投稿回数変更のお知らせ

大学受験です!
答え合えがないので、解答をおねがいします!

「大学受験です! 答え合えがないので、解答」の質問画像

A 回答 (3件)

>もう解答はしてるので、答えを教え頂ければうれしいのですが。



だったら、その答えを補足欄に書いて下さい。
私よりも英語に堪能な方が、添削して呉れる筈です。

この問題に限らず、勉強の質問をする時には
自分で得た回答を書いて、その正誤を問うか
分る範囲の事柄を書いて下さい。

決して見も知らぬ他人に解法や回答を丸投げしないで下さい。
    • good
    • 0

「もう解答はしてるので」だったら,


あなたの答(と,できればその配列にした理由)を書いて,英文としての正当性を問う質問にしなさいな.
    • good
    • 0

4「彼女はいつも父親のアドバイスに耳を傾けました」


→「彼女は」、「何時も」、「耳を傾けました」、「(彼女の)父親のアドバイスに」。
→ She always listened to her father's advice.

他も同じように考えたら、解ると思いますが。
大学受験を目指すならば。
全部を答えるのは、あなたの為にならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう解答はしてるので、答えを教え頂ければうれしいのですが。
間違って覚えたくないので

お礼日時:2016/08/09 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報