プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【至急です。】
今高校3年生の女子です。
進学校の高校に通っているのですが、専門学校を目指したいと思っています。
そこで、専門学校が落ちた場合、
3月半ばからでもタウンページなとで就職先を探し、
今まで就職の道を選んできた人たちと同様に4月から働くことができるのでしょうか?

どなたか、回答くださるとありがたいです。

A 回答 (5件)

専門卒の私がいうのもなんですが、せっかく進学校に通ってらっしゃるに勿体無い気がします。


まず四年生大学に進学し色々な人と交流してみて色々な事を見聞きして選択肢を増やしたほうが
よろしいかと思います。

こう思うことはできませんか?
「大学の4年間で自分の可能性を広げると共に色々な選択肢を見聞きする次のステップまでの猶予期間」
これ位の感覚で大学進学を考えてみてください。

応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な意見、ありがとうございました。
専門卒の方が言ってくださることを踏まえてもう一度考えようと思います。

お礼日時:2016/08/20 17:09

> 3月半ばからでもタウンページなとで就職先を探し、


私は家庭の事情で単身での遠方勤務(転勤)がむずかしく、且つ、自宅通勤を希望して居た為(その為に地方公務員を希望し、試験に落ちまくったりした)、2月頃まで就職先が決まりませんでした。
そこで進路指導(就職)の先生と相談して確か3月に現在勤めているの会社の入社試験をうけましたよ。

あとね、タウンページを使ってどうやって就職先を探すつもりだったの?
気に入った会社をネットで検索して、安全そうだったら「御社は人を募集していますか?私、御社に就職したいの」と電話を入れるつもりだったのかな?
最近は職安の説明会に出ていないからどうなっているか知らないけれど、私が高卒向け求人票を作成担当していた頃は、企業が高校生(卒業式が終わった後でも3月一杯は)を採用する場合には、高校経由で応募者を見つけなければ、職安から指導を受けてしまいます。
 ⇒学生本人が自力で就職先を見つけたとしても、形の上では、会社は高卒用求人票を作成し、職安の受付印[募集内容の適法性のチェック]を押してもらい、高校にその求人票のコピーを送付しなければダメ。
 ⇒受験の際に要求される成績証明書(就職用)などは高校が発行するのだから、ルール違反はすぐにばれてしまう。
    • good
    • 0

落ちた時の事を考えていると、本当に落ちるよ。


まず、勉強してくださいよ。
そして、先生に相談してくださいよ。
    • good
    • 0

専門へ行くなとは言わないが、


せめて先に4大を出てからにしましょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり大学の方が良いですよね、、

お礼日時:2016/08/15 21:05

今は学校の進路指導の人に相談。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/15 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!