
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>すごくひどく書いてあって等級が1級・・・
実際はそこまでひどくないとお思いでしょうか。
でも、医師の診断書ですから、間違いは無いでしょう。
又、僅かな表現の違いで1級と2級とに判断が分かれる場合もあるでしょう。
勿論、1級の方が2級よりも年金額が多くなります。
障害の程度については「精神障害年金」で検索してみて下さい。
凄く多岐にわたりますので、ここでは書けません。
No.1
- 回答日時:
初めまして、自分も障害手帳4級持っていますので、
1級の人は、身体が、マヒしている人、自由に動かなかったり、身体の障害が、例えば両足が無い人で車椅子♿生活している人、速い話は、身体に動い障害が有る人が1級に有りますので!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
障害者年金一元化 受給資格がな...
-
5
失業手当の延長をしているので...
-
6
障害年金(精神)の更新につい...
-
7
障害年金を受給すればアルバイ...
-
8
障害年金 障害状態確認届 出し...
-
9
障害者枠で採用されている人は ...
-
10
障害基礎年金のハガキがこない ...
-
11
このケースは障害年金の不正受...
-
12
精神障害者保健福祉手帳(2級...
-
13
供託金の利息
-
14
精神で障害年金をもらってる人...
-
15
障害年金と給与をもらってる人
-
16
障害年金2級を受けながら就労し...
-
17
障害年金を受給しています。 こ...
-
18
病歴 就労状況申立書 国民年金...
-
19
障害年金の精神2級を受給しなが...
-
20
障害年金を貰っている人の賃貸...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
病名は統合失調症でした。精神障害年金のことで分かる方教えて下さい。