プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

元野良だった保護猫さんをもらってきて、3ヶ月が経ちます。
おそらく1歳頃、オス猫ちゃん、去勢済みです。
(保護された頃は7ヶ月くらいと推定)

よく食べ、よく遊び、健康なのですが、人間の手が怖いのか、とにかく触らせてもらえません…。
触ろうとするとスッと逃げるか、時々は猫パンチをくらわせてきます。
近づくと、手を注視しているようです。
猫が寝ているのをまたぐのとかは平気なようなのです。

なので、撫でる、抱っこどころか、爪切りもできませんし、ブラッシングも逃げます。
ブラッシングは、おもちゃで気を引いている隙にできることもあります。
慣らそうとして餌やおやつを手からあげようとすると、寄越せとばかりに猫パンチ(爪あり)が来るので、何度か挑戦しましたが、手からあげるのは怖くてできません…


最近は、猫の方を見ないふりをして歩いていると、廊下を曲がった途端に影からダッシュしてきて、私や夫の脚に猫パンチしてきたりします(これは痛くないです)が、振り返るとまたダッシュで逃げていきます…遊んでくれていると思っていいのでしょうか?

留守中、キャットシッターさんに来ていただいたことがあるのですが、警戒しながらもご飯は食べたり遊んだり出来たようなので、そこまで人見知りというわけではないようです。

もう1匹人間に慣れている子をお迎えして、人間は大丈夫だよとわかってもらうことなども考えたりしましたが、
猫のストレスになってしまったら意味がないなぁとも思い、悩んでいます。

人馴れしていない子に、2匹目をお迎えするのはリスクが高いでしょうか?

A 回答 (5件)

保護されたのが比較的子猫の中では遅めだと思いますので、


それもあって色々な経験をしてきた猫なのでしょう。
推測ではありますが。
手を怖がるというのは、なにかあったのでしょうか...
少なくとも、そういう猫の場合、3ヶ月というのはまだまだ
手始めな時間、という気がします。
何年もかかってゆっくりといい関係を築けるといいですね。
(もちろんもっと早くだともっといいのですが)

ダッシュしてきてパンチしてくるのは、私は遊びだと思います。
うちもよくしますよ。びっくりしたー!と驚くと
すごく満足気な顔をして、またおしりをフリフリしながら
隠れて(いると猫は思っている)パンチしてきたり。
キャットシッターさんのときに出てきたということは、うちより
ぜんぜん大丈夫な猫かも...
(うちはほかのひとには一切姿を見せないか、無理に見ようとすると
恐怖のあまり攻撃に転じます)

もう1匹というのは...そうですね、猫によりますし、
また猫同士の相性にもよるのでなんともいえません。
保護猫ということなので、ほかの猫が保護されたところに
たくさんいて、うまくやっていたのかとか、
他の猫とすごく遊んでいましたとか、そういうお話は
ありましたか?
保護猫の中にも、色々な経験からなのかもともとなのか、
「猫が苦手」とか「猫が大嫌い」という猫もいるのです。
その場合、無理にトライアルをしてみてもトラウマになって、
修復するのにまた時間が結構掛かるかも。
あと、知人の所の話なのですが、猫にはフレンドリーだけれど
人に触らせない(触られるのが苦手、嫌い)という猫は、
結局別の猫が来ても、人との関係は変わらなかったようです。
これも猫によるのでしょうが。
あと、そのひとのところの複数いる猫のうち、
人が苦手な猫と仲良くなったのは1匹のみだったようです。

別の知人のところですが、全く触れなかった猫が
べたべた(本当は甘えん坊だったのか)という猫もいますし、
何年か経っても全く同じ、というところもあるので、
やはり猫によるのでしょうね...
手袋などを怖がらないようでしたら、園芸用などの皮の
手袋などをすれば、大怪我はしないので、ちょっと
近づけるかも。
もし手袋を怖がらぬ場合は手のひらを上にして、
指の先をそっとにおってもらうことからスタートですね。
でも、嫌がるようなら、無理強いはしないで猫のペースに合わせるというのが1番よいかと思います。

