
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記をご参照ください。
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenk …
老齢基礎年金は、国民年金でも厚生年金でも
加入期間通しで算出される年金であり、
加入期間が今のところ25年以上あると
受給できる年金です。
老齢厚生年金は、それに加えて月給に応じて
受給できる年金で、老齢基礎年金の条件を
前提に1ヶ月以上の加入期間があれば、
受給できます。
ですので、条件として
・老齢基礎年金の加入期間は300ヶ月
・老齢厚生年金の加入期間は100ヶ月
で、標準報酬月額20万円とすると、
年597,200円と年金額となります。
計算は添付のとおりです。
いかがでしょう?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 年金 4 2022/05/15 09:49
- 国民年金・基礎年金 年金の受給額の計算について 1 2023/07/10 18:45
- 厚生年金 厚生年金を毎月25万円受け取れる人… 一体どういう給与を貰えば実現できるのでしょうか? 標準報酬月額 6 2023/03/06 19:22
- その他(年金) 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー 5 2023/04/21 12:00
- その他(保険) 標準報酬月額 2 2022/05/11 18:32
- その他(年金) 妻が厚生年金受給者で夫が国民年金受給者の場合に妻が先立った場合、夫に遺族年金受給資格があるか 2 2022/08/09 23:02
- 減税・節税 国民年金追納で社会保険料を減らすことは可能? 社会保険料を払う額は毎年4-6月に行ってると聞きました 5 2022/05/29 17:32
- 厚生年金 国民年金のみの場合と厚生年金の最低等級の場合とでどれくらい年金に差があるのでしょうか? 4 2022/07/15 08:47
- 健康保険 傷病手当の質問です。 貰える金額は、日単位で、標準報酬日額(過去12ヶ月分の標準報酬月額の平均÷30 1 2023/02/22 20:23
- その他(保険) 介護保険料って月いくらですか? 2 2022/07/25 17:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
65歳から貰える老齢厚生年金に...
-
国民年金三号被保険者について
-
18歳から20歳の間に納めた年金
-
付加年金について
-
パート主婦の厚生年金と国民年金
-
厚生年金 会社途中でやめた場合
-
障がい福祉サービス受給者証に...
-
年金
-
障害年金2級を受給している、5...
-
友人がアルバイトをしているの...
-
年金と失業保険について質問が...
-
引っ越しても厚生年金や障害基...
-
国民年金は、20年加入で65歳で...
-
離婚後の年金、どう分割されま...
-
国民年金
-
年金の制度に不満があります。 ...
-
旦那の年金で暮らしている妻、...
-
国民年金と厚生年金、どちらが...
-
国民年金だけで生活できるか?
-
夫婦の年金受取額 元から?配偶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60歳以降の厚生年金保険料には...
-
18歳から20歳の間に納めた年金
-
厚生年金は最低何年払えば年金...
-
50歳から厚生年金に加入すると...
-
年金何年払えばいいの?
-
年の瀬にすみませんが
-
国民年金と基礎年金 なぜ呼び方...
-
厚生年金を払っていたら国民年...
-
国民年金の需給資格=妻と旦那が...
-
【年金受取人】今年退職したお...
-
夫の扶養になったら支払った厚...
-
国民年金と厚生年金をわざわざ...
-
年金払込期間について
-
国民年金と老齢基礎年金同時に...
-
離婚時の年金分割制度について
-
妻の転職、厚生年金はどうなる?
-
最近、厚生年金に加入したので...
-
第2号被保険者と第3号被保険者...
-
60歳過ぎても年金は払うべき...
-
年金について質問します。 厚生...
おすすめ情報