産後3週間程実母が手伝いに来てくれます。
飛行機で1時間半+電車で30分かけてきてくれるのですが、交通費は負担しません。
お礼として、せめてこちらでしか食べれない美味しいフレンチ+温泉とエステをプレゼントしようと思っているのですが フレンチのお店が子連れNGなのと、産後1ヶ月は湯船に浸かってはいけなかったはずなので、来てからすぐにご飯と温泉だけ一緒に行くのはどう思いますか?
ご飯と温泉は同じ建物内にあるので同じ日にしたいです。
帰る直前に、子供は主人に預けてエステに一緒に行くか母にだけ行って貰おうかなと思っているのですがどちらが良いと思いますか?
貧乏なのでお金もあんまり包めませんが1万を渡して、断られた場合は帰った後にこちらの母の好きな果物を送ろうと思っています。
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
娘が大変な時に行きたいとは思いません。
自宅で貴女と孫とで過ごすことが、何よりのプレゼントですよ。
帰るときに、実家方面でお食事・入浴セット券がホテルでお安く出ていると思います、ネットで調べてください。現金はなかなか受け取らないと思います。
「両親でどうぞ」そんな感じが良いのでは。
お父さんも貴女の為に協力しているのですよ。
No.15
- 回答日時:
食費を出そうとしてくれたときどう切り替えましたか⇒
しばらくは買い出しもお母様にお願いすることが多いかとおもいます。わたしの場合は、買い出し専用にあらかじめお財布をわけて、これでお願い!と渡して買い出ししてもらいました。送っていただいたものは、喜んでいただけばよいとおもいます。
No.14
- 回答日時:
現金はダメそうなら、カタログギフトなど家に郵送したらいかがでしょう?1、2万円位のものでもなかなかのものあると思いますよ(*^_^*)
さすがに家に届いたものを拒否はしませんよね。里帰りしても、自分の食費を実家にいれ旦那の食費もあるものですから、3万円ではとても無理ですし、ましてや交通費をかけて来てくれるのです。
親子とはいえ、嫁いだ身ですからね。
そこらへんは気持ちとして表した方が良いのでは?と思います。貧乏と言っておられましたが、温泉やエステ、フレンチに行くのは結構なお金が掛かると思うので、3万円程使ってお礼する方が安くあがるのでは??と思いました(^^)
No.13
- 回答日時:
個人的には色々お礼について考えたり、どうしたら安く済むかを考えてるより、交通費+気持ちで現金を渡すのが一番いいと思います。
娘のため、孫のためとはいえ、親しき仲にも礼儀ありです。別世帯になったわけだし、きちんとお礼はすべきてす。現金を渡されて気分を害する人はいないと思いますよ。来てくれて助かりました、ありがとう!少ないけど何か美味しいものでも食べてください。って。No.12
- 回答日時:
私の母は、産後2週間手伝いに来てくれました。
隣県で、電車で2時間の距離です。
交通費を実費で負担するのがよいと思います。
上乗せすると、遠慮されると思います。
私は、プラス3万円包みました。
母は旅行が好きなので、「ありがたく受け取るわ」と言ってくれました。
孫はかわいいし、子供(質問者さんです)のためなら、と
頑張るのが母親だと思いますが、
お礼はいらないと勝手に解釈して、最初から渡さない方向なのには、
私は賛成できないです。
受け取ってもらえなかったら引っ込めるべきで、
お礼の気持ちは表現するべきだと思います。
お大事になさってくださいね^^
No.11
- 回答日時:
お手伝いしたい!ってお母様のお気持ちを大事にしてあげてください。
あんまり大げさなお礼をすれば
次から
気を使ってしまって
お孫さんに会いに来たくても来づらくなってしまいます。
『今回のお礼は
この子が少し大きくなったときに温泉にでも行こうね♪』と言うのはいかがですか?
気持ちなら
交通費位でいいと思います。
No.10
- 回答日時:
お孫さんのお世話。
主様のお世話。全てひっくるめて 良い親孝行が出来ましたね。
親は何にも要らないんです。無償の愛情を注ぐものだモノ。
感謝の気持ちだけで充分。
でも
形にしたいのなら 赤ちゃんのアルバムを作って差し上げたら?
