
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過マンガン酸カリウムは、KMnO4なのでモル質量は158g/molです。
カリウム(K)、マンガン(Mn)、酸素(O)の原子量を
K+Mn+O×4=で計算すると158が求まります。
158gの過マンガン酸カリウムを水に溶かして、全体を1Lにすると
その溶液は1mol/Lとなります。
ですから、0.02mol/Lということは、1Lの過マンガン酸カリウム水溶液には、
158×0.02=3.16gの過マンガン酸カリウムが溶け込んでいるということです。
今は、2gの過マンガン酸カリウムが必要なわけですから、
2/3.16=0.633 つまり0.02mol/Lの過マンガン酸カリウム溶液を
0.633Lとれば、その中には2gの過マンガン酸カリウムが含まれています。
それを1000Lに希釈すれば良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学の純度の計算を教えてください 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶液を調整し、
- 化学の純度の計算を教えてください 大至急!! 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶
- 凝固点降下について
- ナトリウムとカリウムの何の違いが石鹸の固形と液体の違いを生むのですか?
- 化学の問題です。 濃度0,200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlに硫酸を加えて酸性にし
- 化学
- 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離
- 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1
- 過マンガン酸カリウムを用いた酸化還元滴定についてです。 溶液の温度は70℃〜80℃で滴定を行いますが
- 【塗料】固まった固形物の塗料をまたサラサラした液状の塗料に戻す方法を教えてください。 固形物の塗料を
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報