プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

幕末に,維新政府は,尊皇攘夷をとなえて倒幕したわけですが,
その後,コロッと開国路線に転向してしまいました。
たしかに,開国路線は,歴史的には正しい方向だと思うので,それ自体は,正しいことだと思います。

ただ,首脳部はともかく,末端の人々は「攘夷」「攘夷」と思い込んでいるわけですから,
開国路線に転じた首脳部に対して,
「てめえらのやってることは,全然違うではないか」
という,組織的な突き上げや,反抗,反乱が,あってしかるべきとも思います。

諸外国の革命政府は,途中で政策変更して,わやくちゃになってしまった例が,いっぱいあります。
(ロシア革命とか…)

明治政府は,開国路線に転向したことを,どうやって,攘夷にこりかたまっていた,自分の支持者を説得したのでしょうか?

A 回答 (2件)

明治政府は,開国路線に転向したことを,どうやって,


攘夷にこりかたまっていた,自分の支持者を
説得したのでしょうか?
  ↑
説得などしません。

大東亜戦争でも判るでしょう。
鬼畜米英と声高に叫んでいたのに、コロッと
親米に変わってしまいました。

だれが説得した訳でもありませんでした。

これが日本人の特質なのです。

そういうところは、日本人はめちゃくちゃ
柔軟なのです。

これが欧米キリスト教国家とは異なるところ
です。
彼らは、一神教の教義に汚染されていますので
原理原則を重視します。
しかし、日本人にはそんなものはありません。
その場その場で最良の方法を選択するだけです。

取った駒を使える将棋も、こんな日本人の
特質を顕したものです。
    • good
    • 0

64歳し主婦です。



説得なんかしませんよ。

民主主義の現代とは違いますから。

ですから、不満があちこちで出て来たので、不満のある者などは

「邏卒」(らそつ)(警察の始め)で

取り締まって、新政府に従わなかった者は、北海道などの集治鑑に

集められ極寒の北海道などに送られ、両足に鎖をつけられ

強制労働をさせられたのです。

北海道の開拓には、これらの不満を持つ志士が送られ成されました。

北海道の樺戸集治鑑には、新撰組の永倉新八が撃剣師範として勤め、

あまりの辛さと寒さで逃げ出した囚人を殺す役割を持ってました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!