プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近妻と喧嘩が絶えません。

その原因は、簡単に言うと妻の母に私の母が嫌な顔をしたということです。

遠方に1人で住んでいる妻の母を呼ぶことにしたのです。

私としては、妻にとって母親しかもういないので、遠いと大変だからということで呼びました。

私たち夫婦は近くに私の親が住んでいます。

そこで妻の母が部屋を見に行くついでに、私の実家でご飯を食べました。

その時に一瞬うちの母が怪訝な顔をしたみたいです。

その後妻の母が引っ越してきたのですが、突然妻の母が私の母に嫌われている。
だから今後も会いたくないと言ってきたのです。

正直、距離とすれば500メートルくらいしかない場所に引っ越してきて、いきなりそんなことを言ってきました。ですのでもう一年くらい経ちますが1回も食事などをしていません

さらには、妻が私の母は嫌な顔をするなんてろくでもなく最低な性格だと言い出し、二度と子供達を合わせないと言っているのです。

私としては、嫌な顔をしただけで、嫌っていると判断する理由もわからなく、確認しようとしても、妻の意見は私の母が嫌っていないといってもそれは嘘で、絶対嫌っていてなんて性格が悪いの一点張り。

もし嫌な顔をしたとしても理由あると思うし

なぜそれが自分に向けられたと思うのか妻の母の気持ちがわかりません。
また一瞬嫌な顔をされたのが一回あるだけで、私のことが大っ嫌いなんだと思うのもわかりません。

私がおかしいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    私の母親と妻の母親を会わせるつもりはありません。

    妻が子供を私の親だけに会わせないといっていて困ってしまいます。

    私としては当然住んでいた場所が違うしこれまでの人生があるわけで、当然合わないこともあると思います。

    ただ嫌っているという風に感じるのを変えることは出来ないのかなと思っています。

    元々妻の母をこっちに呼んだほうがいいといっていたのは私の両親で、私の母が妻と同じく親が遠方で苦労していたので、結婚した頃から言っていたので、嫌っているとは思えないので

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/05 00:20

A 回答 (8件)

一緒に食事をした時に一瞬怪訝な顔をしただけでそこまで言い切られても困惑しますね。


義母はともかく、奥様にはそう判断した内容を聞くべきだと思いますし、
言わないのであれば「それならただの言いがかりにしか思えないし、納得できない」と言うべきでは。
仲裁するも何も、理由も話さず「嫌われている(と思う)!」って主張されても困りますよね。

奥様が説明しないのであれば、今後は気を使う必要もないと思います。
お子さんも貴方が実家へ連れて行けばいいと思いますし、
お子さんの行事も貴方の実家メインで進めていいと思います。
それに対して文句を言うのであれば、きちんと理由を説明してもらいましょう。

ただ。
ここに書かれている質問内容からはとてもそうは思えませんが、
万が一貴方に対しては何かしら奥様や義母さんが萎縮してしまい話しづらいことがあるのかもしれません。
なのでさりげなくお子さんに、お母さんが何か怒ってた?と聞いてみるのも手かと思います。

何にしても理由も説明せず「私が嫌だと思ったから嫌だ」なんて、わがまますぎます。
せめて理由を話し合えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

