
公務員を目指している高校3年生です。
福岡県の短期大学に進学する事は決まっているのですが、どこの大学も似たり寄ったりでなかなか志望校を決めることができません。
この夏休みの間に西日本短期大学、精華女子短期大学、香蘭女子短期大学の3校のOCに参加し、その中でも香蘭女子と西日本短期大学が気に入ったのですがどちらにしようか悩んでいます。
2校とも合格範囲内で、公務員の勉強も自分自身の頑張り次第だと思うので偏差値や進学率などはあまり重視していません。
そして福岡でひとり暮らしをする予定なので、忙しすぎたり課題が大量に出たり少しでも油断したら留年の危機がある様な学校は避けたいです。
とは言っても短大が四年制大学に比べてとても忙しいのは覚悟しています。しかしその中でも少しでも余裕を持てる学校を選択したいです。
学科は
西短→法学科
香蘭女子→ライフプランニング学科
を希望しています。
それぞれの学校の校風、評判、忙しさ等を教えて頂きたいです。
私は現在関東在住なのですが訳あって大学は福岡県に行くことになり、地元での短大の評判等が全くわからないので質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 将来地方公務員を目指している者です。 今年大学受験をして、明治大学政治経済学部地域行政学科と中央大学
- 2 私は国立大学の法学部を志望している一浪の者です。 将来は国家公務員一般職の検察事務官を目指していて、
- 3 法学部で公務員を目指せる大学で大東亜帝国より下レベルの大学教えてください!
- 4 今年から受験生です。 市役所などの公務員を目指しているのですが、 大学では地域について学びたいと考え
- 5 山口県下関市に住んでいます。 高校三年生です。 松山大学に進学するのと、市内の公務員の専門学校に通う
- 6 進学についてです! 福岡県の九州工業大学 システム創成情報工学科を受けようと思うのですが、アニメーシ
- 7 通信大学で公務員を目指したいと思います。
- 8 自分は地元の文系大学に進学を目指しているものです。高3男子です。 担任との三者面談があり、 文系大学
- 9 福岡教育大学に進学しようと思っています。僕は将来、福岡で小学校の教師になろうと思っています。 しかし
- 10 大学入試で配点が高いものを優先させてやるべき理由はなんですか? 大学受験の結果は3教科の合計点で決ま
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
保育士と幼稚園教諭二種の資格...
-
5
幼稚園教諭免許・保育士資格を...
-
6
保育士と社会福祉士の免許を同...
-
7
保育士になるなら短大卒?四大卒?
-
8
志望理由の添削お願いします。
-
9
幼稚園の先生と、保育士の資格...
-
10
私は今年で高校3年生になりま...
-
11
二つの大学で迷っています。
-
12
横浜薬科大学に進学するか否か
-
13
防衛大学に入学するにはかなり...
-
14
職業能力開発大学校か私立大学か
-
15
大学に行かせるべきか
-
16
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
17
高校の卒業見込み証明書とは調...
-
18
「大学でどのような姿勢で学び...
-
19
大学と高校の偏差値って……
-
20
将来の夢がないです。進路希望...
おすすめ情報