まずは、その保護された方のところで、まだその猫について
いろいろと覚えていることがあるようなら、お話を伺って
みてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保護されたときは、特にいじめられていたとかそういうことではなさそうでしたが、
母猫さんがあまり人間に慣れていなかったと聞きました。
保護したときに、トラウマになってしまったりしたでしょうかね・・・。

パンチしてくるのはやっぱり遊びのつもりなのですかね(笑)
最近は、ドアの影やテーブルの下から、狙ってきますが、
私が猫の方を向いているときは絶対に狙われないので、
狩り的な意味の遊びなのかなと思っています。

やはり猫さんが増えても、あまり変わらないですかね・・・
単純に、人とのかかわりがどうしたらいいのかわからないのかな?と思ったりもしたのですが、性格ですかね・・・
元いたところでは、他の猫と運動会したり、ちょっかいかけたりしていたようです。
私が見たときは、1匹で寝ていたりしたので、猫大好きというわけではなさそうですね・・・

指の匂いは嗅いでくれるときと嗅いでくれないとき、半々くらいです・・・
手袋などは病院へ連れていくときの捕獲などには使わねばならないかもと思っていましたが、なるほど、普通のときにも使える手段なのですね。

お礼日時:2016/08/09 01:23

うちは家庭内野良が慣れるまで猫のペースに任せます。


外でたくさん苦労をした証ですから…。
オトナ猫で保護され、10年以上掛かって急に撫でられるようになった子もいれば、ずっと家庭内野良のままの子、少しずつ慣れる子、様々です。

また、猫が平気な子、猫が大好きな子、猫が無理な子、様々です。

ボランティア団体さんからの譲渡ならホームステイお試し期間があります。
事情を話し、猫が大好きなタイプの子を、長くお試し期間を取らせて貰えば様子がわかるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり野良出身だとそうなりますかね・・・
10年以上かかる場合もあるんですね・・・
初めて飼う子なので、とてもかわいいのですが、その半面少し悲しくなったり・・・

トライアル期間がある場合もありますね!
少し考えて、もう1匹引き取るか、このまま今の子だけをかわいがるか、
決めたいと思います。

お礼日時:2016/08/09 01:17

私にも猫パンチする猫が居ます。


この野良猫はえり好みします。他に4匹居ますがたった一匹しかそばに近づかせようとしません。
一年経ちますがやっと一瞬なでることを許可してもらえました。
経験上、皮膚が裂ける猫パンチで、勇気を出してなでることにしています。
他の猫なんて役に立ちません。
その猫の自我を尊重することにしなさい。何か間違っていますか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり相性などありますよね。
私は何度か引っかかれて悲しい思いをしたので(もちろん無理やり何かをしたとかではありません)、
撫でるのは少し諦めかけてしまっています…
人間との関わり方?みたいなものを他の猫を見ることで変わってくれないかなぁ…と思ってしまいました。

お礼日時:2016/08/06 20:16

猫の目の前に、人差し指を出しましょう。

一応、挨拶ということで。

あと、ずっと警戒してた子は、正直慣れるということはないと思います。
うちの子もそうでしたので。
逃げるし警戒するので、触ったり抱っこをこちら側が諦めるという図式。
どうもその図式が成り立ってずっと続くと、そのまま大きくなり、基本的になつかない、というのが経験則です。

で、どうしたかというと、ムリヤリ抱っこする。
柔らかく抱っこして、頭を撫で、ゴロゴロ鳴らさせる。

としたら、親だと思ったのか、安心して腕の中で寝たし、
その後も、どんだけいじわるしてもめっちゃなつくようになりました。

その子は私のところに来たのが3ヶ月くらいと早く、勿論個体差のあることなのでなんとも言えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人差し指は出してみるのですが、嗅いだり嗅がなかったりですね…
でも続けてみます!

結構噛んだり爪を出したりする子で、体格も大きいので、無理やり抱っこは格闘になってしまいそうでチャレンジできないですね…
子猫の頃に慣らせれば良かったのですが…

お礼日時:2016/08/06 19:23

慣れるのは時間掛かると思いますよ。


この間テレビで、野良猫を手なずける事を放送していました。
結構、苦労していましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり時間がかかりますよね…
元野良ということなので、気質はかなり野良寄りかもしれません…

お礼日時:2016/08/06 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!