プロが教えるわが家の防犯対策術!

類似の質問はあると思うのですが…
重複覚悟で質問します。

現在インテリアコーディネーターの資格取得及び転職を考えております。
最終的な目標として建築士になりたいのですが、ここで疑問がございます。

ホームページなどを見てインテリアコーディネーターは内装?の提案などを行う(間違いでしたらスミマセン)仕事と見受けるのですが

建築士の受験資格として『実務経験』とありますがこれはインテリアコーディネーターの業務でも該当するのでしょうか?

製図なども試験として用意されてるので関係無くないと思うのですが…

ちなみに私は現在、建築とは無縁の仕事で実務経験の『じ』すら無いです。


現在、建築士やインテリアコーディネーターの方ご意見頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

今から素人さんが目指しても旨味のある資格ではないような気がします。


NO1.さんのいわれる所持者の少ない資格持ってますがそれでも
余り役に立たないですよ。特に2級位じゃ屁のツッパリにもなりません。
2級でもしょっちゅう求人出すような会社はなにか裏があるし・・・。
    • good
    • 1

こんにちは。


まず試験を担当する建築技術普及センターのリンクを貼ります。
http://www.jaeic.or.jp/shiken/2k/2kmk-annai.html …
少し下の「2)実務経験要件について」をご覧ください。
ご相談のインテリアコーディネイターの業務は残念ながら実務経験の対象外。
プランナーとは違いコーディネーターは民間資格です。
コーディネーターにも製図試験はあるかもしれませんが、仮に国家資格だとしても別資格なわけで関連はありません。
関連する上位資格を持っている場合は1次免除などの特典もありますが。
建築士の場合、トレースなど補助作業ではダメで、直接建築に関する業務に携わる必要があります。
同じ国家資格で宅建があります。
不動産の売買に必要な知識を求める資格なわけで、こちらも建築に関する法律(建築基準法)の問題が出されます。
ただし建築士試験の内容とはレベルが違います。

インテリアコーディネーターの資格を持ったまま建築士資格の受験に必要な仕事をすればいいわけですが、最終的に建築士を目指すならあえて遠回りする必要はありません。
建築士一本で進むべき。

判断が付かないような履歴ならば、センターまたは各都道府県の建築士会に確認することです。
士会は実際の受付業務もしますので、たぶん答えてくれると思います。

で、余計ですが…
まず2級を目指しますよね?
建築士を揶揄する言葉で
「足の裏のゴハン粒」
があります。
「気になるなら取っておけ、取っても食えないが」
を意味します。
企業を受験するにおいて必要な資格(ESを出せない)ならまだしも、2級でスキルアップの転職などまずあり得ない。

あなたのチャレンジをおとしめるつもりはない。
資格を目指し専門知識を得るのは大いに結構。
ただしそれを武器に有利な転職を目指すと、今の世の中必ずしも希望通りにはいかないことを頭の隅に入れておいてください。
2級が資格として役立つのは専用住宅しか扱わないメーカーや事務所くらい、あとは定期報告の調査員あたりでしょうか。
ちまたには1級所持者でも掃いて捨てるほどいますので。
2級を取ったら甘んじず、即1級を目指すことです。

所持者の少ない設備1級でも取れば、仕事が絶えることは無いでしょう。
(構造1級は基礎の勉強をしていないと付け焼刃では無理、それにけっこういるし)

一般の方が試験問題を見れば、おそらく目が拒絶反応を起こすと思います(笑)。
でも慣れとは恐ろしいもの、実際に勉強をすればそう難しくは無い。
毎年の試験結果でけっこう合格率が低く見えますが、ろくに勉強もしないで会場に来る受験生も多い。
落ちるべき人は落ちて、努力をした人はちゃんと合格しています。

インテリア専門の会社ではなく、建築(計画・法規・施工・構造)の仕事をしている会社へトライ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!