プロが教えるわが家の防犯対策術!

7ヶ月の赤ちゃんの体重増加が少ないです。脳などに栄養がいっているか心配です。

7ヶ月と11日の女の子ですが、
出産体重 3200
3ヶ月 6000
5ヶ月半 7200
6ヶ月半 7200
7ヶ月 7400
以上の増え方です。

5ヶ月半の時に離乳食を始めたのですが、うんちの回数が急に増えたのと、早く始めるとアレルギーが心配と聞いてすぐに中断しました。
その後下痢が続き、6ヶ月半で落ち着いてきたので離乳食再開しました。
離乳食を初めて少し体重は増えましたが、一か月全く体重が増えなかったので心配です。

5ヶ月で寝返りをして、今はズリバイをして動き回ってます。
お座りは支えありで数分は座っていられます。
あやすと笑いますしよく寝てくれる子です。

様子としては心配なさそうですが、一歳までの大事な時期に体重停滞した事で発達に影響がないか心配になってきました。
離乳食を初めて便秘気味になっているので、もっと早く離乳食を始めるべきだったのでは・・・と後悔しています。

初めての子育てで、不安で仕方ありません。
皆さんのお子様はどうでしょうか
また、知識のある方にこの体重増加は心配かどうか教えてほしいです。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (7件)

支援学校教員です。



>脳などに栄養がいっているか心配です。

脳細胞自体の数は、生まれる前に決まっています。それが「胎児期」です。

http://www.hugly-lovely.jp/gnote/note01.php

ただ、そのシナプスが爆発的に増えて、急速度で整理されていくのが「出産後」なのです。
この時期に「栄養失調」と診断されるほどの状態ならば、「発達」の心配ももっともですが。

>もっと早く離乳食を始めるべきだったのでは

あまり関係ないですね。「発達」には。母乳は「総合栄養食」ですから。

どちらかと言うと「運動制限」や「少ない刺激」の方が、関係します。

いっぱい声掛けして、遊んで、触れて、笑えていれば、安心感から「脳は大きく発達する」と言われています。それだけ「シナプスが温存される」のです。

ご参考までに。
    • good
    • 2

今1歳半10kgの男の子育ててます。

似たような体重の推移で成長してきました。4ヶ月7000、5ヶ月7400、6ヶ月7600、7ヶ月7500、8ヶ月7700、9ヶ月ようやく8kgに。完母でおっぱいをよく飲んだので4ヶ月7kgは重くて重くて…このまま成長したらどうしよう!と思っていたら8ヶ月までほとんど変わらず7kgキープでした。一度着られなくなった70サイズの服が夏にもう一度着られたくらいです。

寝返り、ずりばい等でよく動けるようになり体重増加が落ち着くのがこの時期の特徴です。特に健康上問題なしで医師から何も言われていなければ心配無用ですよ。

うちは離乳食は5ヶ月ちょうどから始めました。早過ぎることはありません。母乳、ミルク以外のものを初めて口にした訳ですから便も変化します。軟らかいヨーグルト臭のものが固めになって食べた物の臭いや大人と近しい臭いになっていきます。固めで出しにくく便秘にも食材によっては軟便にもなります。2回食をしっかり食べれるようになった頃くらいにいずれは落ち着きます。
ただ風邪がお腹にきている可能性もあるのでご機嫌や他の風邪症状が出ていないかは気にしておくのもポイントです。

アレルギーを懸念して離乳食遅らせるのはかえってアレルギー体質を招くそうです。初めからもりもり食べてくれる訳ではないので焦らずに。離乳食を与えられること自体に慣れること、ごっくんと飲み込む練習が離乳食初期です。2回食ともなれば栄養バランスよく献立を考え与えます。炭水化物、たんぱく質、ビタミン、これが成長の元となるものです。
今は生まれ持った脳そのものが生かされてお座りができたり、寝返りができたりしているんですよ、大丈夫です。
    • good
    • 0

動き始めたら、体重の増加はストップしたり、減ったりしますよね?


うちも、4ヶ月前から500グラム程しか変化ありませんが病院では特に言われませんでした。
かかりつけの小児科や保健婦さんに相談したら安心できますよ(^^)
    • good
    • 0

うちはアレルギー専門医に


離乳食は5ヶ月すぎたらOKと言われ
遅いスタートはアレルギーを招くって言われました。

1歳までにたくさんの食品を経験させておくことが大切と言われました。

1歳で九キロあれば充分みたいですよ(^^)
    • good
    • 0

大丈夫^^ 


>5ヶ月で寝返りをして、今はズリバイをして動き回ってます。
お座りは支えありで数分は座っていられます。
あやすと笑いますしよく寝てくれる子です。
順調ですね^^

数字を見ないで 子供をみて楽しんで育児しないと
長い子育て疲れちゃいますよ

体重や成長で悩むのは検診で何か言われてからで大丈夫^^
元気で よく笑っているなら それがその子の成長ですから^^
    • good
    • 1

気にしすぎです。


ちょうど、今の時期は、体重がとまり、身長がのびたり、活発になるのでそちらに栄養がいく時期です。

ごくごく普通の体重の変化です。
    • good
    • 0

子どもが大学生と高校生の母です。


気にし過ぎです!!!

我が子は出生体重3000ほどで 離乳食も遅く あまり食べませんでした。
1歳の体重は二人とも8キロなく 2歳でも10キロなかったです。

普通に高校、大学と進学し、問題なく成長してます。

栄養状態の悪い貧困国をごらんなさい。
皆立派に成長してます。
脳に影響はありません。考えすぎです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!