都道府県穴埋めゲーム

第一生命から勧誘を受けています。

社員の方々は皆さんお仕事を楽しそうにされていて会社にも愛情を持ち充実されているご様子なのですが、
家族や友達には反対されており、お付き合いしている彼にも勧誘をされている話をしたら良い顔をしませんでした。

現場と、私の身内からの評価にギャップがあり迷っています。

自分の将来の事なのにはっきり決められずにいます。
どなたか詳しい方にアドバイス頂けたらと思い投稿しました。

A 回答 (6件)

別に、第○生命に限った話ではないんですが・・・


そもそもは勧誘が云々、社員の人が云々以前の問題で、主さんが今必要とされてる保険 or 保障は何なのか?を最優先で考える必要があります。

例えば今独身でご両親を扶養されてない立場やったら、死亡保険なんて葬儀代の100万円もあれば十分ですよね?
逆に、病気になって入院した時の費用はけっこうダメージ大きいから、それを穴埋めする保険は必要です。

それに、そういった「いざという時の保障」をやってくれるとこって、生命保険会社だけやなくて「全労済」はじめとした共済もあります。
「保険は人生で二番目に高い買い物」って言いますから、決して縁故etc.ではなく、合理的な理由で選ばれた方がよいと思いますよ。

お近くに「ほけんの窓口」「保険市場」など無料で相談できるサービスがあれば、そちらで相談されると、きっと客観的でええ感じのプランを出してくれるものと思います。
    • good
    • 4

外交員ですねえ!まず第一生命の正社員でない事を理解しておいて下さい!そして一人の自営業として、確定申告しなければいけない自営業者と理解しておいて下さい!そして毎日が営業で、契約をとっての歩合制です!当初は安い固定給もありますが、6か月後ぐらいからは完全出来高歩合制です!中にはごくわずかですが1000万円プレーヤーもいます!友人知人が多く慕われているオバサンが多いです!


また会社の当初の狙いは、あなた、家族、親族、知人友人の勧誘と他社からの乗り換えでの契約目的で、そのネタがつきしだい歩合制になり、新規開拓となり実力主義となり手のひらを変えた様に態度も変わり、別段成果が上がらないなら辞めてもかまわない冷たい態度になります!会社としては何件かあなたを含めあなたの関係から契約とってますから!まずはこのような目的で外交員を勧誘しています!言わば会社ぐるみのこれも営業で、契約をとる手段です!これだから生保の外交員は人気がないのです!
    • good
    • 3

簡単に書きますと



新しい勧誘の人員を入れますと
まず家族から、そして親戚
次に知り合いなど
そして友人など

知っている人がいなくなってからが大変で
成績が伸びません

そこであなたは仕事をやめてしまいます

しかし保険に入った人は残りますから
それで会社は十分なのです

どんどん新しい人が交代で入ってもらった方が
効率がいいのです
    • good
    • 3

>社員の方々は皆さんお仕事を楽しそうにされていて会社にも愛情を持ち充実されているご様子なのですが



逆に合わない人は合わないですから、離職率も高いですよ。
保険外交員として、誘われている、ということですよね。

ある程度数字を上げないと行けませんし
そうそう新規顧客を得るのは難しいので
知り合いや身内に頼む人も多いです。
周囲が賛成していないのでは、大変では。ご身内や彼氏には絶対にお願いしないですか?

それから、外交員は、外交員仲間を増やすのも成績にプラスになります。
だから熱心に、そして仕事がいかに魅力的に話します
彼女たちは自分のノルマのために勧誘している面があることも頭に置いて置いて下さい
「キャッチ」など呼ばれます。
ハローワークの出入り口では外交員が数人固まって待ち構えています
そして2対1、3対1などで勧誘します。
手当やノルマの成績になるので。ただ親切でお勧めしてるわけじゃないです

ごく一部の合うという人、または生活上条件面で折り合うから、ということで続く人もいますが

どちらかというと芯が強かったり、バイタリティが強い人のほうが合っているかナーと思います

女の職場、競争社会なので営業所によってはきつい人や、いじめのようなこともありますし
でももちろん、人にたくさん合う仕事だから
同僚やお客様と素晴らしい出あいもあるかとは思います。

母が、都合でおっしゃる保険会社含めて、外交員をやっていた時期があります
最後は辞める前は結構目の敵にされてひどいことを言ったりする人がいたみたいですよ
でも当時知りあった素敵な人と今も続いている関係もあるにはありますが。