これからも お世話になりますって。
どおしても何かプレゼントと言うなら
お母さんを快くお手伝いに行かせてくれた家族全員に感謝する事だと思います。
家の遣り繰りをしてお母さんの留守を我慢してくれた人が存在するのなら
その人たちへも共に感謝の意を表す事。
お金を包んで皆で何か食べてくださいとか・・・
素敵ですね。
回答ありがとうございます(*^^*)
確かに!母以外に父や一緒に住んでいる姉にも感謝すべきですね。
家族みんなで食べに行って貰うためのお金なら母も受け取ってくれる気がします!(^o^)
アルバムも素敵ですね♪一緒に写真を撮ってアルバムにして家族で食べれる物と一緒に送るのもありですね。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
親はあなたや孫の手助けが出来る事を嬉しく思っていると思います。
温泉やエステは子どもが大きくなってからでも行けます。
“ありがとう”とあなたの素直な気持ちを伝えるだけでいいんじゃないかなと思います。
もし仮に交通費が金銭的にきついとかあれば、そっと1万でも2万でもお母さんに渡せばいいと思います。
実の親子なんだし甘えてみたらどうでしょうか??
甘えらる事も親は嬉しく感じるし、そんな時間も親孝行ではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
金銭的なお礼をと考えたり、色々何がいいか悩んでいたのでご意見が聞けてホッとしました。
そっとほんの気持ちですが…と言って主人に包んで貰おうと思います。
それも断られたら、孫の写真を送ったり、出来る範囲で感謝の気持ちを表したいと思います。ありがとうございました。!(^^)!
No.7
- 回答日時:
私の母親の話しになりますが、孫がかわいいのと私の体のことをとても心配してくれてました。
なので、積極的になんでもやってくれてとても助かりました。いろいろ買ってもらったり食費も出してもらったりしたので、お礼をと思ったのですが、母親は私と孫の面倒をみるのは当然と行った感じでお礼はいらないと言われました。でも、何かお礼がしたかったので壊れてたドライヤー(約1万)をプレゼントしました。お礼はお母さんに直接ご相談されてもいいかと思います(^^)気持ちが伝われば、母親は何でも嬉しいんだと思います!
回答ありがとうございます(*^^*)
私の母もリ様のお母様と同じく色々子供や孫にしてあげたいけど、お礼はいらないと言うタイプです。
本当にありがたいですよね。
物をプレゼントするなら、リ様のように本当に必要な物を聞いてプレゼントするのが一番嬉しいですよね。
物をプレゼントする時は聞いてみようと思います。参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
出産後手伝いに来てくれた義母へのお礼
出産
-
母親が手伝いに来てくれたときの謝礼、この場合はいくら渡しますか?
出産
-
産後の手伝いにきてくれた実母へのお礼
その他(妊娠・出産・子育て)
-
-
4
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
5
産前産後の手伝いにおける生活費
相続・贈与
-
6
夫が私の実母にキレました。感想だけでも結構ですので
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
近親相姦をされています
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
母親に惚れてしまいました
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
謝っても許してもらえない
-
息子からセックスについて相談...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
昨今の近親相姦ものAVについて
-
あの~朝一瞬見た質問なんです...
-
父親を探したいのですが、手が...
-
風邪をひいている子供を置いて...
-
20才の僕は、母親が嫌いです(長文)
-
実家住みなら門限があるのは仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親と関係を持つ事 昔、母親と...
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
謝っても許してもらえない
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
母親に惚れてしまいました
-
母親が風俗で働いてます。 私は...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
離婚した父親は何年経っても子...
-
あの~朝一瞬見た質問なんです...
-
娘はいったい何を考えているのか
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
息子からセックスについて相談...
おすすめ情報
ちなみに母は専業主婦ですが往復のチケットをとってしまっているのでお宮参りまで居て貰うのは難しそうです。