プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1問できると10点もらえ、まちがえると逆に5点ひかれるというクイズがある。このクイズ50問に答えて、得点が305点となった。何題正解したか。

A 回答 (4件)

全問正解すれば500点のはず。

しかし得点はそれより195点少ない。
正解と不正解だと15点違うから、195÷15=13 これが不正解の数。
だから正解は50-13=37問

37×10 - 13×5=305点
    • good
    • 2

>何題正解したか。


なので、その反対の「間違った問題」を仮定するのが鶴亀算のセオリーです。
よって、
・全問間違えたとすると、-250点です(^^)。
・得点は305点なので、その差は 555点
・そのうち一問正解すると、15点変わるので
・555/15 = 37 問正解
 一発ででてくる。読んでいるはしからイメージして、読み終わったときには答えが出るものてす。
    • good
    • 0

全問正解したら500点もらえるはず。

これより195点少なかった。

正解と間違えの点数差は15点。1問正解→間違いに変わる都度、15点少なくなる。

195点少ないのだから、正解→間違いに変わったのは13回。
つまり、正解37回、間違い13回。
    • good
    • 0

>1問できると10点もらえ、まちがえると逆に5点ひかれるというクイズがある。

このクイズ50問に答えて、得点が305点となった。何題正解したか。

37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!