また、個人事業主扱いなので自動車や電話代、お配りする景品などは自腹です。経費です

飛び込みでもルートでも、物をウリに来る人に対する人の態度ってわかりますよね
売られたくない、話聞きたくない、あからさまに邪険にする人、しらーっとしている人
精神的にそれをスルーできないといけないと思います
職場に回ってくるセールスマン、自宅に来る勧誘の電話や営業マン
あなたや家族はいちいち丁寧に対応してますか?
まあさすがに突撃ピンポンなどは大手生命保険は今時やってないと思いますが
それでも見なおしして新商品を売ろうと持ちかけたりすれば
既存の顧客でも警戒したり、そっけない態度をされることはあります
それを気にしないでいられるメンタルが必要になります

そういう大変さがあるし
お友達や知りあいに声をかけることで関係が冷めることだってあります。

あなたの性格を知っている周囲が止めるなら「向いてない」んじゃないかな。

反対されてここで相談してる人は向かない気がする。

デメリットも知ってるけど条件いいし!って人か
周りの意見がどうでも自分はやりたい!!って人か…
そういう人のほうがむいてるんじゃないかな。

離職率がすごく高いのは、とても大変だから。
もちろんその中には腰掛とか
研修もお金出るから、ちょっと働いてやめようかなーという人もいます。
それでも、在籍中に親戚でも家族でも1本でも2本でも契約を持って来てくれればいいのでしょうね。

そんなに素晴らしい、良いことづくめの仕事なら
ハローワーク前で待ち構えてキャッチセールスのようなことをしなくても
求人を出せば人は殺到するでしょう。

身内だけじゃなくてほかのお友達にも聞いてみたらどうかな。
世間の評価はあまりよくないかなーと思います
周りでずっと続いてる人って少ないです
男性なら独立して代理店やってるって人もいますが。
シングルで生活かかってる人とか
よほど向いていてすごい人。これはもうマルチで成功するひとも同じタイプかも。
あとはちょっと変わってるけど妙なエネルギーが底にあるような人とか。

ノルマなしを歌ってる会社でも目標設定はあったり
毎月の結果発表、表彰、成績悪い人への「アドバイス」や「指導」とか
実際はノルマみたいなものはあると思ったほうがいいです
チームで競わせたり、となると自分だけ結果出ない、ってわけにもいかないですし。
残業ないといわれたとしても、会社としての仕事は入っていなくても
お客様あっての営業ですから。
お客さんが自宅に19時半しか、とか20時しか時間がとれないといわれれば行くしかないでしょう。
日曜しか開いてません、っていわれたら行くこともあるでしょうし。
でも残業はないことになってるから手当は出ない…とか。

あー、あと某大手生命保険の母の元同僚の人に名前貸したことありますヨ
成績厳しいから、賭け金払うから名前を貸してって言われたようで。
それぐらい大変だと思います
お客さんのほうも何か売って来たり、宗教に誘って来たりとかもありますしねー…

なんとなくふわーっと「社員さん楽しそうに、誇りを持って働いてる!」といいくるめられたり
でも、家族は反対してるなぁ~、っていう感じの方には向いてなさそう
    • good
    • 0

ま~保険の種類は分かりませんが、加入していれば、何かと役に立つかも知れません。



転ばぬ先の杖ですね。

自分で掛けるのは自由ですが、あまり他人に勧めるのはウザがられます。
    • good
    • 0

勧誘というのは、外務員(いわゆる生保レディ)にならないかという勧誘ですか?


まず、内勤さんと外務員は全く違います。
内勤は、基本的に大卒程度の採用試験に合格した社員ですから、外務員の経験はまずありません。楽しそうに見えるのは、ノルマに関係なく給与がもらえて苦労していないからです。
一方外務員は、身分は個人事業主扱いで正社員という扱いではありません。
しかし、正社員同様に毎日の出勤義務もあれば、営業ノルマもあります。
当然個人事業なので残業手当などありませんし、お客さんのところに行ったりする交通費も自腹です。
給料は、固定給+契約報酬ですが、固定給部分は数万円という会社が多く、保険が売れなければ、微々たる金額です。
しかも、お客に配る販促物(番組表、飴、筆記具など)は会社で支給されるのではなくて、自分で会社から買います。
最近はノートPCで画面を見せながらお客に提案するスタイルが主流ですが、紙資料も使います。その資料紙代も給与から天引きする会社もあります。パソコンのリース代も取ります。
あと生保と言っても、生命保険だけ売っていればいいということではなくて、自動車保険や損保の知識も必要です。
したがって、バリバリに契約を取ってそれがずっと続けられるならば、やりがいのある職場と言えそうですが、そこまでできる人はほんの一握り、辞める人が非常に多いです。
会社は、そういう人の「使い捨て」で経営を成り立たせています。
それでもやれる自信があるならば、是非やってみましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報