理由は

女にしかわからない

とのことでした。

妻の母のことを呼ばなければよかったと思ってしまうことが多くて困ってしまいます。

そんな私の両親が嫌いならこんな近くにこなくてもよかったんですが

お礼日時:2016/08/13 18:13

あなたの子供をあなたの親に会わせたいのは、あなたの自身の為であって、あなたの親の為であって、子供の為ではないのですよ。

あなたの子供はあなたの親御さんに一生会えなくとも何も困らないのです。まずそのことだけは、あなたが親として確実に踏まえないといけない。それを子供の為だとかと言い訳するのは、自分にとっての利己的な要求を恩着せがましく通したいだけの事だからね。なので、子供の為だなんて二度と口にしてはいけないのです。それを口に出せば出す程、あなたは子供の親として軽蔑されますからね。
であれば、「俺の為に考えてくれ」と、素直に言えばいいじゃないですか。あなたと妻は愛し合う夫婦なのでしょう?俺の親の為では、ない。子供の為では、勿論ない。俺の人生の為に、俺の納得の為に、猶予をくれと、愛する妻に腹を割ればいいじゃないですか?それが、男らしさというものでしよう。相手の落ち度を探して、こちらの落ち度を帳消しにしようなんて男の話しを誰が聞くものですか?お笑い草ですよ。
相手側妻からすればね。婚姻同士として同等の権利を有する自分が、夫側の生活の事情に合わせて、自分側の親族の都合も変更させたようなものなのですよ。
あなたの両親が、妻の親をこっちに呼びなさいというのはね、自分たち側の要求を一方的に相手側家族に呑ませるような事なのですよ。その点についてのお願いなりお詫びは、あったのでしょうかね。なければ、大変に不遜な態度ですよ。まるで、「こっちで世話してやるから来なさい」みたいな呼び出し方ですからね。妻側の親が侮辱を受けたと取るのは当然ですし、妻側が我が身を粗末にされたと思って当然なのです。ましてや、初めてのお越しの折には、粗相なく出迎えて当然の事がなかったとしたら大変な無礼ですよ。それがあって初めて妻側の親も、「お呼び頂いて有難うごさいます。」という事が、叶うのですからね。
例えば、あなたがね。妻側の親の側で、婚姻生活をしていたとして、妻の親が、「あなたの親もこちらに呼びなさい」と言って、あなたの親にも、それを好意と受け取って感謝しろというような態度でいたとしたら、どうですかね。自分の親を長年暮らした土地から離してわざわざ呼び寄せた息子として、親への面目が立ちますかね。何故にそこまで、妻側の親に対してへりくだらねばならないのかと、憤りませんか?或いは、そういう気持ちを想像するのは、難しい事ですかね。
あなたの親御さんね、確かに全く悪意はないと思います。でもね、悪意なく侮られる事程ね、人の根底を侮辱する事はないのですよ。悪意がある方がまだマシなのです。つまりね、あなたの妻と、妻の親にとっては、全く悪意なく無邪気な善意としてそれをやるからこそ、あなたの親は「身震いする程性質が悪い」という事なのですよ。
で、現実的な話しとしてね。あなたの実家が孫を抱えたいならばね。嫁に嫌われてはどうにもならない事なのです。孫と付き合いたいなら嫁にお愛想して、ナンボなのですよ。だってね、嫁をないがしろにすれば、孫は嫁側に取られるだけというのが現実ですからね。離婚なら尚更です。その分を弁えないと、孫と祖父母の交流の正常化もあり得ないですよ。その弁えが、あなたにもないといけない、あなたの子供はあなたの親に会わなくても何も困らないのだからね。
あなたの妻が、あなたやあなたの親に対して憤るのは、あなたにしても、あなたの親にしても、自分の要求を通したいだけの事に、いちいち他人に対して「恩着せがましい」という事なのだと想像します。これはこの質問を読み解く限りの想像ですので、間違えていたらごめんなさい。で、想像通りだとしたら、それはやっぱり「性格悪い」ですよ。悪意がないだけあって、性質が悪過ぎるのです。だから、子供に会わせなくないのです。それは至極当然です。妻にとっては、親を大事にする姿は、自分の親を大事にする事で子供に示してあげれるしね。あなたの親との交流は、子供にとっては必要ないですよ。あなたの親にとって意味があるのなら、あなたにとって意味があるのなら、お願いするか詫びる以外にないんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理やりは呼んでいません。

こっちは関東、妻の母はずっと1人で北海道でした。

高齢で寒い場所で大変だろうから来ればという話でした。

孫に会えるし、病院だって近くにあるこっちのがという話をしただけであくまで提案しただけなのですが、それは呼び寄せたとなるのでしょうか。

それを私や両親が相手の母親に話したことはありません。

ちなみにこっちに来た時は毎回私の両親か私が空港まで送迎しています。

それは知らない土地で大変だろうと思うからです。

子供が困らないといえるにはなぜなのでしょうか?
少なくとも私は祖父、祖母と会う時は楽しいという気持ちがありましたし、祖父が亡くなった時は寂しい気持ちになりました。

