プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学の理科の自由研究で、友人と実験をしようということになったのですが
中々良いものが思いつかず…
何かあればお願いします。

A 回答 (5件)

染色


 →単一の果物[例えばブドウ、ザクロ]毎で先ずは試す
  ・品種が異なるとどうなるのか
  ・染める布又は糸の材質が異なればどうなるのか
  ・(同一濃度と思われる)液の温度や漬けている時間を変えるとどうなるのか。
 →発展形として
  ・複数の果物を混ぜた液を使うとどうなるのか
  ・先に染めておいた布等に別の果物で染色するとどうなるのか[布等の上半分は重ね染色を行わない方が良い]
 →実験の結果に対するレポートを書く
  ・実験を思いついた理由
  ・実験方法(手順など)
  ・実験結果
  ・実験結果からの考察[よく染まるのはどのような条件か?それはなぜなのか?]
  ・考察するのに参考にした資料などのリスト

[過去の質問(知恵袋)]
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
[材料の購入先例]
 http://www.yamasou-kyoto.co.jp/kusaki/index4.html
[葡萄を用いた各種繊維の染色]
 http://ci.nii.ac.jp/els/110007225455.pdf?id=ART0 …
[ドラゴンフルーツの果皮を用いた絹布(シルク)の染色]
 http://ir.kagoshima-u.ac.jp/bitstream/10232/2060 …
[染色について]
 http://www.dee-okinawa.com/topics/2011/06/somemo …
 https://kinarino.jp/cat7-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%8 …
    • good
    • 1

さくらんぼの種を使って、青酸カリを作るとか。

    • good
    • 2

なぜ果物を使おうと考えたのですか? なにか「不思議」とか「これ興味津々」と考えたことがあるのではありませんか?



その「そもそもの発想源」を尊重してみては?
    • good
    • 2

果物電池の実験が良いでしょう。


「果物電池」で検索すれば必用な物や作り方まで判りますので面白いですよ。
自由研究ですから、果物電池に使われる一般的なレモンでは無く普段あまり目にしないような果物を使ってみたり或いは
大根などの野菜を使ってみたりし、それぞれ何ボルト出ているのか等データを取ったり豆電球を点けてみてどのぐらいの
時間点灯しているのかなど比較してみるのも良いでしょう。
で、大甘のヒントはここまで。
自由研究ですから自分達で色々やってみる事が大事。
理論を起てて実験し結果について色々考察する。
実験が上手く行かなくてもイイのですよ。
それも含めての考察ですからね。
ありゃ、ヒントのつもりが深く入ってしまった。(笑)
    • good
    • 1

あぶり出し。

やりましたね。じゃがいもから電気取り出すとかまあいろいろ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!