プロが教えるわが家の防犯対策術!

これから室温も高くなり機器のACアダプターと本体が結構熱くなっています。製品の取り扱い説明書には電源のon/offに関して特段の記載は無いのですが、WiFiはパソコンだけですが使わない時は電源を切った方がよいでしょうか。通販の商品レビューで『1年未満で壊れた』が目につきますので危惧しています。

 我が家はWiFiと別にCATVも入っていて、CATVのモデムは工事の作業者から『電源は切ってはいけません』といわれているのでこちらは通電したままにしますが、光回線ではどうなんでしょうか。

A 回答 (8件)

基本的にルーターやONUは電源を切りません。



・ルーターの管理者権限のパスワードは類推しにくいものに変え、WAN側からルーターにログインできない設定にしておく必要があります。
・ルーターによってはファームウエアの自動更新設定が可能な製品があり、その場合は自動更新をONにして電源を切らないで運用するべきです(ルーターのバグやセキュリティホールへの対応のため)。
・WiFiのキーも変えておくべきです。
    • good
    • 1

ルーターだけをオフにしたほうがいい。


オンの状態を続けると未警戒の全開の状態になるので危険です。ルーターは安全と言わていますが、これに侵入された事件がありました。安心はできません。切っておいた方が安全です。でも、オフにすると設定をのたびにやり直さないといけませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2016/08/02 16:49

切ったことはありません。

トラブル時以外は電源を落とす物では無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2016/08/02 16:48

基本的に1日24時間の週7日の利用を想定されたものだったりします。


無線LANルータによっては、時間設定などで、無線LANだけ時間が来たらONなりOFFになるようなものがありますね。

それよりも問題が、
今現在は、NTT東西のアナログ固定電話をやめて、IP電話に変更されている方が多々います。
その場合ですと、モデムやルータ(IP電話アダプタやアダプタ一体型含む)の電源を切るとIP電話が利用出来なくなります。また、電源を入れても利用出来るまでに若干時間がかかります

そもそも、モデムやルータは、ISPなり回線業者のレンタル商品ですよ。
そんな商品が、1年で壊れようが半年で壊れようが、レンタル商品ですから、無償で交換してもらえますよ。
無線LANルータをアクセスポイントとして利用している場合で、ご自身で買い取ってつけている場合は、壊れた場合は、ご自身で修理費用なり買い換えの費用を支払う必用があります。


無線LANルータなら、10年ぐらい電源を入れっぱなしのものでも使えていますけどね(引越や停電時などを除く)。さすがに、10年前で、IEEE802.11n未対応だから、IEEE802.11n対応のものをアクセスポイントとして別と導入しましたけどね。ルータとしては、現役で動いている。
壊れるときには、壊れると思っている方がよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2016/08/02 16:48

切らなくていいです。


ケーブルを束ねているとか、直射日光を浴びているとかなければ。

熱さが異常だと感じるレベルならば、電源を切る云々ではなく、サポートに電話して調査してもらうとかが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2016/08/02 16:47

こんにちは。



モデムやルーターは24時間連続可動が一般的であり、消費電力
はたかがしれているでしょう(ナツメ球:夜間常灯のいわゆる豆
球の消費電力が5wくらいですが、モデムやルーターの消費電力っ
て10~20wくらいじゃないでしょうか)。どんなことでも「ち
りも積もれば」ということでもない限り、デメリットに対してや
るメリットが小さいと思いますよ。

デメリット:モデムを切ると復帰まで一切家電がかかってきませ
ん(今の御時世、重要な電話なら家電がつながらなくても携帯に
電話してくれるでしょうけど、確実じゃないですよね)。また復
帰するのに時間がそれなりにかかる不満、復帰するのを忘れて通
信しようとしてネットワーク接続できない不満、またはスマホ回
線で通信しちゃう通信量を無駄に使う、等。

メリット:電気代節約(大雑把に考えて月々100円程度じゃな
いでしょうか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2016/08/02 16:46

日本の使用環境であれば異常な発熱をしていない限り


電源を落とすまではしなくても良いと思います。

No.1の方が仰るように熱による劣化も確かに心配ではありますが
であれば、昼間、しかも使用時の方が熱量は多く、夜間にかけては発熱要因もないでしょう。
また、電源を切ることによって設定が初期化されたりなど
使用する上で弊害が出る可能性もなくはないです。

あまりに発熱する、故障する、調子が悪いという時に
疑う、対処するべきことの一つではあると思いますが
日常で電源を落とすまでは必要ないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2016/08/02 16:45

確かに熱による劣化も考えられますが、電源投入時の部品にかかるストレスを考えるとなんとも言えない気がします。


熱がこもらないような設置を考えたほうが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2016/08/02 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています