プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫の扶養に入って短時間パートをしています。この度、転職を考えており次の職場も短時間パートです。
社会人になってから、正社員で、働き続け今年の4月に初めて扶養に入りました。転職自体初めてです。転職の際、どんな手続きが必要ですか???

A 回答 (2件)

> 働き続け今年の4月に初めて扶養に入りました


次のどの意味??
「健康保険の被扶養者」
「国民年金第3号被保険者」
「所得税法上の控除対象配偶者」
「夫の会社から家族手当等が出る」

> 転職の際、どんな手続きが必要ですか???
上記に書いた「扶養」のすべてに該当しており、それを継続するのが望みだとしたうえで回答を書きます。

・健康保険
 現時点では厳密に法律を適用すると労働時間数に関係なく「健康保険被保険者」になってしまう可能性が有ります。
 仮に、新たなパート先が『健康保険に加入できません』と言っているのであれば、ご質問者様が特に行う手続はございません。
 但し、現在「被扶養者」として加入している健康保険が定期的に収入調査を行うかもしれませんので、その際には適切に回答するか・・・悪魔の囁きをしてくれる方に対応方法を質問するして、ギリギリまで回答を保留する。

・国民年金第3号被保険者
 上記の健康保険と同じく、厚生年金保険の被保険者になってしまう可能性はあります。
 でも、多分ですが・・・年間収入は『130万円未満』になる様に働くと思われますので、ご質問者様が特に行う手続きはございません。

・雇用保険
 雇用保険は被保険者となる条件が明確に定められております。
 具体的な労働契約内容が書かれていませんので、仮に加入しなければならない状態であり、新たなパート先も法に従い加入させるというのであれば、「雇用保険被保険者証」を新たなパート先に提出してください。
  →少なくとも正社員だった時には雇用保険に加入している筈。
  →被保険者証に書いてある番号が手続きに必要。
  →紛失したのであれば、「本人」が再発行の手続きをとる。
   でも、番号不明でパート先で手続きしてもらう事も可能。

・所得税関係
 少なくとも、現在のパート先を辞めた際に「源泉徴収票」を貰ってください。
  →即日発行しない事はママあります。その場合には「何日後に」「どのような形で」渡されるのかを確認。
 入手した「源泉徴収票」ですが、新たなパート先が年末調整を行ってくれる会社であれば、新たなパート先に渡してください。
 また、新たなパート先から「この紙に本人の名前と、扶養親族が居るのであればその人たちの名前等を書いて」と言われて紙を渡されたら、素直に書けばよいです。

・住民税
 住民税を給料(パート代)から天引きするのであれば別ですが・・・特に積極的に行う手続きは無い。

・夫の会社
 会社によって色々決まりごとが有りますから、夫を通して確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明してくださり、ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2016/07/21 20:10

正社員で働いていたあなたが、結婚を機に短時間パートになり、次の転職をするということですか?


で、何に対しての手続きですか? 

この流れの中で..べつにありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずで申し訳ありません。つまり、そういうことです。
どうもありがとうございました(^-^)

お礼日時:2016/07/21 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!