プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネットで調べたら大学病院で(総合病院も?)「セカンドオピニオン外来」というものがいくつもあることを知りました。
ですが、検査や診察はせず、かかりつけ医(ちなみに泌尿器科です)の資料をもとに、相談をするだけのようです。
(違っていたらご指摘ください。病院によっては検査や診察をするところもあるのでしょうか?)

で、セカンドオピニオン外来で、「この薬のほうがいいよ」と言われて、
かかりつけ医は、それにしたがってその薬を出してくれるもんなのでしょうか?

かかりつけ医の立場からすれば、「おれの方針がきにくわないのか?」といって別の薬を出してくれないような気がするのですが?

PS
そもそも、セカンドオピニオン外来を受けたいといって、かならずかかりつけ医は了承してくれるもんなのでしょうか?かかりつけ医にとっては気分を害しますよね?

以上、お手数をおかけして恐縮ではございますが、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

セカンドオピニオン外来をつい最近しました。


今までの治療の経緯や、CT画像など含めて、その先生だったら…と話してくれます。
私は、セカンドオピニオンの病院に変更をしましたが、治療が前の病院でも出来るなら病院間の連携もしてくれますよ。
気分を害するかは、その医師の性格にもよると思います。
癌などは、当たり前にセカンドオピニオンがあります。
あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
私が働いてる病院では、セカンドオピニオンは結構な数の方が来ますよ。
ただ、自費なのでお財布には優しくないです。
納得した治療を受けるのが自分にとって良い事だと思います。
    • good
    • 0

私は2年間通っていた心療内科で良くならないので、先生に薬を変えてほしいと頼みました。

主治医にセカンドオピニオンを、受けたいとそのクリニックの名前をいいました。少しびっくりしましたが、薬の名前を書いた紹介状をすぐに書いてくれました。受診すると、その日に、クリニックを変わったらいいと言われました。
一部のクリニックを除き、患者は一杯いるのですから、気分は少しだけ害するかもしれないけれども、了承してくれます。薬は一部だけ変えても、問題が見えないことがあります。私も泌尿器科に入院したことはありますが、使う薬はだいたい決まっているのではないでしょうか。ネットで調べて、今の主治医と相談はしましたか。今の主治医がPC画面ばかり見て、話を聞いてくれないというのは駄目です。お金はかかるけれども、今のクリニックがきちんとした紹介状を書いているのなら、検査をすると過剰医療行為になり、金額が多いと医療機関が注意される心配があります。診察をしないというのは、研修医だけが診てくれて経験のある先生は診てくれないというのも変な話です。診察と相談とどこが違うのでしょうか。意味がよくわかりません。
香川大学医学部付属病院を受診したことがありますが、若い先生でよくありませんでした。医学部、総合病院で満足しなければ評判のいい、医師が一人、看護師が一人のようなクリニックを受診することをお勧めします。
    • good
    • 0

掛かりつけ医のすべてのデータをだして、それを全部見ようとするととてつもない時間がかかります。


自分の患者をさておいてそれをする必要があります。当然かかりつけ医も全力をあげるでしよう。
(結局自分のところに戻ってくるしかないということも当然考えているでしょうし、戻ってきてほしくないってのも
正直なところでは?患者からも信用されてないし、治せるかどうかもともと賭けにみたいなものだし、てこともあるかもです。しかし、患者から見ると時間も診察代も大きな賭けには違いないですね。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!