アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学理科で酸化銅の還元について。

画像に写っている問題を教えてください。
それと、もし良かったら
この実験の映像がありましたら教えてください。
調べても解らなくて困ってます。

「中学理科」の質問画像

A 回答 (1件)

①白くにごる…酸化銅の酸素と炭素が結びついて二酸化炭素ができるため


②赤褐色…「色が変化した」と書いてあるので、酸化銅が還元された後
残った銅の色を答える
③炭素、O…酸化とは物質が酸素と結びつくことなのでこの実験で酸素と
結びついた物質を考えると、二酸化炭素になった炭素が答え
④酸化銅、CuO…還元とは物質から酸素が奪われることなので、この実
験で酸素がなくなった物質を考えると酸化銅が答え
⑤⑴まず、この実験で出てくるそれぞれの物質の化学式を書く。
・酸化銅→CuO
・炭素→C
・二酸化炭素→CO2
・銅→Cu
⑵元からあった物質と実験後にできた物質で分ける。
元から→CuO、C 実験後→CO2、Cu
⑶上の物質を右辺と左辺で分けて式を書く
CuO+C→CO2+Cu
⑷このままだと右辺と左辺で酸素の数が合わないので左辺の酸素を2つ
にするために2CuOにする。
2CuO+C→CO2+Cu
⑸これだと銅の数が合わないので右辺の銅を2つにする。
2CuO+C→CO2+2Cu
↑これが答えです

私も中2のとき苦手でした。頑張ってください
*化学反応式の→を=にしないように気をつけてください!
←動画です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございまました!
これをみてよく復習します!

お礼日時:2016/07/28 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!