アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

江戸時代の将軍や天皇が具体的に何を食べていたのか教えてください。天皇と将軍は似た物を食べてたんですか?ありがとうございます。

A 回答 (4件)

宮中の原則は二食だったそうです。

米の収穫量が上昇して米が常食になったとされています。
豪商と皇女の旅路の食事という資料があります:
http://www.kusatsujuku.jp/gakumon/pdf/g201406291 …
皇女和宮の昼食は、「 なます 、わん(煎酒酢)-蓮根、紅葉ふ、白髪大こん、山吹湯葉、 洗生姜」・「汁-合せミそ、つまミ、浅草海苔」・「平-人参、相良ふ、しいたけ、長いも、ぎんなん」・「皿盛-三井寺豆腐、焼栗、かんぴょう(み淋煎)」・「香の物-なすび、なら漬、たくわん大こん」・「飯-白飯」などとあります。天皇ともなればもっと豪華だったでしょう。肉食が禁じられていた時代なので食材には偏りがあるようですね。

将軍家は3食。食事例は下記にあります。
http://matome.naver.jp/odai/2134329123090279301
http://www.viva-edo.com/syougun.html
朝食は、二の膳まで付き、一の膳には、飯、汁、刺し身と酢の物などの向こう付け、平(煮物)。二の膳は、吸い物と焼き物。二の膳の焼き物は、キスの塩焼きに付け焼きの二種。
    • good
    • 0

当代幕府史料には、「禁裏御料3万石」との記述が見えますので、生活に不自由することも



なかったと思われます。

かなり小さめの大名クラスですが、負担の大きい参勤交代もなく賦役もありません。

300人ぐらいの従業員は大丈夫という暮らしです。

何を食べたか具体的に? そこは分かりませんが、庶民以上将軍程度、ではないでしょうか。
    • good
    • 0

将軍の食事については以下の通り。



http://matome.naver.jp/odai/2138982339234165601

天皇の食事については、以下のような説があります。

江戸時代の天皇の食事ってのは全部メニューが決まっていて、それはもう豪華なものだった。 ただし天皇家には金がないので商人から腐りかけや腐った食材を仕入れてメニューをそろえた。 並べられた沢山の皿の上には間違って食べないように紙が貼られ実際に食べることが出来たのは、ほんの少しだったらしい。 江戸時代は天皇や公家たちにはまさに屈辱の時代だった。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!