重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。

昔はCD-Rドライブを買うと丁寧な説明書が着いていて、
例えばトラックアットワンスで焼くと、
トラックとトラックの間にセッション情報として、
23MB、13MB・・・
無駄になると書いています。

DVD+Rを持っているのですが、ふとDVD+Rはどうなんだろうと、説明書を読んでもそのことが書いてありません。
ロスレスリンキングでつなぎ目を1ミクロン以下、とは書いてます。

DVD+Rでも追記すると容量は無駄になっていくのでしょうか?

機種:プレクスター PX-504A

A 回答 (1件)

>DVD+Rでも追記すると容量は無駄になっていくのでしょうか?



経験的には殆ど無駄なく記録できています。
1ミクロン以下という距離にどれだけのデータが入るか分かりませんが、
DVD-Rみたいに1G以下の容量の時に1Gになるようにダミーデータをいれるようなことはありません。

参考URL:http://review.ascii24.com/db/ad/2002/03/14/63418 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

大丈夫そうですね!!
安心して追記していこうと思います。

セッション情報のことがどこにも書いてなくて、
どうなんだろう?と思っていました。

>DVD-Rみたいに1G以下の容量の時に1Gになるようにダミーデータをいれるようなことはありません。

ガーン。
そうなんですね・・・

それでも民製機はいま-Rばかりですね・・・

お礼日時:2004/07/22 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!