アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知人が食道癌になり、手術をして2年になりますが、自営業の彼は仕事をするのが、病気のせいで辛いらしく、収入がほとんど有りません。

癌は一応手術が成功していれば、障害者認定とかはして貰えないのでしょうか?

大きい手術だっただけに、傷口も痛み、今でもスムースに食事を取れないときも有ります。
病気をする前の様に、とても同じように仕事をするのは、傍から見ていても、不可能に思われます。

こういった場合、障害者認定が受けられれば、国民年金から障害者年金が受けられて、生活が助かると思うのですが、無理なのでしょうか?

知っておられる方があれば、よろしくお教えください。

A 回答 (2件)

実は、手帳を受けて医療費の減免など様々な制度のパスポートとして使用する「身体障害者手帳」(こちらは社会福祉の制度)での等級表と、


 年金の制度であり、障害を受けて働けなくなった人のための保証である「障害年金」(こちらは社会保険の制度)での等級表は、全く別ものなので、

(縁がなければ全くわかりにくいですが2者は全く別の制度なのです。)

 「障害者手帳」を受ける手続きと、「障害年金」を受ける手続きは別に行う必要があるのです。
 もちろん、がんの方でも日常生活が大変になってくる障害が残れば障害年金は受け取る条件にかないますし、実際受けとっている人もいます。
 受けている年金の種類によって、「障害基礎年金」「障害厚生年金」「障害共済年金」と名称、そしてプラスアルファで受け取れる部分がちょっぴり異なりますが、おおむね同じような内容です。
 窓口は、お友達がかかっていらっしゃる病院の医療ソーシャルワーカーでまず良いと思いますので、相談してみてください。
 
 専門家ではありませんが、他にわかりにくければ、お返事をよろしくお願いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>がんの方でも日常生活が大変になってくる障害が残れば障害年金は受け取る条件にかないますし、実際受けとっている人もいます。
「受け取っておられる人が居た」というのは、励みになります。
病院の医療ソーシャルワーカーで、相談してみる様説得
してみます。
有難う御座いました。

お礼日時:2001/06/23 23:56

身体に一定の障害が有る場合は、障害年金が支給されます。


手続きなどは、市区町村の国民年金課になりますから、相談されたら宜しいと思います。
また、障害年金の受給が難しい場合は、生活保護なども検討されたら宜しいと思います。
これは、市区町村の福祉課が窓口です。

力になって上げてください。

障害年金と、障害の等級については、下記のページをご覧ください。

障害年金
http://ww1.enjoy.ne.jp/~mh-hiroshima/3.08.htm

障害等級表
http://www.fukushi-net.or.jp/work/ken-guide/touk …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難う御座いました。ただ一般的なことは私も大体調べましたから、癌に対しての障害者年金について経験者の方や、詳しい方からの情報が欲しくて投稿しました。
でも、お時間とってお返事下さった事には、お礼申しあげます。

お礼日時:2001/06/23 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!