
卵管癒着について質問です。
婦人科でのエコーにて卵胞が卵巣にあることが確認され、つぎのエコーでは卵巣から卵胞がなくなっており排卵出来ていることも確認しています。
ということは、排卵がしっかりできているので卵管癒着や閉塞はないとしていいのでしょうか。それとも、排卵できているからといって卵管が詰まっていないとは断定できないのでしょうか。
婦人科で聞こうかと思ったのですが次に行くのは来週になるので、なるべく早く答えが知りたくここで質問しました。
わかる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>排卵がしっかりできているので卵管癒着や閉塞はないとしていいのでしょうか。
それとも、排卵できているからといって卵管が詰まっていないとは断定できないのでしょうか。そうです。排卵はしていても、卵管が詰まっていることはあります。
「排卵」というのは、卵巣が卵を排出することですね。
で、その後にその卵子を「卵管采」っていうところが吸い取って卵管のほうへと送られます
そして卵管を通り、子宮へと送られるのです。
だから、排卵していても、卵管が癒着していれば
たとえば、妊娠はできないorしにくかったりします。
http://妊娠妊活応援.com/%E5%A6%8A%E6%B4%BB%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%98/pregnancy2.html
こちらの図で見るとわかると思います。

No.1
- 回答日時:
保健体育等で、子宮と卵巣の解剖図をご覧になったことがあると思います。
子宮から左右に卵管が伸びていて、
卵巣は、子宮よりも少し背中側のやや上方に位置しています。
卵巣と卵管は直接繋がっていません。
排卵された卵子は、卵管の先にある卵管采という組織がキャッチして、
卵管内に取り込みます。
卵管が癒着していても、排卵に影響しないため、
排卵している=癒着していない、という判断には使えません。
卵管を通るのは、排卵した「後」で、
卵管膨大部、というところで精子と出会うというのが通説です。
受精卵は卵管を子宮へ向かってフワフワと漂いながら、
6日間ほどで子宮へ到着します。
が・・・卵管が詰まっていると、受精卵が通ることができません。
詳しくは、こちらを読んでみてください。
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FA …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排卵日4日前に正行為しました ...
-
セックスの時は中で出して欲し...
-
ラブホと家以外でエッチできる...
-
女の子にとって男性器の生って...
-
Hのフィニッシュ時に出す場所...
-
男の人って彼女がピル飲んでる...
-
男目線の性行為において、ゴム...
-
挿入されたときナマかゴムか分...
-
コンドームの代わりにラップを...
-
彼氏に生でしてみたいと一度言...
-
高校生女子です。女がコンドー...
-
ガマン汁触った手でコンドーム...
-
H中、彼氏に「力抜いて」と言...
-
NS嬢にゴムを付けたいというの...
-
高校2年生です。(男) 質問し...
-
セフレとsexする時にゴムはつけ...
-
2日連続でセックスをした場合
-
ラブホはコンドームのxlやlはあ...
-
最初に少し生で入れただけでも...
-
男子ってゴムと生どっちがいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
排卵日予定が12月26日で12月20...
-
排卵期出血 中間期出血
-
HCG量と胎嚢の大きさ
-
プレマリン服用と排卵について
-
エコーで排卵済み。無排卵との...
-
ピル飲み始めの避妊効果について
-
排卵日の翌日に最低温はありえ...
-
排卵出血は排卵前?排卵後? 性...
-
バニシングツインで空っぽの胎...
-
不妊治療中のものです。無知な...
-
医師は排卵済みがどうしてわか...
-
二卵性の双子の場合の排卵って...
-
妊娠希望です。 基礎体温は二層...
-
排卵から2,3日後の下腹部痛
-
エコーで排卵済確認したのに生...
-
プチアイビスでシダ模様が見え...
-
多嚢胞性卵巣症候群と診断され...
-
妊娠を希望しています。 年齢は...
-
妊娠しないわけじゃないのですが…
-
卵胞チェックの見間違い、排卵...
おすすめ情報