
40歳の彼が居ます。
先日、会話の流れで、彼がクレジットカードを1枚も持っていない事が分かりました。
一応、きちんと仕事はしている人なのですが、なんで持っていないのかな、とちょっとだけ不思議に思いました。
単に現金主義なだけなら良いのですが、借金があったり、過去に滞納や自己破産等をしたのでは・・・?という不安も正直あります。
直接本人に聞けば良いだけの話なのですが、この話題が出た時から結構月日が経っているので今さら聞くタイミングがつかめず、どうして良いか迷っています。
大人の男性がクレジットカードを持たない理由として、どのような原因が一番多いのでしょうか?
教えて頂きたいです。
また、時間が経ってから彼にカードを持たない理由を聞く方法として、自然な聞き方があれば、それも教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に社会人でクレジットカードの1枚も持たないというのは不自然です。
確かに現金主義の人も存在すると思いますが、一応は万が一の時や仕事上の付き合いで1枚は所有しています。
推測ではありますがブラックになっている可能性は高いでしょうね。
結婚まで考えているのであれば理由を正しておくべきです。ローンも組めない相手では困りますよ。
回答ありがとうございます。
やっぱり、1枚も無いのは不自然ですよね。
普段現金でしか買い物しない主義の人は多いにしても、念のため1枚位は持っているのが常識なような気がします・・・。
ちゃんと聞いておこうとおもいます。
No.12
- 回答日時:
40歳男性で、定期収入があるのにクレジットカードを持っていないのは不自然な気がします。
通販やケータイ料金をどうやって払っているのか気になります。
双極性障害という病気の人は、病気でハイになったときに衝動買いをしてしまうことがあるのでクレジットカードを持たないという事例があります。
(これは極端な事例かな?)
自然な聞き方ですが、「○○で割引だから、節約のためにXXカード作ってみたら?」と聞いてみたらいかがでしょうか?
まあ、対象店舗があればですが。
・ウォルマート・セゾンカード → 西友で毎日3%引き、月2回5%引き (年会費無料)
・その他のセゾンカード→西友で月2回5%引き (ほとんどが年会費無料)
・イオンカード→イオンで月2回5%引き (年会費無料)
・dカード→ローソンで毎日3%引き (年に1回でも買い物していれば年会費無料)
・ルミネカード→ルミネで毎日5%引き
・イクスピアリ・オリコカード→買い物金額によりイクスピアリの割引券(年会費無料)
などなど。
No.11
- 回答日時:
>リタイア後という事は、定年退職後という事ですよね?
>定職が無くてもカードを作るのには問題無いですか?
はい、定年後です。
幸い拙には、世間様並の年金収入が在りますので。
慎ましい生活しか出来ませんが、
クレジットカードを作る支障には為らない様です。
No.10
- 回答日時:
クレジットカードを持ってないってそんなに不思議ですかね?
現金主義でカードを持ってない人って意外にいますよ。
クレジットカードを持っていても持ち歩か無い奴もいますが(笑)
特にケチな人は年会費も無駄!って思う人もいると思います。
カード払いって現金の動きが見えないから怖いよね!っていうのが私の実感で、今はほとんどデビットカードを使ってます。
だた、カードをうまく使えば得なことも多いですよ。
ネットショップを良く使う人にとっては、楽天やアマゾンのカードを持っていればポイントに特典が付いたりします。
また、光熱費や家賃などの支払いをカードですれば引落が一括になるし支払いのタイムラグがある。それよりも、ポイントが付くので場合によってはタダで小旅行くらいできますよ。
っていう話を良く聞きます。
基本的には現金主義ですが…ちょっと気持ちが揺れています(笑)
やっと本題ですが…聞くなら回りくどい言い方よりもストレートに聞いた方が彼氏も話しやすいのではないですかね?
回答ありがとうございます。
「現金支払い主義」なのは珍しく無いし、別に良いと思うんですけど、カード自体1枚も持ってないのはどうしてかな?と思いました。
やっぱり、彼に直接聞いてみようと思います。
No.6
- 回答日時:
車に乗るようになった関係で、ガソリンやETC用としてカードを作りましたが、これと「念のため」という理由がなければ、1枚も持ちたくありません。
プライベート用の財布には、給油や高速道路の運転予定がない限りカードはありません。
その「念のため」という理由も、役立ったことなど一度もありません。
それこそ手付金を払ったり、引き出しに行くなり、銀行振込にすれば考える時間もできるわけだし。
「大金」を「今すぐ」なんて状況、ない方がいいに決まっています。
あとはお金を払っているっていう意識がないと無駄遣いしそうで、計画性を持って生活するためにも僕はカードはないつもりで生活しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 義母に関わりたくありません。 かなりおかしな、非常識すぎる義母。 結婚して数日後に車検代五万貸して、
- 3年ほど前に退職した社員を戻してあげたいです。
- 1年付き合った彼女と別れました。簡単な理由書きます自分は19歳、彼女はひとつ下の18歳の遠距離でした
- 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場
- 不動産賃貸における信販会社の審査について(不動産管理会社さんにお勤め経験がある方等、詳しい方に質問)
- 自民と統一協会の件はなんですか?
- 旦那の失踪
- 私の将来の計画と彼氏の将来の計画が合わない。 私は、今年22歳の女です。 彼は、今年28歳の男です。
- 妊活中でも風俗通いがやめられない主人を許す方法を教えてください
- 別居中の嫁の心理について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
viewカードの上限額復活について
-
クレジットカードを持っていない彼
-
【最新のクレジットカード】最...
-
クレジットカードを申し込み、...
-
社会人一年目です。ホテルをと...
-
楽天銀行カードで質問です。
-
クレジットカードまとめるべき...
-
まだクレジットカードを持って...
-
au Wallet プリペイドカードをa...
-
お金。グーグルプレイに関しま...
-
IDカード社員証(=磁気IC...
-
pitapaは財布の中に入れたまま...
-
Zaimの残高調整
-
LINEギフトカードの残高を見た...
-
ツイキャスでのApp内課金(クレ...
-
沖縄でWAONカードが使える店
-
Spotifyのギフトカードを買って...
-
後払いの銭湯で支払いに所持金...
-
PayPayでNetflixの料金を払って...
-
モバイルSuicaの一時停止したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天カードで、クレジットカー...
-
クレジットカードって何枚持っ...
-
まだクレジットカードを持って...
-
クレジットカードを持っていない彼
-
楽天銀行カードで質問です。
-
クレジットカード JCB 354282・...
-
ガソリンスタンドはなぜクレジ...
-
クレジットカードを申し込み、...
-
クレジットカードが届かない 更...
-
これは安全なTカードなのでし...
-
A型作業所で就労している者でも...
-
viewカードの上限額復活について
-
社会人一年目です。ホテルをと...
-
楽天のクレジットカードは何年...
-
使い勝手の良いクレジットカー...
-
JR定期券をクレジットカード...
-
アップルストアでクレジット(...
-
【クレジットカード】クレジッ...
-
クレジットカードの還元率が1%...
-
ビューカードとルミネカードの違い
おすすめ情報