【OCN 光】Twitterキャンペーン開催!

精神障害者年金について質問

年金の診断書更新で診断書を提出しましたがすごくひどく書いてあって等級が1級にはどういう人がなるんですか?教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 病名は統合失調症でした。精神障害年金のことで分かる方教えて下さい。

      補足日時:2016/08/02 19:58

A 回答 (3件)

>すごくひどく書いてあって等級が1級・・・



実際はそこまでひどくないとお思いでしょうか。
でも、医師の診断書ですから、間違いは無いでしょう。

又、僅かな表現の違いで1級と2級とに判断が分かれる場合もあるでしょう。
勿論、1級の方が2級よりも年金額が多くなります。

障害の程度については「精神障害年金」で検索してみて下さい。
凄く多岐にわたりますので、ここでは書けません。
    • good
    • 0

ごめんなさいね!


病名で、分かりました。
身体の神経と同じで、精神障害は、重い病
    • good
    • 0

初めまして、自分も障害手帳4級持っていますので、


1級の人は、身体が、マヒしている人、自由に動かなかったり、身体の障害が、例えば両足が無い人で車椅子♿生活している人、速い話は、身体に動い障害が有る人が1級に有りますので!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


人気Q&Aランキング