
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 離婚して生活保護になった今 宗教にでもすがるしかないです。
☆ 離婚して生活保護を受けることになった、もと精神疾患経験者がすがるものとして、宗教ってどのように有効なのだと、広島カープsamaはお考えなのですか。
> おばあちゃんばかりで話がかみあいません。 PL、金光、生長の家もおばあちゃんばかりでした。
☆ おばあちゃんが多いところは嫌いですか。話が噛み合わないところは嫌いですか。宗教にすがるって、何かの集いに混じって話をする会合に参加することですか。
> 新生仏教は どうですか。同世代の信者はいますか。
☆ 40代は、多くの場合、仕事や家事で多忙です。空き時間を見つけて趣味に没頭したり、仲間と遊んだりということもあるにはありますが、新たに仲間を見つけてリアルの場で時間を共有するのはなかなか難しいです。生活の場バックグラウンドが違うと噛み合わないことが多く、かえって落ち着けないと感じる人が多く、結果として、40代で新規に仲間とあう空間を見つけ出すのは無理と考えるから、広島カープsamaが一人で探しても難しいです。
新興宗教とか、宗教団体っぽいのには、30代、40代、50代など多くの人が集まることもあります。 ボランティア団体にも色々の年齢の人が集います。 仲間が欲しい・同年代の人とお話をしてときを過ごしたいという理由で、新興宗教、宗教団体ぽいところ、ボランティア団体を探すのは本末転倒ですし、うまく行かないことが多いです。 時間もモッタイナイですし、止めた方がいいです。 一緒に行動出来る仲間と気分高揚したいという理由で、ヘイトデモを行うのも、ISの戦闘員になるのも、他人に迷惑を掛けるから止めるべきです。
> 新生仏教はどうですか。私のうつ病は救われますか。
☆ 新生仏教とは、新生佛教のことですか。
http://shinsei-bukkyo.jp/
http://www.welcome-sb60.jp/qa_life.html
☆ なにを判断基準に、「うつ病は救われる」というのか分かりませんが、この団体はうつに対しても呼びかけをしているようです。 貧困と孤立を感じている人の多くは、「主張する」という快感をえる実際の機会が少ないので、他の人々を攻撃したり、自国や自国精神文化の伝統などをことさら強く主張する方向に走っていく傾向があります。 過去の世界の歴史でも、日本の歴史でも、現代のイスラム、英国、米国、中国、日本、いや全世界でそういう傾向はあります。 そうした渦中に身を投ずることで、うつうつした気を散じることは可能です。 むしろ容易な方法なので、多くの人がそうしたことを好みます。 自分を理性的にコントロールし、錬磨するというのはかなり大変な方法なので、医学的にうつ対策をするよりは、右翼的、愛国的、伝統文化尊重の団体に積極的に関わる方法が、効率的かもしれません。
☆ 新生佛教はそうした観点で考えれば、葬式佛教やキリスト教よりも良いかもしれません。イスラムではなく、ISもそうした意味では良いかもしれません。 ただ他人に迷惑をかけ、世を殺伐とした社会にするという点では、ISも新生佛教も同じと考えた方がイイと思います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9355236.html
> 万が一、私がキリスト教や真仏教の団体に入った場合改宗しなければなりません。まだ生きている親戚や和尚はどういうでしょう。
☆ もうかなり前から檀家制度は事実上崩壊しています。 地域にもよるでしょうが、「家で宗教」というよりは「宗教は個人の」という考えが、ごく自然になっています。 また、明治、大正、戦前の昭和でも、改宗はけっこうありました。明治の頃は、寺そのものが宗派を替えるというケースも多かったです。また寛永になる前の時代ならば、ほとんどの民衆は寺とは直接的な関係はなかったです。 2016年に生きている親戚や寺の方でも、それまでの檀家関係を止める、無宗教になる、新興宗教にはいる、キリスト教徒になる、単に縁が遠くなるという、どの道を進んでも、「アア、そうなったか」で内心はおわると思います。
☆ 「改宗なんてとても言えませんよね。私もです」 ⇒ そんな人は非常に希だと思います。
離婚する、転職するよりも、改宗なんて気にとめられることはないです。
No.3
- 回答日時:
誤)あなた同様の馬鹿と生を送る。
正)まともだと思っているあなた同様の馬鹿と生を送る。
いちいち訂正しなおさんければならないのは場かは嫌になる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神
- ビッグバンも無機質から有機質・単細胞・生命が誕生したも進化論も全て全くの出鱈目で
- いわゆる無宗教なる情況と普遍神
- 宗教ってなんで今も続いてるの?? 今は科学が進んで、考古学も進んで各宗教に登場する神の存在はないと考
- 宗教では世界平和は無理なのでしょうか?仏教もおなじですかねえ?
- 婚活サイトに居る精神疾患あり無職のアラフォー女性
- 40前後の精神疾患や生活保護、無職の引きこもりは恋愛対象外って差別?
- 信仰や布教の自由はあるべきだと思うけど、煙草の警告表示みたいなものも必要じゃ無いですか?
- 次の国政選挙。統一教会みたいなカルト宗教団体に課税する政策を掲げる政党があったら支持するよね?
- 日本のカジュアル宗教
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人は無宗教になっても、な...
-
モラロジーは宗教?
-
宗教をしているなかでの勘違い
-
複数の宗教を同時に信仰してる...
-
宗教の信仰と対立
-
新生仏教について
-
一神教の宗教ってさ、本質的に...
-
死んだらどうなると思いますか...
-
日本人が宗教嫌いになった理由
-
「衣食住」について
-
なぜ宗教は進歩しないのですか
-
真如苑って大丈夫?
-
宗教に高学歴な人がハマるのは...
-
宗教はギャンブルと同じような...
-
質問:宗教は毒だと思いますか?...
-
男性の禁欲について教えて下さい
-
「宗教」や「信仰心」があるの...
-
この世界で宗教の無い平和な国...
-
どの宗教でも同じなのですが ど...
-
月の女神 “Luna” はどんなイメ...
おすすめ情報