そうじゃない人もいるでしょうが、私は祖父、祖母を大切にするには大事なことだと思いますよ。
それは母方父方関係なしに

お礼日時:2016/08/13 18:36

64歳主婦です。



奥さんのお母さんは、貴方達と同居?するということで

貴方のご両親に「引け目」を感じておられたのではないでしょうか?

そういう気持ちで、貴方のご両親の顔色をなんとなく伺っていた。

そこに、貴方のお母さんの怪訝な顔、、というのが、気に障ったのでしょう。
別に、これから先、奥さんのお母さんと貴方のご両親が無理に

食事をしたり、会ったりする必要は無いと思いますが、、、。

ただ、貴方のお子さんは、奥さんだけの子供ではないので

貴女とお子さんだけで、貴方の実家に行かれて孫の顔をみせることは

奥さんは、そこまでは拒否出来ないと思います。

人の感情というのは、ほんの些細なことで、傷ついたり、

傷つけられたりするものです。

貴方のお母さんにとっては、ほんのちょっとした怪訝な気持ちであっても

奥さんのお母さんにとっては、非常な大きな傷になることもあります。

こういうのは、言葉で何万回弁解したとしても、元には戻りませんので

そのままにしておきましょう。

もしかして貴方は、自分の両親と妻の母親が、常に行き来して

食事をしたり、、などという「理想」を持っていたのでは?

そんなことは、あり得ないことですから、、、。

そのままにしておきましょう。

感情というものは、「時間」が解決してくれますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親同士が会う必要はないと思っているのですが、私達の子供が産まれた際やお宮参りなどを誘っても、私の母親に嫌な顔をされてしまうから行かないと断わられました。

私もそんなことを言われると妻の母に対して嫌な感情を抱いてしまいます。

少し時間を開けてみようと思います

お礼日時:2016/08/06 23:50

>もし嫌な顔をしたとしても理由あると思うし



思う?
あんた自分の母親に確認してないの?仲裁しろよー!使えないな。
    • good
    • 5

あなたの奥さんが幼稚なんでしょう。


旦那の大切な人を大切にする気がない。
奥さんはあなたの金目当てで結婚したんでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうかもしれません

また私も幼稚なせいでこんなになってしまったのかもしれません

お礼日時:2016/08/06 23:38

女にしかわからない感覚でしょうね。

まぁ仲良くするに越したことはないけど、合わないもんを合わせる必要はないんじゃないかな?
ただ、子供は奥さんだけに権利があるわけじゃないので、会わせないってことに従う必要はないと思いますよ。
    • good
    • 4

あなたの優しさが仇になりましたね。


因縁をつけて、あなたの実家にいかないし、子供をいかせないことを妻と妻の母親でたくらんだのではありませんか?
家を妻側に乗っ取られたようですね。
このままあなたの母親に子供を会わせないのであるなら普通は離婚も考えても良いのではないですか。
妻と妻の母親は調子に乗ってると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私としては子供達は多くの大人に可愛がってもらいながら成長してほしいと願っています。

ただ、嫌な顔をしたから人が嫌ってるという風に育ってほしくありません

そんなことしたら社会で生きていけないんじゃないかと思っているので

お礼日時:2016/08/05 00:31

あなたが鈍感なだけです。

会いたくないと言っているのなら無理に会わせる必要はないでしょう。どこの親も自分の子供は可愛いもので、特に異性の子供には肩入れするのでしょう。あなたの母親も息子をとられたという気持ちがあって、相手の親にもきつい顔を見せたのかもしれません。そこはあなたが汲んであげて、嫁の母親をかばわないといけません。
自分の親と嫁の親の面倒を見るのがあなたの務めです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!