安くなっていますので、クローンで移行されたほうが良いのではないかと思います。お薦めは下記あたり。
http://amazon.co.jp/dp/B00S1V3FZC ← ¥8,670 Crucial MX200 250GB MLC
    • good
    • 0

№1です


>WindowsフォルダーTemporary Internet Filesフォルダの中でした。
フォルダごと削除してかまいません。
    • good
    • 1

>Temporary Internet Filesフォルダ


インターネットの一時ファイルや閲覧履歴です。
削除しても構いませんが、念の為にDドライブではなく外付けHDDにバックアップを取ってからにしてください。
削除した後で再起動して問題が無かったら、このバックアップも削除しても良いです。
    • good
    • 0

キャッシュです。

全部削除しても大丈夫です。
    • good
    • 0

不要ファイルなのかどうかは別問題。

128GBでは容量が少ないです。
私のもソフトが比較的多く入っているので111BG使用中です。

SSDを増設できるならそれがいいでしょう。250GBあたりのでいいとおもいます。クローンしてBIOSでBOOTの設定すれば起動できるようになります。
いままでのSSDも使えばいいです。
    • good
    • 0

画像がよくみえませんが、



C:¥Users¥<ユーザー名>¥AppData¥Local¥Microsoft¥Windows

が、「システムシステムのクリーンアップ」ですべてチェックを付けて(チェックを付けなければ削除されない)削除したのにも係らず、40GB あるというのであれば異常。
(手元のWindow7で 251MB、Windows8.1 で 542MB)

それでいて、そのフォルダ配下に相当するようなファイルが本当に見当たらないのであれば、「C:プロパティ」の「ツール」タブで、「チェックする」から、ドライブのエラーをチェックしてみたら?
    • good
    • 0

システムが予約した領域などはWindowsのエクスプローラ上では表示されません。

フォルダの容量がゼロとして表示されるものなどが怪しいですね。
DriveAnalyzer
http://ringonoki.net/tool/system/driveanalyzer.php
というツールはWindowsが予約している領域は「予約-Windows-」という表記で予約容量を知らせてくれます。

ただ、その環境上で必要だから50GBを使用したり予約したりしているのかも知れません。
その場合はどなたかの回答にあるようにUsersフォルダをそっくりDドライブに移動して管理するのがいいでしょうね。移動さえすれば後は何も気を遣う必要がありませんし。
具体的方法はその案を提唱した回答者ご本人に聞いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!